不調なので…

ちょっと無駄遣い。またしてもキーボード買ってきました…

いい加減、キーボードが7枚とかあって邪魔な気がするのですが、

気分を変えたいときにはやっぱりコレが効果的です…って

こんなので気分が変わってしまうのは私くらいなものかもしれませんが…

#ついでに前に買ったやつがちとキーに引っかかりがあって

#方向キーだからいいやと思っていたのですが、段々と不満が溜まって。。。

そんな訳でちょっと気分が変わってなかなか。今度のキーボードは機械式です。

中にスプリングが入っているのでちょっと反発が強め。軽く打とうとすると

弾かれてみたりしそうな勢いです。(実際はそこまでいかないですが…w)

もう少しへなへなでもいいかなーと私は思ったりするのですが…

あと、びろーんっていう音がします(笑) いやまぁ、それはいいんですが、、

やっぱりちと気になります。 うーん、やっぱり薄型キーボードがベストなのかも。

最終更新 2023/05/27 07:26:00 JST

今週は…

ずうううううっと残業! おかげで残業代がちっとはでる…カナ

それはそうと、昨日家に帰ってくるとナゼか親が二人して機嫌よさげに

していて、???と思いつつご飯を食べておりますと…

弟の(元)嫁さんが生活保護受けれることになってウチからの援助がいらなく

なったんだそうで。これでちっとはこの家も安定するなぁ…

で、安定している隙に一人暮らし始めよっと…^^

最終更新 2023/05/27 07:26:00 JST

つれづれ。

うち(のリビングと私の部屋)では未だにストーブが稼働しているんですが

これって変ですか?w

気温が20度越えると使わないけれど、17度とかそういう微妙な時に

ついつい電源入れてしまうのですが… ちなみに今は電源ON。22度なんて

いう表示になってます。ちょっと暖かくて眠くなる感じ。決して熱くはありませんw

そんなこんなでまったりとblogの作成再開。

なんか、最近CSSばっかり触ってる気がします…中身触るの嫌になってるのだろうかw

おかげで幾分見た目がよろしくなりつつはあるんですが…

もっと根本的な所作れという声がものすごく聞こえます^^;

最終更新 2023/05/27 07:26:00 JST

こっそりブーム

私の中ではぷよぷよがブームになりつつあったり。

ものすごーく今さら~?な感じがしなくもないけど、

やってみると意外と面白い^^;

…って、Windows版なんてあるのね。ちと欲しいかもかも。

最終更新 2023/05/27 07:26:00 JST

まる1週間…

ご無沙汰してます^^;

実は見事なまでに残業続きでばたんきゅう(古)なのが続いてます。

今日も帰ってきたら21:30ですよ! 何でか知らないけどあり得ないー

とりあえず、ここ数日分をダイジェストで…

金曜日

確か帰ってきたのが遅かった気がする。

とりあえず、信長にログインしてまったり…だったような気がするけど

記憶が曖昧^^;

土曜日

特に何もなく休養w

日曜日

髪を切りに行く。なんと1時間20分もかかるという快挙を達成。

…髪が多いんですよ。 白髪が結構増えてる事に驚く。

月曜日

朝一番で苦情の電話。 …思いっきり私のミスだ。いっきにテンション下がる。

しかも、これってカナリマズイような… かなり凹んでいると、あちらの主幹

曰く、大丈夫、なんとかカバーできるよ。 ちょっと救われた気がする。

ミスの幅は思ったよりマシというか、中身はまともだけど並び順がマズイだけ

で済みそうで、金銭的被害はゼロ… 人間がちとがんばる必要がありますが^^;

最終更新 2023/05/27 07:26:00 JST

今日で

信長のアカウントが有効期限切れ。

とりあえず、気が向くまでこのまま放っておこうと思う。

そういえば、もうゴールデンウィークが近いんですねぇ。

というより、来週なわけだ。 とりあえず、私の休みは暦通り。

なので5/2と5/6は仕事…休みが分断されまくり。

しかも、5/2は絶対休むなの指令付き。 5/6は有給使用予定っと。

…さて、どうするんだ?

後ろに6連休ができたは良いけれど、気力があるのか無いのか。

今のままだとあきらかにそこまで大きい行動をする気力はなさげ。

まぁ、それはそれで良いのかなぁ…

最終更新 2023/05/27 07:26:00 JST

マーチにやられるの巻

今日は、友達と晩ご飯。

カツ丼カツ丼~(←好物) …

で、友達とだべりつつドライブに行くわけですが…

そこで友達がどうやら恋をしたらしいと。 しかも一目惚れ。

いつもネガティブなのに、いきなりポジティブ。 わお!

やっぱり恋は男を強くするんだろうなぁ… 少し羨ましいです。えぇ。

何が羨ましいって、素直に好きとか思えるのが。

#以下オマケ

と。友達と別れて少し自分でドライブに出ることにしたら…

なんか後ろから妙なマーチに追い越された。 むむ?

って、えー! なんか早い。追いかけよう(爆)

あっという間に速度は3桁…えー! カーブそのまま曲がるわけ!?

ここでこぼこしてるのに… えいやw

って、また加速するのかよ! ここからは道綺麗だからまあ全然良いけどって

その私がキレた時並の早さで平然と曲がるのはどうなのよ…

まだ負けませんが! とりあえず、前の車に捕まって2>1車線に…

#この時点で次は追いつけないとか思ってるw

と言うことは絶対コイツは旧道(山道風)いくよねぇ…

って、案の定。ご丁寧にゆっくりと曲がってくれてるし。

良いですよ、追いますよ… たのしくなってきちゃったもの(笑)

…その後、左にウィンカーを出してスタート。 おろ、本当の走り屋さんだったのか。

でも、私もこの道はちっと自信ありますからねー…

数分だけの狂った時間は、ものすごく熱い時間でしたとさ。

#とりあえず私も車も無事です(笑)

…いやまぁ、結果はタイトルの通りなんですが^^;

途中から相手は手を抜いたっぽいし。 やっぱ凄い人はすごいんだねぇ…

最終更新 2023/05/27 07:26:00 JST

理系の思考・文系の思考

昨日、社会人になって以来2度目の翌日帰宅をやらかしちゃいました^^;

一度目はほんとに自分の実力不足で仕事終わらなくて、結局、上司に帰れ

とか言われて帰った。当然、締め切りには間に合わず報告書を出す羽目に…

#ついでにモノ自体もボロボロ。アレはもう見たくないなぁ…w

で、今度はちと訳がカナリちがう。

仕事自体は9時30分ごろには終わっていて、あとは残ってた人に話を聞いていた

という…それも雑談じゃなくて、仕事の話。

ちょうど今、条例の改正の話があって、そのおかげでシステムの大改修というか

作り直しをする羽目になりそうな感じ。というより、私の心の中ではもう確定。

どうせ現状だってボロボロだし、やるなら徹底的に…と、脱線。

で、最近そのあたりで動きが活発になってきた。直接の担当は私の所に全然

話を上げてこない。で、元々そこにいた人に話を聞かせて貰おうと。

#そりゃそうだよね、基本的には関係ないもの。

いやー、ためになった。ものすごく。 条例を一つ作るのにどれだけ手間がかかるのか

とか、どんなものが必要なのかとか。 おかげで今までの訳わからない要求の意味が

読めてきた。 今回の条例って、特定条件に当てはまる市民からお金取りますよっていう

趣旨で、その金額を決めるのにはこういう資料が必要で、これこれこういう計算して…

で、それをこの費用で割って。 そうすれば合理的な金額がわかると。

#すいません、今までそういうのって適当に決めてるのかと思ってました。。。

問題はここからで…対象になる人は人口統計からあの課が出してる

この統計の数字を引いてを他の課のこの数字を引いた数なハズだ!となるけれど

実はそうは行かなくて…。

どこも自分に都合の良い切り口で統計出すから、それを横断的に

使おうとすると、数字が絶対合わないよ。と。 確かに単体としてみればそれなりに

合ってるだろうけど、そこら辺のすりあわせをしてやらないと悲惨な目に遭いますよ。

でね、住民数とかはまあ、合ってるでしょう普通は。

こっちの数字も、本当は正しくないけど、コレも合ってるとして扱うしかない。

なぜなら既に公表されてしまっている数字だから。 本当はこれこれこういう出し方

してるから、合ってるわけないんだけど、もう時間もないし、調べ直す金もない。

しょうがないので、もうそのデータに合わせるしかない。

で、こっちの数字は実績ベースだからまぁ悪くない数字なはず。

で、残りが対象になるんだけど…ここは今まで誰も調べてない数字だから

今まで積もってきた誤差はここで吸収するしかない。

っていうのが落としどころになると思うんですよー。

でもね、これとこれとこれは統計取った時期が違うんですよ…ってことは

これを何とか補正して、キッチリ線を揃えて…で、やっと資料になるわけです。

…なんていう話を聞いていたわけです。

システム屋から見ると、そんなアバウトで良いわけ?ってなるんですが、

話を聞いていくと、あーなるほど!確かにそりゃ無理だー!っていう状態で

#だいたい、住民数だって住民票ベースなわけで、実際に住んでる数とは絶対

#合わないしね。 ほら、住民票移してない人なんてゴマンといるでしょ?

…で、本題はあとで。

最終更新 2023/05/27 07:26:00 JST

大航海時代の引退完了。

なかなか良い世界だったなぁ…

今回の原因は、私の早とちりと、判断ミス、作戦ミス。

と、一番大きいのは、意地張りすぎて折れることができなかった。

辞める瞬間まで折れる余地はあったんだけどねぇ…

折れる気にならんかった。いつになく。

ぶっちゃけた話、全部元の鞘に戻して続けてた方が良かった気は今でもするけど

…意地だねぇ。 何がそこまで私を意固地にさせたのかがよくわからない。

そう。今でもよくわからない。 何だろうねぇ… ただ、心の声に従っただけ。

頭ではもうここまで言ってくれてるんだから折れても良いだろって思うんだけど

なんか、イマイチもやっと何かがひっかかって言い出せない。というか

言う気にならんというか…面子に拘ってたのかなぁ。

ちなみに今回の引退は、リネ2と同じでキャラまで削除。完全に復活不能です。

…あれ、FFの時はキャラのこした…っけか? 良く覚えてないけど消した気がする。

いつになくと言えば、今回は引退云々するのに2週間くらいかけました。

目標は、いつの間にか居なくなってる!? 私の中ではもっとも友好的な

引退の方法だと思ってます。一番インパクトが少なくて良い。

一応、伝えておくべきだと思った人には伝えたけど。

まぁ、今回はギルドの運営も軌道に乗って、人数も30人とかなってるし

こっから先は私の出番じゃないでしょう^^;

…よし、過ぎた事は忘れて信長もどるかぁ。

最終更新 2023/05/27 07:26:00 JST

ぼけーっと。

今、信長と大航海時代を平行してやっているけれど

どうもどっちもしっくり来ないと言うか、飽き気味というか。

信長が飽き気味なのは前からだけど、大航海時代の方は思ったより

早くてびっくり。 やっぱりチャットゲーだったか。

いや、わかってたんだけどね…^^;

大航海時代、げるにも(懐かしいw)が門派建ててまして…

#あっちの用語では商会とか言います。

それの立ち上げに協力して、課金始まる前に辞めようと思ってたんだけど

思ったより立ち上げに時間かかっちゃってと言うか私も楽しかったから

課金してみたんだけど、どうも思惑が違うところにあるような感じが…

私は、楽しく喋れればそれで良いからあんまり急いで人数増やして欲しく

ないんだけど、どうも彼は大門派を目指してるみたいで…

#増やさなくて良いって言ってるワケじゃなくて、ゆっくりと

#増やしていって欲しいなぁと思ってるわけです。

結局、適当な言い訳して抜けちゃったんですけどね。

で、ある程度目的も果たしたし、とりあえず大航海はもう良いかなと。

#現在商会は23人かな…20越える所までは見届けたし、まぁ良いでしょう。

で、信長の方はと言うと…戻ったら知人がみんな辞めてました。という

恐ろしいオチな訳です。 幾人かは残ってるのですが、微妙に縁遠いというか

なんて言うんでしょ…みょんな門派(またかよ)みたいなのがあって、

どうも二つに分かれていたのがくっついた感じがします。

#大人組・末っ子 って別れてたのが末っ子の人数減少によりくっついた感じ。

えーと、そこに入り込む隙は無いのでこれ…駄目かも。

最終更新 2023/05/27 07:26:00 JST

人事異動の季節

というわけで人事異動が内示されました。

え?あー。ウチの会社は異動できるだけの人いませんから(笑)

結局何事もなかったかのように継続なわけです…

今年の異動はなかなか厳しいものになりそうで、(実力で)上から二人

が見事に異動という…来年度がものすごく不安になるような異動を

ぶちかましてくれました。 私のところにもお世話になりましたコールが

いくつか来ました。それもよりによって複雑過ぎてやばそうなところばっかり。

#要するに私もよくわかってない所ばっかり異動。お互い素人状態(爆)

しかも、役所側のトップも交代になってます。ひさーん^^;

ま、まああと1年で転職と思えば…あー、でも気が重い…

最終更新 2023/05/27 07:26:00 JST

音声チャット

昔からやりたかったけど、出来なかったことの一つ^^;

それが、ついに結構快適なレベルで出来ましたよ!

…Skypeの話じゃありません。念のため(笑)

今まで、ぼろいマイク(もらい物)を使ってたんですが、これがちとイマイチで…

具体的には、ぶーぶーノイズが入るわ、音拾ってくれないわ…

最後には断線しちゃうわで^^; 諦めてまともなヘッドセット型のマイクを買いに

いこうかなと思ってたんですよ。

で、そういえば、イヤホン(ヘッドホン)とマイクって構造が一緒っていう話を

聞いたことがあるなぁと。 イヤホン使ってみたら使えるのか?

単純な興味でやってみたわけです。 で、結論からいうとイヤホンは全然ダメ。

で、古くさいヘッドホンでやってみたら…これが大当たり!

ノイズも乗らず、ものすごく調子が良い…そうです^^;

#自分の声は自分に聞こえないからねーw

ついでに、私の方もDJのごとく首からヘッドホンを下げるだけなので、非常に楽。

おかげで、3時間くらい会話しっぱなしとかもザラです(笑)

これで携帯解約してもおけかなー?^^;

最終更新 2023/05/27 07:26:00 JST

こっそり大航海時代でも…

誘われたので行ってみた。

街が広くて困っちゃうとか、ちょっと情報少なすぎ?とか

いろいろと思いはしたけれど…確信したことがある。

これは、チャットゲーだ。間違いない。

・コントローラー非対応(=キーボードから手をあまり離さないで済む)

#いやこれ、マウスに依存した移動方法だからっていうのもあるんですが…

#正直、信長のそのまま持ってきても良かったのでは?^^;

・船で移動するので移動中ひま。

特に長旅の時。この方角にあとxx日くらい進めば島が見える…予定なんだけど

まだ見えないなぁ…が結構続く。

・人に買い物頼むと楽出来ることがしばしば…

え?今セルビア? ちょうど良かった。ワイン10個買ってきて~ etc

で、チャットゲーだと確信したのは…

チャットルームに3個まで同時に入れる+Ptチャットがある。

同時に4つもチャットが流れたら普通の人は処理しきれません(笑)

キーボードショートカット覚えないとかなり使いにくいですが…

覚えてしまえば結構快適。 なんか、トラックの運ちゃんが無線でだべってる

ような感じすらします。 これからリスボンいくよー 私はセルビア~

実は、トラック運ちゃんOnline だったのかもしれない。

そういえば、船の帆の色変えれたりするし…

残念なのは、職業が商人、冒険家、軍人にわかれちゃってるところ。

で、どうも商人だと戦闘系のスキルが取れなそうなんですよね…

でも、他の職業って商売は出来るんだよね…w 安いところで買って高く売れるところ

で売るだけだから。 とすると、商人ってちと損してません?と思うんだけど。

#自分が商人で始めたからかも。 でも確かに安定しやすい<商人

…たぶん、βだからだとは思うけど、街中でチャット部屋住人募集~なんて

やってて、たまたまそこに入ったから楽しかったのかなぁ…

ゲームとしてはどうなんでしょ? 戦闘がちょっと戦術いるのかな。

ただ、結構画面綺麗です。FFとは言わないけど。 雰囲気はほどほどにあるなぁ。

あんまり高スペックを要求してこないし、まぁ、結構妥当な線かと。

うちのPC (Pentium4 1.6GHz / 1GB(RDRAM) / GeForce 4Ti 4200)の環境で

1024*768の解像度にして他の設定を変えない状態で、普通に動いてました。

試しに、海の表示をリアルにしてみたら、見事にちときついなぁっていう動きに

なってくれましたが…^^; これはビデオカード変えたら試してみるということに。

とりあえず、信長の合間にこっそりやってみようかと思うくらいの出来ではあるかなー。

最終更新 2023/05/27 07:26:00 JST

今日もさぼって…じゃないけど

まったりとWebをみながら仕事をしていると…

http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0502/24/news105.html

…わお。高校の授業ですか。というか、歴史!?

いや、高校時代、歴史の授業ってめちゃくちゃ嫌いで…

三国時代以外は全然わからない、覚えられない。

そもそも、日本の地図も世界の地図も全然わかってなかったので、

何がどこで起きたって言われても全然わからないわけですよw

で、三国志はゲームでやってたし、本も読みあさっていたのでだいたい

アバウトに何が起きたかはわかった…んだけど!

テストの時は見事にその部分スルーしてくれました…

おかげさまで、高校時代はずっと地理・世界史・日本史と赤点すれすれ…

と、ものすごく苦い思い出。未だにこの3つは超苦手です^^;

で、信長?いや、いいんですが… 歴史が得意そうな人たち曰く、

時代がめちゃくちゃ前後混ざってたりして結構アバウト。らしく

ほんとにコレを授業で使っていいのかぁ?と…

いやまぁ、それはさておき。 目標がどれくらいになるのかとっても

興味があります。 仮に魔犬を倒す。なんて恐ろしい目標になると

プレイ時間800時間くらいになります^^;

逆に、トライアルダンジョンの突破あたりなら…100時間もいらないかしらん。

レベル20もあればいし。

…って、100時間かけないとクリアできないってのはだめか。

あれ、だいたい…クリアした判定どうやるんだろ。

先生もキャラ作って一緒についてくるのかなぁ…

うーん、ちょっとみてみたい。コミュニケーション能力云々なんて書いてるから

おそらく既存のサーバーでやるんだろうなぁと思いたい。

あ、学生の皆様が過疎な国で始めないことをお祈りしつつw

#過疎な国だとレベルあげられない。私の3rdキャラがその状態w

最終更新 2023/05/27 07:26:00 JST

で、結局…

今日の今さっき電話がかかってきた。

相手は…例の友達。

あのさー、もう俺引くことにしたんだよー。

えー? なんかあったー?

日曜日にさー、会おうってメール来たんだよ。でな、たまたま予定入ってて

無理って言ったらさー。 なんて来たと思う?

…むー、ケチっ><とか?

違うんだよ、いいもん、なら他の男探すからっ。て来たんだよ…

もう、マジ切れしそうだったよ。 勝手にしろって。

勝手にしろってメール返したん?

いやー、このまま放置しておくことにしたー。

…結局、会うまでもなくというか、それ以前に終わってしまったみたい。

でも、正直これで良かったんじゃないかねぇ…

まだ、付き合ってないウチに別れれて良かったよ。ほんと。

絶対その人、地雷ですから…^^;

最終更新 2023/05/28 15:53:00 JST