料金合計 9,347円
通話料 1,318円 (8/28迄)
パケット通信料 8,029円 (8/28迄)
※パケット数
【合計】34,545パケット
【内訳】
EZweb・Eメール 34,545パケット
…なんですかこの値段は^^;
機種変と同時に待ち受けFlashが使えるようになって、いくつかダウンロードして
旧端末で使ってた着メロをだーっとEメール添付で移動して…それでこの有様。
昨日気づいたんですけどね、待ち受けFlash以外はSDカード経由で転送できるんですね…
#え?外部メモリない? じゃあMySyncを買ったらいいです。
#5000円くらいしますが、元は取れるでしょう。私はケチって買わなかった…^^;
で、この額…そのまま払うと痛いのでパケ割りを当月適用。
これで金額が1/3になってなんとか…しかし、PHSの頃は平気で1,2万円くらい使ってた
のですがねぇ…納得行く使い方だったからいいんだけど。
#あ、でも今だったらタダなんだろうなぁ…あの使い方^^;
携帯になってからかなり保守的になっているみたいです。
着うた? そんなのいらないからMP3プレイヤーつけてくれ。
・SD-Audioプレイヤーでもいいけどさ…^^; MP3のがうれしい。
iPod携帯出してほしいなぁ…あ!iPodに携帯機能つけてください。のがいいかも
フルブラウザ?あ、これはほしいやw でもパケット代怖いかも。ほんとWIN専用ですな
でも、本気でほしいならWILLCOMにするからまぁ…
テレビ? テレビ付き端末持ってる私が言うのもなんだけど、全然使い物にならんw
アンテナつけるかイヤホン(アンテナ内蔵)をつけないとみれませんが。
これならラジオつけてくれた方がうれしかった。
…ああ、そうそう。待ちうただっけ…呼び出し音の代わりに着うた聞かせるやつ。
お願いします。やめてください;;
あれがなる前につながったような音がしてそこでしゃべり始めちゃうじゃないですか
で、歌が流れてきて ぐはぁ …どうせやるなら歌じゃなくてPodcastingにでもしたら
どうか? 毎日日記みたいに喋っておくの。 そしたら1億総Podcasterですよ!
#Podcastingの例:http://dpz.cocolog-nifty.com/dpr/
あ、ちなみに最初の料金はパケ割適用前です。明日になったら更新されるはずなので
こうご期待。私はドキドキですw