めまいがくらくら。

なんか、今日の午後5時くらいからめまいが

して、真面目にびっくり。

昨日は確か…真面目に寝たような…

あれ、八雲日録のコメントみて寝れなかったんだっけか。

それはそうと、今までめまいとかふらふら~とかって

ほとんどなったことがなかったので本気でびっくりした。

なんか、体がかってに横に倒れていく~って!

家に帰ってきてとりあえず倒れましたよ

…ふと目覚めたら。あら、すっきり。

ただの寝不足かい!

generated by feedpath

最終更新 2023/05/27 07:03:00 JST

microsoft-office-2007-beta版公開中です。

って、私が作ったワケじゃないですが(笑)

http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/05/24/msoffice2007beta.html

来年の2月までは使い放題みたいですよ。

今のウチにDLしておけばまぁ…Visioとかもついてるようなのでおいしいかも。

自分的には…Excelの扱える行数が増えたのがキモ。たまに6万5000行だと

足りない事があります。列はまぁ良いけど。

というわけでちょびっとだけ期待してるような気がしなくもない。

…仕事ではねw あんまり家で使うモノじゃないかも~

追記:新機能の紹介なんかは以下のURLでどうぞ。(手抜き

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0531/ms.htm

最終更新 2023/05/27 07:03:00 JST

醍醐味?

チーズ味。 チーズ味は好きだけど、生のチーズはあんまり好きじゃありません。

ちなみに、広辞苑によると

仏語。醍醐のあじ。五味のうち、最上のものをいう。

確かに、チーズ味って微妙に甘いというかまぁ、甘め?の味はしますわな。

…だとすると、醍醐天皇ってチーズ天皇…とってもかっこわるい名前な気がしますw

実際の所、醍醐天皇って食通だったそうなので…そういうことなんでしょうねー。

はい、雑学終わり。

昨日は、稲葉山に織田・浅井の連合徒党が城攻めにやってきて、大騒ぎでした。

いやはや。 イベントとしてこういうことやれちゃうのはすごいね。 少なくとも14人の

人間を動かしたわけだから… せっかくネタを提供しに来てくれたんだから、その人がた

を煽る前にカウンターでもした方が良いんじゃないかと思わなくもなかったり。

同じ滅ぶなら壮絶な方が話としてはおもしろいでしょう?

私の方は知人が言った言葉がどうも妙に引っかかって、なんかもやもやっとしてる

状態です。 いや、大したことじゃないんだけど… 単純に、信長の醍醐味って対人だよね

って、ただそれだけ。 なんでそれが引っかかってるんだか未だに自分でもよくわからない

んだけど、なんか…はっとさせられたというか。

で、はっとさせられて… なんか納得いかないような。 というか、納得いかない。

…んだけど、今日の知人一覧を見てると、どうも私のが間違えてるような気がする。

#糸魚川、糸魚川、糸魚川、宇治、宇治、山城。

しかし、なんだかなぁ。 分かるんだけどね、間違いとかそういう問題じゃないって。

でもこう、なんて言ったら良いんだかよくわからないんだけど、なんか引っかかる。

…よくわからんもやもやだなぁ。 と本気で思う。

ただ、一つだけ言えるのは、なんかこう。 もやもやしながら修得するの嫌だしなぁ…

まぁ、なんかもやもやが晴れるまではログインしなくても良いかなって。

あ、ただ勘違いしないで欲しい。別に件の知人は悪いことは一切言ってないし、

言ってることも割と正しい。多数決では。 …ただ、何だろうね。

ほんとに、自分でもよくわからないけど、大事にしたい何かなのかなぁ…

今度ばっかりはほんとに自分でもよくわからないや。

最終更新 2023/05/27 07:03:00 JST

八雲日録のリンクを外した件について。

なんか、信長の友達にしか嬉しくない日記が続いているので

ここから日記をこっちに変更しましたよ。

といっても、ほとんどここに書くようなネタは無いわけで。

ただまぁ、どうでも良かろうw

最初で最後っぽいので一応リンクだけ。

八雲日録(信長の野望Online関係はここ)

htttp://www.ziomatrix.org/{.linkification-ext}

marqutの覚え書き(技術関係のメモ)

http://d.hatena.ne.jp/marqut/{.linkification-ext}

…技術的かもしれない裏話。

実は、自分の管理してるblogとかは一つ(超非公開)を除いて

feedpathのblogエディタから投稿・編集が可能なので、こちら

としては、いくつに分裂しようが同じであったり。

おかげで、かなりアグレッシブに分割していくことが可能になりました。

generated by feedpath

最終更新 2023/05/27 07:03:00 JST

天音、生産陰陽になる(?)

ちまちまやってると、生産も割とアリな気がしたですの。

#気がしただけ…だとは思いますが。

近頃、知行を拝領した天音ですの。

なにやら、紗紀が私設の人たちに煽られて知行を貰ってくるように。

なんて言うもんだから、天音、必死で生産やりましたの。

お友達の人に聞いてみたら、陰陽は帯をどんどん入れればいいって

教えてくれたですの。 …帯。 ただ布を四角く切って隅っこ縫えば

終わりですの? だとしたら天音でも作れる気がしますのよ~

で、最初の依頼は何ですの… 腰ひも作れ? …稲葉山には罪人が

たくさんいるですの?(いません)

こんなの、普通にひもを納入してるだけに思えますの…

………適当なのをたくさん納入した気がしますの。そしたら、なんか

陰陽頭さんが身分を上げてやるって言ってくれたですの。わーい。

でも、知行はまだ遠いですの。 木こりへの道はまだまだ…

#それは与作。 自分でつっこまないと誰もわからんよ、これw

次のお題は~ 価値2以上の帯を作れ。 無理ですの。

ああ、早速挫折…ってしてもしょうがないので、真面目にご飯を作って

練習練習。 なんで、食事を作ると裁縫が上手くなるのかはさっぱり

わかりませんの。 しばらくすると無事に帯を作れるようになり…

無事に与力に。

#と、ここまで書いてこの話は既に書いたことを思い出したらしい。

最終更新 2023/05/27 07:03:00 JST

八雲紗紀の憂鬱、天音の昇進。

はやりにちょっと乗ってみたタイトル。

といっても、たいした悩みじゃなくて…単純に誘われなかったんだ…これが。

さすがに1時間半くらい誘われないとかなりへこみます。

#しかも、本人気づいてないんだけど、先生に対話もらってたそうで…

#ごめんなさいごめんなさい><

次の合戦までに気合い韻4覚えたかったりするのですが…この分だときつい

かも。 確かまだあと3つくらい神式1の技能残してた気がするし…^^;

そんな凹んでてもアレなので、今日は天音の身分上げ中です。

…陰陽って帯納入するとあっという間に身分上がっちゃうんですね。びっくり。

しかしまぁ、なんだかなぁ…っていう感じは残ります。なんでしょうね。これ

(追記)

天音、与力になりましたの。

知行も貰ってほくほく… な、なんですの。この大赤字状態…ひどいですの;;

あ、そうそう。与力試験は悲惨でしたの。

西の方にぼけーっとしてた蛇さんを叩いたら、妙に堅くて気合い切れ><。

南の方にいた狼さんを叩いたら、雷撃されて感電死><。。。

仕方ないので私設のみんなに助けて貰おうとしたら…

「それは強制ソロだから無理。 おとなしく丹投げろ」

ぶう。強制ソロなんてヒドイですの。あの妙に艶めかしいお姉さんめ。

でも諦めませんの。 まず知人から治身丹10個と雷撃丹30個を恵んで

もらいましたの。 これで気合い切れの心配はありませんのよ。

で、その足で今度は北のコウモリさんを叩きましたの。

理由? これが一番弱いという噂を聞いたからですのよ?

戦闘は、開幕結界を張って、あとは結界を意地でも維持しつつ丹をぽいぽい

放り投げるだけ。 とっても簡単ですの。 丹を15発投げたところでコウモリさんが

降参してくれましたの。 天音は優しいのではり倒したりなんか…たぶんしないですの。

…そのあと、城で15分ほどさまよう羽目になったのは秘密ですの。

最終更新 2023/05/27 07:03:00 JST

xclkcfgでクロックアップしてみた。

ZERO3って、せっかくクロックアップしても、サスペンドすると元の

クロックに戻っちゃうのよね…というわけで、これをなんとかするべく

ちょこっといじってみることに。

xclkcfgの元のバージョンにはコマンドラインオプションの指定で

クロックを設定して終了っていうのがあったはず。で、xclkcfg_03は

いちいちウィンドウを開かないと設定できないのかと思いきや、

ソース読んでみたらコマンドラインオプションがあった…

  • f

たぶん、前回ウィンドウを開いて設定したクロックに変更。

ウィンドウ開いて設定ボタンを押して閉じる。みたいな。

  • s

クロックを208MHzまで落とす。

  • d

クロックを416MHzにする。(デフォルトのクロック)

で、これを起動しやすいところにショートカットとしておいておけば、

必要な時だけクロックアップできると^^

最終更新 2023/05/27 07:03:00 JST

驚いたこと。と、見物の総括

いつもの如く、ぼけーっとチャットなんぞをするモードに戻っている紗紀です。

実は、今日でアカウントの有効期限が切れたわけですが、そのときびっくり

させてもらいました。なんと、12時になった瞬間に通信エラー1になって

落ちたという…ただそれだけなんですが。

普通、ログアウトするまではOKみたいな仕様にすると思うんですが…

#≒その方が作りやすい。ログイン時だけ有効期限チェックすればいいから。

妙なところがまじめな作りでびっくりしました。 毎日24時に有効期限チェック

処理みたいなのが流れてるのかなぁ… なんて妄想してみたり。

で、見物してた合戦の方は今日でほぼ終わり(見物が) なんか、先生に追い回されつつ

逃げ込んだわけですが…見事に合戦場まで来たのにはびっくり!

#小悪魔・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ…

#28日追記:小悪魔どころか… イザナミ級な人だったことが判明。

その後、先生は最低13マゲ以上は稼いでお帰りになられたそうで…えーと…

先週紗紀が集めたマゲが26だかだったような気はするわけですが。

で、雑感。 ゴールデンタイムかと思われる時間にいったのですが、割と伝令とかが

聞こえない合戦でしたねぇ。 先週はもー、その場にいるだけで伝令があちこちから

飛んでくるような状態だっただけに、国によって差があるのかなと感じました。

ただ、私設会話への誘導は整然と行われていたので、そちらで伝令が回ってるのかも。

間者とか思われても嫌なので、そっちは全然わかりませんが。

それはそうと、見物中の私設会話でいろいろ話を聞いてたんですが、どうも合戦を

楽しむには、出来るだけその場にいろ!と。 一見でいろいろやるのは厳しいし、周りに

名前覚えてもらったりして、まぁいろいろと誘われたりするようになれ。みたいな。

で、いろいろやってると、自分が防衛好きなのかおとり好きなのかわかるようになってくる。

「だから、いい加減どっかに仕官しろw」 と、お約束な言葉につながるんですがw

そのためにあちらこちらの合戦見て回ってるわけですが… というか2カ所しか見てないけど。

候補が4つあったわけですが、すでに残り2つまで絞り済み。 結局、決め手は合戦にうまく

馴染めるようにアシストしてくれそうな知人がいるかどうか。

いや、知人に期待するのは間違ってるのかもしれないけど、正直、あの世界に一人で行けって

言われても、正直それなら普通に狩りいくからいいよって言いたい。

私に言わせれば別の世界と言いたくなるくらいなわけでして、ええ。

さて、暗い話はここら辺で終わりにして、と。今週末まで見物して、それで腹決めようと思います。

今度仕官したら、ちとしばらくは抜けないぞっていう意気込みなので、さすがに慎重になりますね。

最終更新 2023/05/27 07:03:00 JST

おしらせ:pc関連のエントリ移転のお知らせ

八雲日録のうち、信長と日常以外のエントリをすべてはてなダイアリに移行しました。

これにより、ネットゲーム関連のお友達は安心してリンクを張っていただけます。

…いや、単純に手広く広げすぎるのはいかがなモノなのかっていう、ただそれだけ

の理由だったりするわけですが。

ちなみに、作業は全部手でやりました…コピペ&こっちから削除削除…

かなりしんどかったです。 WordPressの管理画面ダメダメすぎ

重要?>W-ZERO3はケータイ電話なので(笑) こっちに残留です。

とりあえず、一応上のほうのタブから飛べます。 あんまりご縁の無い話ばっかり&

ネタがなければ更新しない。なのでアレですがw

でもまぁ、もう一度信長を引退することがあれば、そのときは再統合を行うでしょう^^;

#はてなダイアリはMT(MovableType)形式のデータを書き出せます。

#WordPressはMTのデータをインポート出来ます → いつでも統合は出来る!w

最終更新 2023/05/27 07:03:00 JST

ゲーム脳?!

昨日、関東地区は夕方から雨が降りました。

土砂降りですよ。 雷鳴ってますよ。 で、当時まだ会社におりまして。

雨宿りついでに残業代でも稼ごうかという腹だったわけです。

それがついついクチにでてしまってツッコまれたのもまあよしとしましょう。

その土砂降りの中、洗濯物を干したまんまだったのもまぁ、良いとするさ。

#なんと、土砂降り+雷+風の割に、ちゃんと乾いてたよ! 恐るべしベランダ。

と、ここまではまぁ実はどうでもいいこと。

近頃、平均睡眠時間がヤバイことになってます。 今日なんか、寝たのが2時で

起きたのがなんと5時ですよ! なんで起きるんだって感じです。

#当然二度寝。でも、なんか寝付けなかった。

仕事中もうつらうつらしながら… それでも何とか爆睡だけはせずに家まで帰って

きましたよ。 そこで事件は起きたのです。

とりあえずPCの電源でも入れますか。 いつものごとくパスワードを入れて…。

あれ。なぜかディスプレイに横線が…

#まるで、テレビにテレビが映ったときのような感じ。 わかります?帯が流れる

#みたいな。

おおお。目が進化しすぎたか!?(どう考えてもちがう)

#わかりにくいので解説。 人の目は秒間120fps程度まで認識するらしい。

#…で、それがもしも倍になったら、水平に画面を書き換える線が見えてしまうで

#しょう。#(=テレビに映ったテレビ状態) って、全然解説になってないっw

…ふと冷静になって周りを見渡してみると…ああ。視界にスキャンライン入ってる…

これがゲーム脳なのか!(だからちがうって)

10分後には普通の状態に戻りましたが… これって、やっぱり寝不足のせいなのかなぁ。

と、とりあえず今日は風呂にゆっくり「浸かる」ことにしよう~ (21:08)

(22:13) ふう。やっぱり疲れた時はお風呂に限るね。

最終更新 2023/05/27 07:03:00 JST

宇治にちこっとだけ行ってみたような

cqの見物しに来てねという誘いに乗ってへこへこ見に行きましたよー。

雑賀な知人におこられるなーなんて思ってたら、やっぱり苦情…とみせかけて、ただのうけわたしの以来でした。

で、時間も時間だったのでとりあえず見物のみ。

印象。 普通の街道というか山w

しかも抜け道みたいな細い道があったりして、あっという間に迷子になりました。

で、迷子になっていると。。。

あの白いテントって武将じゃぁ。。。

こんな近所まで寄れていいのかっw

いつもの私設で聞いてみると、そんなもんだ。なんていうお答え。そーなのかー。

で、なんかNPCに絡まれたので(といってもLv25x3体)さくっとはり倒して帰りました。

そのあと、美濃屋敷で経験値稼ぎ。残り20万つきあってー!のはずが、実は計算を根本的に間違えてて、

残り300万もありましたw

付き合ってくれた皆様、ありがとね。

おかげで50歳になれました!

。。。習得終わってないけど。

最終更新 2023/05/27 07:03:00 JST

リンクされたらしいので…

こちらからもリンクしました。 これで朧侍とは相互リンクですか。

リンク関係は右のサイドバーにおいてあります。

ついでに、こちらからも知人っぽいところにリンクを張ってみました。

ある意味、こっそり書いてた日記が八雲紗紀公式サイトに格上げに

なった瞬間であります。ちょっと感慨深いですね。

というわけで、今後はリンクはご自由に。という方針に変更します。

…今までだって直接聞かれれば教えてたんですけどね。

ちなみに、これが記念すべき100エントリ目です。

…100エントリを記念してリンクOKに方針変更。なんか区切りが

すばらしい気がしますよ。

最終更新 2023/05/27 07:03:00 JST

今日の合戦

紗紀です。 リアルタイム更新にもなれてきましたよ~

…嘘です。よく死ぬのでこっちを書く時間がかなりとれるだけです。

それはそうと。明日の昼で合戦終わりなので、事実上今日でラストなわけです。

長い合戦でしたねぇ。 いろんな意味で。

11時頃からログインして、いつもの如く知人にご挨拶。。。

で、そのあと私設会話でも流しますかと顔を出してみたら… ああ。

なんか対人やるから来いとか言われてしまいましたよ。 いくら

先生に訓練してもらってるとは言え、徒党戦なんてばっちり知らない。

ここは代役探すのがお互いのために吉でしょう。

で、あちらこちら聞いて見たものの、うちの知人はみんな出払ってる。

こりゃ困った。はっっっっっきりいって、今の状態でいっても超足手まとい

にしかならんのだけどなぁ;;

なんせ気合い韻は3だわ詠唱付与も3だわ… どーするんだこりゃ^^;

萎える勇気を振り絞って(もうすでに雰囲気に飲まれてるw) 合戦場は

いりましたよ。 ええ。で…見事にやらかしましたよw

ええ、まぁ悪い予感は見事に当たるわけで。

・子守をしたら誰にも効かない

・神の光矢でとどめ狙ったら直前で釣られて光矢は見事侍に

・一度死んで抜けたらどーしたら良いんだかさっぱり

で、どうやら徒党自体もぼろぼろみたいな感じです。

えー…やば。 もしかしてやっちゃった?私ってば。

とりあえず、徒党からは離脱して怪我待ち。今日は怪我の回復してくれ

ましたよ。 機嫌でもあるんですかね。軍監ってば。

さて、どうするよ、これから^^; ←いまここ(23:36)

どうでもいいけど、私設の雰囲気が合戦はじまっていらいのピリピリ度

になってます。合戦自体のスコアも見事にダブルスコア一直線。

陣取りの様子も…5 vs 13 (6304 vs 13779) ほぼ一方的な感じです。

というか、ここまでシリアスだと何もできんぞ。 っていうかもぉ~

(23:43) 徒党を作り直してもう一回やるみたいです。って、っていうか

まじめにうち抜きにしてほかの神職入れません!?

なんてへこんでるうちに、在席確認…あー、出るのね。

何度か徒党の片割れを倒しているうちに、緊張はしなくなってきましたよ。

なんてやっている間にやられちゃって一回解散。

(24:00) さて、時間的には寝ても問題ないような時間。でも、なんか少し

なれてきたので寝るのもなんかなぁ…と思いつつ怪我待ち。

そしたら、さっきの知人が拾ってくれました。今度は、オールアタッカーで

敵徒党を一人倒せればOK!徒党らしい。こういう徒党のが勝利条件と

自分の仕事がよくわかって気楽だなぁ。で、はぐれてしまった人をぺしぺし

と叩きながら妙な快進撃。 一番びっくりしたのは、突撃してきた馬を避けつつ

たたいたこと… そんなこと出来るのかー。

なんて、思ってたら旗折れ。 このときは超偶然逃げ切ることができて、怪我

しないで戻れましたよ~。

(25:00) そろそろ寝てもいい気がする。

けど、最後の陣(?)だと思うともう少しやってみたい気も。うーん… と、さっきの

アタッカー徒党をまた組み直すが、来る気があるなら誘うが? だって。

よろこんで行かせていただきますよ~。 (って、ずいぶん変わったなw)

またしても、はぐれてしまった方々をペしぺしと叩きつつ、怪進撃。

なんてしてたら、乱戦の中二人ほどほかの徒党の援軍に入っちゃいました。

不吉…。しかも、その戦闘が長い長い。 仕方ないのでまたしてもはぐれちゃった

人たちをたたきます。 しかし、よくそんなの見分けつくなぁと…

で。順調過ぎるときには罠がありますわな。 それは一人はぐれているとおぼしき

忍者をたたいた時に起こりました。 また一人か♪~

忍者さんは割と寝てくれる印象があるので、子守歌~ …Σ( ̄□ ̄ ||

何であなたは隠れてますか。 というか、一人で隠れるもくそもあるかー!w

なんて言ってるうちにアレよアレよと敵方に援軍が… 4vs1で始まった戦闘が

気がついたら4vs7になってます。 わー、釣られた!?w

…で、あえなく全滅。 ここで解散となりました。

今日のまとめ

・合戦は慣れ重要。なれてればたぶん、何とかなる。2~3ヶ月は勝てない(らしい

・×抜け厳禁。使うと馬が/鉄砲が飛んできて割られてみたりして悲惨

・三連射より光矢のが好感触。三連射は…よけられるね><

・子守歌にかかるかどうかは、自分が使った時を含めて、運がすべてw

・合戦行っても、実は意外と防具は削れない。というか、鎧と武器以外は削れない?

(だとすると、ツノ使用可か!?)

最終更新 2023/05/27 07:03:00 JST

ちょっと腹が立った話。

うちの友人なんですが。

彼は毎週か隔週土曜日の夜9時ごろにウチにやってきて

どっかいこうぜ~! とかいう人なんですが。

#ここまでは良い。

昨日も来てくれましたよ。で、車を運転しながらどこいこうか~

なんてやるわけです。

で、話は少しさかのぼって2週間前ほど。

彼に彼女が出来ました。同じ会社のおんにゃのこらしいです。

前までは、彼女なんていらねぇ的な発言してたのに、もうベタ惚れ。

なにやら、会社帰りに毎日会ってるとかで、ものすごいマメ。

しかも、彼はすごい携帯電話が嫌いで、今まで何人もの人間にもて

って言われてるのに、それでも買わないくらいだったんですが、

急に、携帯買うよ!なんて言い出す始末。まぁ、今だって親の携帯

ずっと持ってるわけで…

#親御さんは携帯持ってるけど使い方わかってないのです。

#しかも、誰もかけてこないのでいらないモノになってるそうで。

おお、人は変われば変わるもんだなぁ…なんて思うわけです。

さて、時は戻って。とりあえず海がみたいから海に行こうー

って言ってたそのとき。彼の電話に着信が。ああ、彼女さんかなぁ

と思ってたら、ばっちりヒット。で、今から会おう?みたいな話

らしくて、彼は最初、今は友達と会ってるから無理とか言ってる

わけですよ。もうね、アホかと。さっさとウチに戻って彼女のとこ

行けって横で言ってるのに、いや、いいよ。なんて言ってる。

で、3分後。ごめん、やっぱり彼女の所いって良い?と。

良いよっていうか、私ははじめからそうしろと…っ

さて、理屈では何となく理解出来るけれど、何となく腹立つこの

気分。一体どうしたらいいものやら…

おまけ。

彼には携帯買うのあとちょっと待つようにと言っておきました。

キャリアは当然ボーダフォンもとい、ソフトバンクフォンですが、

#Love定額~。さすがにここでウィルコムは勧められなかった…

#ありゃ絶対マニアにしか使えない気がする^^;

そろそろ V905SH が出ますからね。ワンセグがみれるしかっこいいです。

最終更新 2023/05/27 07:03:00 JST

今日の合戦(リアルタイム更新終了)

紗紀です。昨日は途中で降参するという醜態をさらしてしまい…

いや、単純に入れなかっただけだから気にしなかろう。

今日はさらに醜態をさらしてみますよ~(笑)

おおよそ4時くらいから準備を始めて4時30分あたりから参戦。

まったりと知人とだべりをしつつ戦場見学。

…していたら。たたかれましたよ。

最初の相手は…Lv60の巫女さん…特化は…神典かい!w

こりゃまけるわけにはいきません。開幕神降から三連射を連発~

割と優勢。だったんですが。生命4/7を削ったあたりで気合い切れ。

よく見たら気合い韻しか入ってませんよw

しかも、最初にやられた死の唄のおかげでだんだんじり貧状態になり

自棄になって攻撃…残念ながら届かず。

あちらさんも救援呼んでないのであえてこちらも呼ばなかったわけですが

なんかやたら気持ちの良い戦闘でしたね。

6:30 乱戦に紛れ込んでみる。あっちは7人徒党。うち薬師が3て…w

気合い韻しまくってもあっという間に消される悲しい状態。

それより…薬師に3連するとほぼよけられます。かなり悲しいですな。

味方の鉄砲鍛冶様たちは平然と当ててるんですが…

一体どういう差なのやらやら。

先生曰く、光矢のが良いですよ。ってこのことだったのかー

それはそうと、気休めに使った子守歌が2人ほど寝せたのにびっくり。

子守歌は運です!ってこういうことなのかー。

6:40 乱戦を見物してたらたたかれる。60薬師。なんでこんなに60だらけ

なのか。ちょっと勘弁してほしい今日この頃。

…じゃなくて、とりあえず救援要請だしつつ、いつものごとく神降~

の直後、混沌。 超能力者ですか^^;

で、あっという間にあちらさんは7人でこっちは4人。その後丹がぽんぽん

飛んできてあっけなく撃沈。 旗折れちゃいました^^;

何となくたたかれたら即逃げた方がいいような気がしますねぇ。

7:05 未だにけが待ち。軍艦でたまに怪我を治してくれるのって、どういう

条件なんだろ^^; 最近まるで直してもらってません。

で、先生の陰陽が紗紀のレベルを超えたそうで…おめでとうございます。

というか、いい加減紗紀のレベルを上げましょうか。

なんて言ってるうちに怪我直りました。 でも、ご飯でも食べましょうかね

7:43 馬に乗って調子乗ってたら絡まれる。60鍛冶屋…ちょっとまてw

あげくに、破鎧*2 破刃*2を食らって撃沈。一人でよかったよ。

って…ツノつけてるじゃんかー!? …と思ったらツノは無事でした。

が、弓が派手に削れてる…ある意味これが一番痛い気がするんですが…

というわけで帰還。

この陣はもうでれません。

まとめ。

・ひとりでふらふらすると殴られます。

・馬に乗って調子のっちゃいけません。

・もう少しレベルあげましょう?

おまけ。

というわけでその後、上野に行ってきました。

陰陽の聖地、上野屋敷です。 ここは徒党の会話もなく、正直眠気との戦いに

なるという恐ろしい場所です。 現在、神職としての装備がほとんどない紗紀に

#みんな腕力装備~

とっては非常に都合の良い場所です。 で、途中一回ボスを釣ってしまった以外

は無事に終わりました。で、神の手・弐を覚えました。

のこるは神式の書・1と2だけ。 2はもらえるようなめどがついたのでさくっと、

1を終わらせます。残り2つだか3つだか。あと神職装備も再生しておかないと

普段は困らないけど、まれに困りそうです。袋と服かな。

最終更新 2023/05/27 07:03:00 JST