うー。

合戦はじまっちゃいましたね。。。

何というか、合戦週は遊び相手がいなくなるのでとっても寂しい。

ってこれ、何度も書いたなぁ。

で。ある程度の差ならまぁちょっと参戦してみましょうか。っていう気にも

なるけれど、開始数時間で陣ほとんど落ちてます。とかだとやる気しないぞw

で。 ついにまぁ。決意しました。 え? 何を? これです。。。

移籍しますよ。

…しっかし、155? 奉行ってそんなに良い位じゃなかったのね。

紗紀ですら45点くらいは持ってるから… おぼろんとかだともっと多いだろうし、

うん。あっという間に移籍出来るかな。 最悪、山城いって立っていれば何とかなる。

…というわけで足利の皆さんよろしくおねがいします。

追記:おぼろんの言ってる、ダークな小坪ってこれのことです。。

ダークな小坪。

イメージは、”魔王” ツノがなんかワルそうな感じを醸し出してます。

…どうみてもこの格好は陰陽師なような。 でも、超お気に入りです

最終更新 2023/05/27 07:02:00 JST

大物主撃破の件。

実はかなり前に道しるべを手に入れていた紗紀。

だけど、めんどくさいってきいてたので主は言ってなかったのよ。

で、たまたま臨時メンテ空けに行こうかー!っていう雰囲気に。

行きました。でも、徒党構成がみょんな感じ。

神職が二人。 はて? 八雲はメインアタッカーだからもっと脳筋な

装備していくように!!

…魔犬でサブアタッカーをしてから早1ヶ月。今度はメインですよ。

韻とか付与とかを合法的にさぼれる(ぉぃ) わけですよ!

その代わり…

…どうなんだろう、この見た目。ただ、効果はてきめんで、攻撃力が平然と400超えます。

ダメージも割とまともな数字をたたき出し… きもちよかったわー!

あ。 でも首輪はでませんでした。二度もやったのに;;

最終更新 2023/05/27 07:02:00 JST

ちょっとだけ育ちましたの

ひさしぶりの天音ですの。

いつものように、知行産物を売りに交易にいったら、いきなり

拉致(?)されましたの。 で、浜名湖に放り込まれて煉獄撃て!

って…スパルタにもほどがありますの。天音、まだ23歳ですのに。

でも、さすがに”大きなおんもさん”の服とかを着ていっただけあって

何とか煉獄だけは撃てましたの。 ダメージは…聞いてはいけませんのw

#100前後だったらしいです。

でも、おかげさまで25歳になりましたのよ!

最終更新 2023/05/27 07:02:00 JST

最後の日

06/08/13

前日の強行軍のせいか、友達が一人ダウン。

腰痛だそうです…w

で、今日で旅行は実質最終日。

#明日は帰るだけ。

なんだけど、見事に昼過ぎまで寝てたという。

はっきりいって、この日は何してたのかいまいち

記憶にない。けど、おいちゃんに焼き肉おごって

もらったっけ。あれはめちゃくちゃおいしかった。

なんか、、、妙にしあわせな味だったわぁ。

ついでに14日もなんか、もやーっと

しつつ帰ってきたなぁ。って感じなのでこれも

記憶にないw

あ。

http://www.a2.hey-say.net/~manabian/

ここのカレーがおいしかった。ものすごく。

…何だかんだで、まったりは出来たなぁ。

今度は、冬に会いたいもんです。ほんとに。

generated by feedpath

最終更新 2023/05/27 07:02:00 JST

析雷に勝った話。

…よく考えたら妙に昨日はがんばったなぁ。

紗紀です。 実は戦闘するのは久しぶりなのです。

で、実は、天音が浜名湖に放り込まれようとしている瞬間に

知人が析雷に行ってまして。 どういうタイミングか巫女さんが

眠くなってしまったらしく、急遽紗紀が代わりにやることに。

析雷倒してなかったのでこれはちょうど良いチャンス!

しかも、メンバーがイザナミスペックな人ばかりらしくて、間違い

なく勝てるとのこと。 なんてついてるんでしょう。

しかも、行った瞬間にほぼ戦闘開始可能ですって。 うー、幸運過ぎる

で、戦闘。 はい。まったく問題ありませんでした。 鍛冶屋さん二人が

見事にタゲを固定しつつ、忍者さんが術止め。スルーされた術はあっという

間に僧さんが全体回復。 一応、ヘイト分散のために子守歌だけはしてみた

ものの、意味があったのかは定かでなく^^;

今回は完全に後衛に回るという珍しい心がけなので、技能枠が割と余り気味。

なので、意気高揚をこっそり実装。 暇なときに鍛冶屋さんにかけておいたら

気合いがちょっとは楽になってありがたかった…らしいです。

が。 戦闘終わって反省会の最中に割とおおぼけが発覚。

…そういえば、弓なりは?

!! 効くんだったね、弓なり。 あー! 自分の特化を忘れるなんて不覚!

もしかしたらトドメさせたかもしれなかったのに!!w

…と、でも何はともあれ、析雷は突破しました。これで根狩りに参加出来る

ようになる…で良いのかな?^^;; よくわからないけど、良かった良かった^^

最終更新 2023/05/27 07:02:00 JST

明日から里帰りします。

こころのふるさとへw

…良いんだよ、ちょっと逃避させてよ^^;

generated by feedpath

最終更新 2023/05/27 07:02:00 JST

久しぶりに

ちょびっとだけ合戦出てみました。

が。不完全燃焼。 珍しく7人徒党を組んで意気揚々と

出かけてみると…なぜか、一人裸でたったったった。

あれ、叩かれた。 これ、なんて人間爆弾?

当然開幕防御ですよ。

って、まさか救援呼ぶ気かと思いきや。

当然のように瞬殺…と、ここまでは良かった。

戦闘中に見事に敵国の騎馬隊が集まってきてて、画面が

戻った時にはもう徒党が割れてました…

で、4vs7。 もうね、アホかと。 負けてる側がそれやる

ならまだしも、圧勝してるのにその戦法はちょっとどうなのよ。

というか、ただでさえこっちは回復も盾もいない徒党なのに…

#神職3人ってどういう徒党よw

その後ぐだぐだになって徒党が解散しちゃいましたが、なんか…

いまいち。 確かに戦術なんだろうけどねぇ… 何だかなぁ。

7vs7したいじゃない? え? 前哨戦出ろって?

最終更新 2023/05/27 07:02:00 JST

ここ一週間くらい

毎日2時間くらいしかられるのが日課に。

っていうか、考え方が全然違うとか言われても…

そんなの一朝一夕に治るかっw

と、いいつつ。相手のが言ってることが正しい

ので怒るに怒れず。正直、つらいとこです…

generated by feedpath

最終更新 2023/05/27 07:02:00 JST

お題バトン「ネロ」

< 戯れ言>

お台場㌧? お題バント?

ネロってあの辛いやつ?寝てる人の口に入れて

あげると最高におもしろいのよね。

で、バトン回されたので書いてみる。

ネロ。それは大学時代に非公認に設立された

ネット上の悪いことから試験対策までをカバー

するサークル…というより「群れ」

#隠れてないカバー範囲として同人、えろげ

#コミケに登下校のサポート(送迎)などもあった。

設立のいきさつとか組織図はともちゅーに任せるっ

#今書いたら日付変わるまでに寝れない気がするもの。

★『最近思う 「ネロ」』

私が大学を退学したと同時にほぼ活動停止になった

とかって聞いたけど… あのつながりって、維持しつ

づけれたら結構おもしろいこと出来たんじゃないかなぁ。

会社建ててみるとかさ。才能には事欠かないでしょw

★『この 「ネロ」 には感動』

駐車場から滑り落ちたメンバーの車をみんなで

押し上げようとした姿。すごい仲間!って感じが

した。そこから生まれた名言「JAFJAFJAFJAFJAF」

は最高だった。

#個人的には「馬鹿」 もヒットだった。渋い。

★『直感的 「ネロ」 』

スタンドプレーの集まりによるチームプレイ。

#ごめん、思いっきり攻殻機動隊からぱくった。

★『好きな 「ネロ」 』

「そろそろ次の講義だけど、どうする?」

「後ろ向きに検討します。」「了解www」

★『こんな 「ネロ」 は嫌だ』

みんな女の子なネロ。う、うわぁ…

想像力の限界に到達したみたいです。

★『この世に 「ネロ」 が無かったら』

きっと、もう少し真人間になってたでしょう。

でも、きっとつまらない大学生活だったろうね。

短かったけど、満足ではあったもの。アレ。

★『回す人5人 お題つき』

無理!w 書いてくれたらうれしいな程度に

あげてみる。なので書かなくても怒らないw

>おぼろん 「PDA」

一番最初に思いついた。なんかすごいこと

書いてくれそうな気がする。

>おるたう 「ネトゲ」

…書きやすそうなネタ振ってみたかっただけ。

generated by feedpath

最終更新 2023/05/27 07:02:00 JST

ぴんちぴんち

実は、近頃狩りにまるで行ってない。

そう、単純にめんどくさい。

析雷は行ったけど、あれだって豪快な誘われ方で行ったもんだし、

…今度ばかりは本当に乙かもしれません。

それはさておき。

割と知行が育たなくなってきました。 というか、天音の知行が

レベル3になりまして。鉱山をレベル3にしようとしたら、なんか

改良するのに産物が必要とか言うんですよ。

で、交易で買いあさったら… かなりのお値段。

で、しかも。1日6%くらいしか改良率伸びてない?

うっはぁ。 こりゃ厳しいなぁ

最終更新 2023/05/27 07:02:00 JST

少し落ち着いたのでついに。

遺書、読んでみた。

予想外だった。ほとんど私宛だった。

はっきりいって、遺書って言えるほどのことはまるで書いてない。

とにもかくにも、家(実家)に戻って弟二人のことを頼むだって。

同じことを何度も何度も…

しかも、だんだんと字が汚くなってく。

そこまで言わんでも、元からその気なんだけど…

ここまで言われたらしょうがない。ちゃんと面倒見るさ。

しっかし、うちの両親の関係は未だに私には理解出来ない。

ほんと、腐れ縁くらいにしか見えないのよね…

まぁ、これはたぶん一生かけても理解できないだろうなぁ。

最終更新 2023/05/27 07:02:00 JST

をいをい。

部屋にこもって、

マネーゲームばっかやってないで、

汗水たらして働いたらどうなんだ。

豊かな国とは、

遊んで暮らせる国のことか?

歴史の教科書にはのってないけど、

歴史を支えてきたのは、働く人だ。

遊べるケータイと働くケータイ。

あなたに必要なのは、どっちだろう?

ゆとり教育で育った子供は、

やっぱ、ゆとり労働なんだろうか。

癒し系はブームだ。

ブームには終わりがある。

そろそろ、休憩は、終わりにしよう。

さあ、働け。

…Willcom煽りすぎ。

http://www.willcom-inc.com/ja/ad/es/main.html

よーし、そこまで言うなら…

当然WS003SHと004SHもデータ通信中の着信に対応

してくれますよね?ZERO3メールも提供しちゃいますよね?

というかだ。マネーゲームでも稼いだもんは勝ちだと

思うんだけどなぁ。それなりにプレッシャーとか

リスクとかがある状態で稼いだんだから…

会社の社長が昼間からゴルフしてても重役出勤してても

それは創業者利益ってもんだし。

世の中動いたもん勝ちなところもあるんだよね、たぶん。

generated by feedpath

最終更新 2023/05/27 07:02:00 JST

とりあえず安定ぽい

いろいろと後処理がだいたい片付いて、

大まかに方向性が見えてきたはいいんだけど。

…なんか新しい職場と水があわないっぽい…

本気でやる気無くなってきた。

前の職場のが良かったかも。

generated by feedpath

最終更新 2023/05/27 07:02:00 JST

析雷に不戦敗した話。

土曜日のお話。すでにちょっと古い。

気晴らしにちょこっとログインして私設会話に入ってみると、

なぜか析雷に行く流れになってしまったので行ったわけですよ。

…あのー、戦闘が2週間ぶりっぽいんですが^^;

リハビリさせてください。って頼んだら。析雷でリハビリしよう。うん。

って見事な切り返しをされてしまいましたよ。

で。 その析雷。。。 立ち上がり順調。 鍛冶屋さん硬い。

武士道さん…姉御。見事な反撃。…って反撃!?かっこいいけど、結界で

反射ダメージ食らってますよ! 確かに朧の術?だかで回避率がすごい

ことになってるけど、反撃はちょっとマズイかも。 でもまぁ、死なないし

#なんせ、紗紀ですら攻撃よけるくらい効いてた。すごいね。

これは勝てるか…と思ったその瞬間。 鍛冶屋さんの悲鳴が!!

「あー!逃げ入れちゃった…;;」

そういう悲鳴ですか。 というか、逃走確認offですか。

…というわけであえなく敗走。 2度目のチャンスは…巡ってきません。

だって、次の徒党が結構時間かかって倒し、その次もどうやら実績のある

人な模様。 おとなしく私は寝ましたよw

まぁ、いつか倒せればいいかな、アレはw

最終更新 2023/05/27 07:02:00 JST

相続放棄が受理された

これで親の借金とは無縁~

…水道代の滞納とか、電気代の滞納とかは払いましたけど。

#全部香典で何とか。 ほんと、親の人脈には感謝。

さあ。あとは25日に弁護士頼んで、

四十九日の準備と香典返しをして…

少しだけ先が見えてきたような気がする。

最終更新 2023/05/27 07:02:00 JST