つれづれ。

正直、忙しくなってきました。 予定では6月末くらいまで忙しい日々が

続いてしまいそうです。 …となると、しばらく信長は止まることになるかなーと。

出来るだけ暇を見つけてログインだけはすると思いますが…なかなか。

読んではいたけど返信出来なかった黒兎の所のブログにコメント…

最近は、やっくんのIN状況が良かったので

超がんばったんだよ!w フラフラしてるよね とか言われつつも21時にログインして

確実に1丹… それもすべては上覧のため…だったんだけど、結果はまぁ。

不戦敗?みたいな^^;

陸2~海1とボス戦は常に神典×2構成W

きついよねーという声はあったものの、実際やってみると何とかなる…のは

神典の汎用性だと思いたい。 実際はきっと、らすかるが優秀だったと思う。

キャラが濃い人ばっかで、自分の好む雰囲気の中… 戦闘出来るのは良いことです(´∀`)

ぬるま湯的にきっとこういうキャラの人が会うだろうなぁという知人だけを

呼んでみたという罠。そしたらなぜか妙に濃い人ばっかり… だっただけだよ!

け、決して全知人が来いわけじゃないんだから!

(以下全部略)

正直、ノックばっかりとか、効率徒党ばっかりやってるとすり減りますねー。

まぁ、一人知人を復帰させた(してくれた?)みたいなので、そのうち湯に合流する事でしょう。

まだまだ(時間さえあればw) 楽しめるとは思うんですが…

#しかし自分含めて覇王民の党首属性のなさはすさまじいですなw

#ついでに、合戦関連の改悪はかなり…厳しい気がする。

最終更新 2023/05/27 06:54:00 JST

iphone

欲しかったんですが、、、悲しいことになった気がします。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/04/news087.html

今の携帯に対するスタンスとしては、ブラウザとメールだけあれば通話は

オマケ程度でOKという感じ。で、iPod Touchを使った時のあの感じが

とっても良かったので、iPhoneはすごい期待してたのです。

ま、まぁ料金プラン次第ではまだ考える余地はあるのかも。

Xシリーズ扱いとかされたらさすがにあり得ませんが…

あとは、どれだけいらない制限が入ってるか。 かなー。

正直、docomoだったら即買いだったのに。

※ ソフトバンクにするのはなんか信頼性とかの面で怖い。

そういえば、08夏モデルの発表がありましたっけ。

うーん。 auだと、G’zの新しいのくらいかなぁ、欲しいの。

でも、割と消極的に。ですが。とりあえず、auはLISMOプレイヤーの

動きが思いっきり遅いのを何とかして欲しい。 アレじゃ使い物にならない。

PC用のLISMOの使い勝手がイマイチなのも結構困るけど、そっちはまだ

何とか出来なくもないので…

って、今日はまとまりがないなぁ。

最終更新 2023/05/27 06:54:00 JST

色々と設定変更

いくつか変更したよ。

八雲日録携帯版が美しくなりました。

プラグイン自体を変更したため、デフォルトのテーマでもなんか

割と綺麗な感じに見えるようになった…と思う。 わーい。

カテゴリからタグへの移行

Wordpress2.5からタグがサポートされたそうなので、カテゴリからの

変換を行いました。 それに伴い、Web2.0風タグクラウドも表示

してはいますが… これ、バグってます。 元々のWordpress自体が

バグっちゃってるみたいで…どうにもならなそうです。

機能には支障がないので放置します。(修正はWordpress2.6だって)

最終更新 2023/05/27 06:54:00 JST

今日のポッケ村

普通にXLINK使っていつもの3人でプレイ。

とっても安定してて楽~。というより、ノウハウがたまってきて安定して

つなげられるようになったというのが本当の所。

#XLINK起動する前にモンハンでオンライン入って、無線LAN繋いで…

#それからXLINK起動っ。 とか。

ついでに、この3人とはSkypeも繋いでいるので、気分的には

3人集まっているのといっしょ! この組み合わせ、超おすすめです。

音声チャットあってこそのXLINKですよ。

プレイヤーの悲鳴とか聞こえるのが素敵です。

#今年の夏はモンハン合宿…かなぁ。

#あ、近頃ちょくちょくやってる合宿メンバーとは別ですよ。

で、そのうちの1人は元信長プレイヤー。

折角なので、復帰しろよぉとか言ってみる…けど、どうでしょうねw

とりあえず、明日は信長にインする予定なので、空でもいこうかな~♪

最終更新 2023/05/27 06:54:00 JST

結局の所。

6/1の上覧は中止になりました。残念。

なにやら、北条vs上杉の大決戦があって、北条側が負けぎみらしく、

そちらを優先しようという話になってました。

が! 大決戦と上覧を重ねるかー…さすが光栄。とっても手抜き。

ついでに、大決戦。 軍監の目の前までいって、ずーーっと待たされたあげくに

先行で入ってた人たちまで解散。こっちもグダグダな展開になっちゃいましたよー。

あ…上覧って参加賞あるのかな?

最終更新 2023/05/27 06:54:00 JST

おひさしぶりになってしまいました。

19日~29日分は色々とありすぎてまともに書けないので、ダイジェストでお送りします。

20~23日。

せっかくPSPを買ったので… といいつつ、仕事が遅くて見事に放置。

24日 モンハン合宿

早速、友達の家で合宿。 午後3時に集まって、午前3時までモンハン三昧!

★1~★4まで一気にランクアップ。 でも、しっぽ切れません。装備へぼいです。

25日

合宿で勢いに乗ったのでモンハン三昧。

一人でやると悲しくなるので… XLINK。 虎と遊びたかったのでXLINKの設定をやってみた。

わざわざ無線LANアダプタ(USB)を1980円で買ってきた。で、設定自体は…

なんだか手順にシビアな感じはあるものの、Webの情報通りにやればOK。

#といっても、3時間とかかかったような。

最終更新 2023/05/27 06:54:00 JST

で、25日のその後。上覧出てみましたよ。

信長に入ってみたら信書が・・・

「21時より上覧に出ますのでよろしければどうぞ」

そういえば、参加締め切りギリギリに数あわせで登録してもらっていたような!

結局、というよりは元々人数が怪しかったらしく、レベル50な紗紀も参加することに。

基本ルールは、前哨戦と一緒(だそうですが、前哨戦のルール知らない)だそうで、

装備は配布品のみ(ただし、左手、袋、お守りは持ち込み可)

7vs7で戦闘…と。

ご丁寧に虎が観戦に来てくれましたよ… これでプレッシャーが2倍です^^;

下手な動きしたら後で突っ込まれますからねー!

あ、でも240/120/腕50の袋貸してくれてありがと。

#当然、突っ込まれまくりましたw

結果だけ書くと、 4戦4敗。

評点30→18というなかなか厳しい結果。 …これ、どう考えても私のせいだよね~

なにせ、気合いも詠唱も3で止まってるわ、対人慣れしてなくて動きもオロオロだわ…

という反省はおいといて。 上覧自体はとても楽しかった!

対人って、熱い。装備配布ならなおさら。(あの装備、持って帰りたかった…w)

来週、再挑戦するらしいので、ソレまでにレベルあげまくって今度は1勝するぞ!

最終更新 2023/05/27 06:54:00 JST

psp買ってきましたよ!

なぜか、ちょっと前まで同じ職場にいた人たちと飲み会をしていたら、

モンハンやろうぜ!って誘われちゃいまして。。。

モンハン飽きてもカーナビになるし、いっかーって買っちゃいましたよ。

あれ、これ・・・信長との優先順位付けどうするんだ?

最終更新 2023/05/27 06:54:00 JST

見知らぬ対話

…最近、中級クエで呼び出されることが多いのはなんででしょう?

というわけで、突如に対話で四神に呼び出されましたよ(なんて豪快なw)

普通に話をしていてふと思った。アレ、このキャラはいったいどなた様…

名前の文字だけ見るとじゃがいも? むっしゅ?

分からないときは人に聞く! というわけで本人に聞いてみた。

そしたら、なんか凹まれましたよ…^^; 正解はうみみ様だったと。

あちゃー、一番マズイシリーズと勘違いしちゃった。。

それはさておき、今日は異様に寒かったんですよ。

どれくらいかというと、指先がかじかんで動きにくいくらい。

あまりにつらいので、デスクトップ機じゃなくてノートPCもってリビングへ。

で、普段は使わないコントローラーも一緒に…

#普段はキーボードとマウスしか使わないけど、さすがにノートPCのじゃちょっとつらい。

そんなこんなで、徒党組んでとりあえず忍者砦の白虎から。

前回で懲りてちゃんと笛とかを用意しておいて良かったー。は良いけれども。

白虎の手前の強いところで大事故発生!

華麗に徒党真っ二つ、私は先に逃げさせて貰って、蘇生役になる…所までは良かった。

僧さんに鎮魂歌をかけた直後、見事に敵に襲われて死亡。 あー、僧さん大丈夫かなぁ…

ダメだったら全滅だよなぁ… あとでうみみ様に死ぬほど怒られそうだなぁ(怖

とか思っていたら、僧さん超ファインプレー。 見事に脱党してましたよ!

その後、パニクった私は何度か敵に絡まれたものの、何とか白虎前までたどり着き…

白虎自体は余裕でしたよ。 なんでこんなに遠いかなぁ白虎。。

朱雀はすでに終わっているということなので、次は青龍。

もうココは慣れたもんです。 何回やったかわかりゃしないくらいやったので…w

はい、ゴールまで余裕でたどり着き… あ。 誰か敵連れてきたw

まぁ、青龍だもの。 怪我してても余裕ですよね。。

というわけであっという間に瞬殺。 この徒党はここまでで解散となりました。

小田原に戻ってくると、なんか如月さんが越後で彷徨っているような。

対話を入れてみたら金山とのこと。 よく見たらラーメン屋な弟君も居るとか。

あの人微妙におもしろいので、手伝うふりして観察に行くことにしましたよー。

で、こっちはさすがに私も慣れまくりなので、道には困りません。

が! さすが如月さん、人数少ないです。 如月さん2アカと弟君と私で4人。

#その無茶っぷりが大好きですw

さすがにコレはちょっとアレげなので、暇そうにしていた熊を拉致。でも、金山

にくるのは時間かかるので、次から参戦して貰いました。

金山の狐さん、これはもうほんと無事に終わり。 相変わらず如月さんとこのつくしちゃんは

強いですねぇ… 同じ神典なの? っていうくらいのダメージ差が…w

つぎ、昇仙峡の荒僧。 たどり着くまでに寝かせが失敗してたびたび絡まれるものの、特に

問題なし。 ボスで、クエ対象者が死亡してやり直しーという事故はあったものの、

#蘇生ないので死んだらアウト。回復いないので(略

2回目で勝利。 ところで、クエ対象者毎回死なせたら知行成長アイテム取り放題ですね?

なんて思ったのは私だけでしょうかw

最後、浜名湖。道はもう完璧です。 簡単だし。

ボス自体もよわ…いはずが! 旗のつくしちゃんが集中攻撃されてピンチになるという事件が!

とはいえ、やっぱり一発で勝利。 妙にいい戦いで満足。

…あれ、今日手伝いしかしてないや…。

最終更新 2023/05/27 06:54:00 JST

おんぶにだっこ

今日も今日とて中級クエですよ?

四神全部→若雷

・眠りの誘いが無い!

よく考えたら雅楽・7の次を完全にスルーしてた!

しかも、楽器も持ってない!

党首の殺陣さんが眠らせ技能持ってたので助かりました!

・気合い詠唱の4もない!

よく考えたら神式の書もスルーしてた!

・殺陣割と優秀。

森凜曰く、殺陣と神職一緒にいる意味ねぇぇぇ。

確かに、詠唱ついてたし、気合いもあるし。相性イマイチかも。

とりあえず与生気係してましたよ、私w

・というか、長い。

といっても、割と早い時間でクリア出来たらしい。

3時間ちょっと?かな。 でも、近頃は一気にクリアが流行だそうで。

確かに、分けて募集するより話早いよねぇ…

なんだかんだで、徒党自体は雰囲気も良くて最高でしたよー。

最終更新 2023/05/27 06:54:00 JST

大進展

今日の成果:

今日も誘われないかなーとか思いつつ、ぼーっとしていたらなぜか、

合戦になぜか参戦することに。なにやら中老の試験とのこと。

とりあえず、先陣の武将を倒せばおっけーで、練習だと思って良いってことなので

行ってみました。 で、結果…

今川の妨害役の人すげー。 なぜかねらいがばれていて、妨害役の馬が大量に

スタンバイされてますよ。 ついでに、Nが飛んで来まくるわ、Pに叩かれるわ…

結局、試験は達成出来ずじまい。 うーん、残念…

でも、私的には神式2の目録が手に入ったので良し。

で、次に誘われたのが特化3クエのクリア、なんか余裕。

えらい強い徒党だったような。

そのまま、特化3の時の徒党の残りにぬるま湯メンバーをヘルプに呼んで

比叡山クエクリア。実は特化3クエの時にらすかるさんの旦那さんが居て、

らすかるさんをヘルプに呼んだことにより夫婦競演というすごい状態に。

らすかる@母ちゃん強すぎです。全然やらかくないです。

凄惨@僧兵も…どこが生産大好きなんだっていう威力でぶん殴ってます。

みくりん@召喚もえらいつよいです…

唯一、熊がとってもぬるい戦いを見せてくれて、愛おしく感じるくらいの勢いの徒党が

できあがってしまいましたよ。 比叡クエ、1時間かかると思っていたのに見事に30分で

突破出来ちゃいました。 で、あまりに早いのでついでに四神もやってみることに。

…で、はるばる東尋坊。 青龍といえば強行ダッシュ。

さすがの猛者も、ちょこっとのミスが命取りなここでは無傷とは行かず…

割と何人か死人が出たモノの、青龍自体の討伐には何の影響もなく。

うーん、グラッチェな日でしたね、この日。

最終更新 2023/05/27 06:54:00 JST

名古屋行ってきましたよ。

友達と、車でどっかいこう? みたいな話があったので、西の方に。

いや、鳥取砂丘行こうよ。だったはずが、友達側の車が使えなくて

ウチので行く羽目になったのでやむなく目標変更。

#さすがに、ウチの車じゃ寝れないので…

は、いいんだけど… 特筆するようなことは一切なくw

名古屋に行く途中に食べたラーメンがおいしかったなぁ。

なんか、とんこつスープに卵を溶いて入れてあって、最後にどかんと

キャベツの千切り(細かく切ってある)が乗っかってるというもの。

とんこつなのにしつこくなくて素敵なお味でしたよ~。

で、名古屋について見た物の… 渋滞。 とりあえず名古屋城を見に行こうと

移動したものの、到着したのが16:30で、見事に見学可能時間を

過ぎてました… っていうか、人がまだまだ来てるのに終了すな。

GWなんだからもう少しあけておこうよ…

仕方ないので、お風呂に入って帰りましたさ。 結局何しに来たんだもーw

きっと、きしめん食べに行ったんだよね…

最終更新 2023/05/27 06:54:00 JST

5/3-上杉祭り見物

上杉祭りを見物するため、宿をチェックアウトして、米沢に移動。

臨時列車が出てるのはいいけれども、思いっきり遅延中みたいな…^^;

#人が多いから仕方ない

米沢につくと、ちょうど駅前に大名行列が到着!

ううん、我ながら素晴らしいタイミング。

普通に、良くできてるなぁ、なんて思いながら行列を眺めていると…

あ。馬… って、馬!? ちゃんと馬乗ってますよ、おー。

あ、上杉公来ました… おーw とっても普通だ。

#男の人でしたw 某BASARA仕様で女の謙信でも私はOKですがw

…! なんか妙に黄色い声援が聞こえると思ったら、愛。

愛立物の人がきたー。 声援がすごいからか、結構ノリノリ。

目の前で勝ちどきあげてくれましたよー。

各々方、刀を召されい! えいえい、おーおー!

#私自身は、このときまで直江さん?を知らなかったという罠。

#愛立物? これ、信onオリジナルだよね?とか思ってた。

#関係ないけど、各々方っていう表現がそれっぽくて気に入った。

<てっぽの話を書く>

<かっせんの話を書く>

死亡者の皆さん、立ち上がってそれぞれの陣へお戻りくださいがうけた。

最終更新 2023/05/27 06:54:00 JST

5/2-山形に移動

上杉なんたら祭りを見るために山形に移動しましたよ。

で、宿をかみのやま温泉にとったので、途中下車して桜を見ようかなぁ。

なんて思って見たものの。なんと、そこにあったのはほぼ葉桜。がーん。

Webの情報がちと古かったみたいです。

でもまぁ、日本一でっかい継ぎ目のない鳥居なるものが見れたので良し。

で、宿にチェックイン…の前にびっくり。

歓迎:~~様御一行。 のパネルが玄関に出てますよ…

こんなの初めてだわw さすがえらい高い値段付けるだけのことはあるなぁ。

#ってそんなので値段決まる訳じゃないと思うけどw

そうそう、近頃の民宿ってちゃんと無線LANついてたりするんですねー

各階にAPがついててびっくりですよ。…ただ、その割に室内にコンセントが

全然無くて、ノートPCの電源がとれなかったんですが…^^;

ご飯は、米沢牛を頂きました。 柔らかくておいしい。

牛肉の刺身とか、寿司とかって初めて食べたよ…

けどねけどね。 不思議と野菜が一番おいしかった気がする。

なにかって、牛のお味が意外と淡泊なような。味わい方が足りなかったかな^^;

で、23時ごろにお風呂。 当然のように貸し切り状態。

は、いいんだけれども。。 はいれない。 熱すぎ。 熱めとぬるめのお湯があるのに

どっちも熱い。 涙目になりつつ、露天風呂に行ってみると… おお、入れる。

割と良い湯加減! とはいうものの。ベランダにあるお風呂みたいな感じで、

露天って言わないよねぇ、これはっていう出来。 まぁ、お風呂としては入れるから

いっか。

最終更新 2023/05/27 06:54:00 JST

てそーみしてみた

http://www.1101.com/maaco/tesomi/index.html

楽天的で、おおらか。飾り気のないタイプのあなた。

喜怒哀楽ははっきりしているけれど、

じつはシャイなので、ロマンティックな愛情表現は、

ちょっと苦手かも。

忍耐力があり、粘り強くマジメです。

創意創作能力が高く、アイディアが豊富。

世のなかの人たちが何を望んでいるか、

ということにも敏感です。

感情線から判断すると、

落ち着いてものごとを考えることが、

やや苦手かもしれません。

すぐに白黒をはっきりさせたいと、

せっかちになってしまうことも。

気に入らないことがあっても、

あまりイライラせず、

ゆったりとした気持ちでいきましょう。

また、運命線から見ると、人生において

まだ、ハッキリした方向性が決まっていないようです。

でも、それは「人生の自由時間」であると考え

いろんな方向にアンテナを研ぎすましましょう。

突き進むというより、いまは「探す」時期。

目的が明確になりさえすれば、

運命線は、濃く強くなっていきますよ。

あなた自身の内面については、

自分のなかにある二面性の

バランスがよくとれている人のようです。

裏表のない、正直なタイプ。

いまは、ご自分の母国に縛られず、

ワールドワイドなはたらきができていく時期です。

うまれながらに持っていた国際感覚をはばたかせ、

海外で活躍する可能性が、大きくなっているときです。

心身のバランスは、うまくとれているようです。

すなおに自己表現もできて

社会との関係も良好なようです。

性格的には、すこし用心深く、

臆病なところがあるかもしれません。

こだわりが多くなり過ぎて、

答えに迷っている状態ではありませんか?

たまには立ち止まって、待つということも大切。

大きく、強いエネルギーに溢れています。

そのちからを、ご自分や多くの人々の人生に活かすことができそう。

もしかしたら、いまは、ちょっと自信をなくしていて、

すこし控えめな態度を取りがちなときかもしれません。

自信回復のときを待って。

次に、生命線と頭脳線の関係から見ると、

考えて考えて考え抜いてから行動に移す、慎重派。

ミスをすることが少なく、

緻密さ、精密さが求められる仕事に

とても向いている反面、

「優柔不断かも?」という自覚があるのでは?

気をつけたいのは、

こころのなかやあたまのなかが忙しいと、

見えてこないことも、あるということ。

ちょっと深呼吸をしてみることも大事です。

あたまで考えたことや、そのときの感情だけで、

答えを選ばないようにしてみましょう。

周囲に対しては、輝かしい成功を成し遂げる人というより、

クラスや職場での人気者というキャラクター。

持ち前のほがらかさ、性格のよさで、

今後も、周囲の人たちを明るく照らしていくでしょう。

最後に、豊かな話術、楽しい雰囲気をもつあなた。

これからも、まわりの人たちを

あたたかく、和ませていくことでしょう!

手相見・日笠雅水

最終更新 2023/05/27 06:54:00 JST