好きじゃないです。なぜなら幌を開けれないから(嘘
今まで、夏は幌を開けて乗るもんだなんて思ってましたけど、謝ります。
絶対熱射病になるわー!
幌開けたらエアコンも効かないし、フロントガラスあるから風も大してこないし
その上、日差しだけはきっちりと浴びるし…
今日は死ねるかと思いましたよ。頭ぼんやり、汗だらだら。
さらに悪い事に夕方になったら大雨。 雨漏りするちゅうねん!
#車じゃなくて、部屋が雨漏り。。。しちゃうかも
早く冬が来ないかなぁ。。
好きじゃないです。なぜなら幌を開けれないから(嘘
今まで、夏は幌を開けて乗るもんだなんて思ってましたけど、謝ります。
絶対熱射病になるわー!
幌開けたらエアコンも効かないし、フロントガラスあるから風も大してこないし
その上、日差しだけはきっちりと浴びるし…
今日は死ねるかと思いましたよ。頭ぼんやり、汗だらだら。
さらに悪い事に夕方になったら大雨。 雨漏りするちゅうねん!
#車じゃなくて、部屋が雨漏り。。。しちゃうかも
早く冬が来ないかなぁ。。
涼みに箱根に行ってきました(ぉぃ)
とは言っても、箱根の山を往復してきただけだったりしますが(笑)
まあ、要するに車で走りに行ってたわけですが。。。箱根は涼しかった。
本当は幌をあけて走るつもりだったのに、見事なまでの霧雨。 ちぇw
それでも、運転するのが楽しくてしょうがないから良いと言えば良い。ここまでは。だ
実は、箱根の山に入る前の電光掲示板に「霧、箱根全山走行注意」なんて出てたんですよ
山に入ってすぐにあー、確かに霧がでてるなぁ。 っていう感じはしたんですが、
まー、まだまだ余裕でしょー…とか思いつつ、山を登る登る…
なんかだんだん霧が濃くなってきたなぁ… でもまあ、道は見えるし、いけるさー
…っとほら、山終わりー、山の向こうの町ー(箱根町)
#家から見て向こう。こんな感覚だからいつまでたっても道が覚えられないw
さて、帰るか。 どっちから帰ろうかなー、新道通るかなー それとも旧道行っちゃうかなー
#ちなみに、来るときは新道から。こっちしか知らないとも言う。帰るときは良いんだけどねぇ
交差点…あ、新道の方に車が一台いってら。 じゃぁ旧道~♪
…げ。 げげげげ。 前、、、見えないじゃん(汗)
しかも、後ろから車きてるし…ひー><
本当に霧でしたとも。ええ! 前が1mくらいしか見えないし、後ろはほとんど真っ暗だし
こええええ! でも、下手に速度落とすと追突されかねないし、ひーひー言いながら下り…
ぇ、もう無理でしょコレ… 視界50cmくらいしか無いんだけど(涙)
後ろの迷惑顧みずにちんたらちんたらくだったさTT それでも黄色線超えてたりして…
#こりゃぁ、友達が事故って廃車にしたのもよく分かるわ…
よく見ると、後ろの車が見えないし、もしかして事故った? うひゃー><
いつもの倍近く時間をかけて何とか下りきった時にはもう汗びっしょり。
エアコンつけるのも忘れてたと言うか、必死すぎてほとんど覚えてないとか…
自然現象って怖いもんなんだなぁ…と実感。
カイジじゃありません^^;
#そりゃ、ざわざわ ────────
わざわざ写真を撮りに、山奥まで行って参りました。
ええ、坂道でゴリっと言いましたとも。 軽くすっただけだから良いけれども(汗)
#精神衛生的には非常に良くないですよーそりゃぁ^^;
え?なんで擦るかって?
うーん、良い質問です。 まぁ低いから擦るとしか言いようがないんですがねぇ…
とりあえず、写真がありますので見て頂ければわかりやすいかと^^;
http://www6.airnet.ne.jp/marqut/photo/mycar1.JPG
http://www6.airnet.ne.jp/marqut/photo/mycar2.JPG
はっきり言って、私が見てもかっこいいなぁと。 未だに駐車場に止まってる自分の
車が信じられないというか、立派だなぁと(笑)
…夜でもないのに目が上がってるのは、単純に上がってる方がかっこいいかなぁという
とっても単純な理由だったりします。 うーん。写真にしてもかっこいいなぁ…うっとり(爆)
でも、日曜だけに大渋滞><
おかげで、良い練習になりましたケド。
たったの2日でもう230kmくらい走ってます。いやはや。わたしってば暇人~(笑)
なんか、書きたい事は結構あるような気がするけど、あまりに眠いので明日の朝に。
昨日、納車されました^^
#午後7時30分。 夜やん!とw
おー、ガソリンも75%くらい入ってるー、すごいサービスだなぁ…
そいではさっそく運転をば。。。おー、MT車ほとんど運転してなかったから
やばーい。 あ、ほらエンストした(涙)
機嫌よく走らせて30分後。燃料計はもしかしてこっちのメーター?(汗)
だとすると残り5%とかになってるような…あ、あははははは! 帰ろうTT
日付は変わって今日。朝1でガソリンを入れ、練習再開(ぉ)
2時間ほどでなんとか慣れて、まともに走れるようになりました。
#意外となんとかなるもんです(笑)
じゃぁ、友達つれてドライブだーと。 じゃぁ迎えに行っちゃうぞとw
なんとか合流してしばらく走っていると…
「ねー、幌あけようよー」 「むー、恥ずかしい気がするー」
…ま、この騒がしい車に乗ってる時点で目立つしあけても…いいよね?w
結局、誘惑に負けて幌をあけて走る走る… にやにや。
気持ちいい。 ステキ。 にやにや。
端から見たら、男が二人でにこにこしながらいるのは不思議でしょうなぁ・・・っていう
くらい、にこにこ。
「良い車買ったねぇ」 「…あ、ありがとう^^; ほめてもなんもでないけど(笑)」
今日で、1ヶ月くらいかかりっきりだった作業が終了。
結構つっけんどんだった相手の人が、だんだんと柔らかくなって行ってくれたり
ワケ分からない事を周りの人に聞いてみたりしながら、なんとかやり遂げ。。。
「これでオッケーだな。 ありがとう」
正直、泣けてきました。 なんか、感動するってこういう事なのかなぁと。
なんか、うまく言葉にはできないけれど、こう 胸がじわーっと来る感じと言うか
ああー、やってよかったー っていう感じと言うか…
普段だと、3日とかで終わっちゃう仕事ばっかりなので、ここまで感動しないんですよ
あー、終わったーみたいな。 今回のは、ちと目につくところ&市民向けな部分だったり
するわ、リクエストがめちゃくちゃ多いわ、書類が通らないわ(笑) と
さんざん。 本当に良かったー^^
なのかどうかは知りませんが、午後8時に寝てしまいました。
あーあ^^; おかげで、今日は体調が優れまくってました。
それはともかく。最近仕事中暇でしょうがないです。これって、羨ましいように
思われてしまうとマズイのでフォローしておくと、やるべきな仕事はやっちゃって
もうすることがないので暇。なので、別に仕事をさぼってる訳じゃないです(笑)
で、何が困るかっていうと 仕事中暇 でも 寝れない のに 暇。
前だと、こういうときには暇つぶしに何か書いていたりするのですが、先日の忌々しい
席替えのおかげで、隣に厳しい方がいらっしゃる(汗) ので書けないという状態。
おかげで、致命的なまでに日記の更新が滞っております(ぉぃ
#…上の2割取り消し。 滞ってるのは風をやってるせいです。。。
まぁ、それはともかくとして、本当に最近風ばっかしてます。
それでも、全盛期ほどの時間はしてませんが…いやね、最近和が熱いんですよ。
何が熱いって、どういう訳か、和には平の人が異様に集まってるんです。
現状の風って、レベルが上の方に人が集まっちゃって下の方がジリ貧みたいな状態。
高句麗も扶余も高レベルの人ばかり。 こりゃダメだと和に移る人が多数。みたいな
#なにやら、必死で1万銭ためるらしいですよ^^; 私も人のことはまるで言えませんがw
で、なんか和の方が普通に会話ができる可能性が高いと。昔みたいにすごいまったりしてる。
平気で、10人gとか居たりして、うへー…と^^;
そんな訳で、最近は和に住み着き出してる次第。
いやぁ、風って良いチャットソフトですなぁ。。。ぁーもったいない^^;
あんまり、政治色が強いのは好きじゃないんですが…
#ついでに、2chにリンクを張るなんてのは前代未聞だ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1057454473/
上記まとめ
http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=1057385714_1&bbs=2ch&st=1&to=100
これ、本当なのかなあ。 本当だとしたら偉いことですな。
#私は、本当にテレビを見ない人なので報道されてないかは分からないんですが^^;
#え? だって、おもしろい番組がまるでないから…あればちゃんとビデオ録画してでも
#見るんですがねぇ…(.hackだとか200Xだとか、プロジェクトXなんかもたまに)
北朝鮮の船の時はあれほどやってたのにねぇ・・・
被害の規模も大して変わらないような事件なのに。 久しぶりに頭にきました。
そういえば、W杯の時も気持ち悪くて途中から見るのやめちゃった気が…
#友達と切れてました。理由がかなり違ったけど。
#友達>韓国のプレイは汚すぎる。
#私 >韓国? すごいプレイしないからどうでもいい。試合つまらんし…こいつら^^;
まあ、この国のマスコミが偏りまくってるのは今に始まった事じゃないとは言え
ちと、これはあまりに露骨すぎやしませんか? と思う。
#そういえば、ゴミ拾いの時もひどかったっけ。 あれは笑えたけど。
私としては、嘘をついてもそれがばれない。(後でばらすのは問題ではない)
限りはOKだと思うんですよ。(そりゃ、嘘言わないで済むならそれが一番だけれども)
で、今回のこれはばればれな上に、どういう訳か韓国寄り。で、頭にくると。
私、アメリカはかなり嫌いなんですが、それでも憧れるものがある。
「一人よがりと言われようが、自分が正しいと思ったら走れること」
#昨日のとかぶっちゃうなぁ。
禁酒法しかり、DMCAしかり。どっちも、をいをいという部分がありますが…
それでも、言いたい気持ちだけはよく分かる。
で、私はこれを大問題だと感じたので、少し書いてみた。
閑話休題。
http://ime.nu/www008.upp.so-net.ne.jp/mintouren/nyumon.htm
大磯の高麗山、高麗神社…そんなもんあるんですか
それは、1高句麗人として見に行かねば… とか少し思ってしまった私はやっぱり
廃人に片足突っ込んでる気がする。
はっきり言って、最近ストレスがたまりまくり…
1 そんなの正直言ってかなりできないぞと主張したいような依頼。
2 頼むから隣から人のプログラムにケチつけないでくれ。
#別にこの部分がこうだめ。っていう指摘ならうれしいんだけど。
#ここじゃそういう書き方はしないの。 って言われても、規則なんかどこにもないやん^^;
#ま・まぁ、同感な部分は変えますけどね…
3 爺に謝りたいんだけど、どうやってあやまりましょうねぇ・・・電話かなぁ
でも、だんだんとそのストレスの原因になってる先輩の気持ちもわかってきたり…
で、結局何が悪いんだかさっぱりわからんという状態。何にストレスを感じてるのかさえ
わかりゃぁしない。 (たぶん、1と3な気がする。特に3)
そんな中の飲み会だったので、正直やばいなぁ^^; っていう感じだったのですが
#いつもなぜか盛り上げ役になってしまう。 たぶん、声がでっかいからかなぁ(笑)
無事に乗り切れました。 というより、年の功をまたしても思い知らされてしまいました。
最初の3時間くらいは普通にぎゃーぎゃー騒いで過ごしたのですが、ラスト1時間で
なぜか真剣な語りモードに突入。 なぜかって、最初のストレスの原因1、2の人の話に
なったからなんですが…要約すると
そういう人を上に持っちゃったのはついてない。 けれど、その人にされてイヤなことを
おまえの(←私)部下にしないようにしろ。それでも、その部下は不満を抱くだろう。
#際限ない欲望こそ人間の強さ。 by marqut
で、その部下が上に立ったとき、同じような思いをしないで済むようにするだろう。
そうやって、会社ってのはよくなっていくんじゃないの?
今、おまえ(私)は、修行の時期なんだ。 今、イヤなことを経験しなければ、将来
良い上司にはなれないだろう。 だから、ある意味おまえはラッキーなんだぞ。
…参りました。 10年ちょっとで人はそこまで変われるもんなのかなあ。
私が10年後、昇進していたとして、どんな風になっているのか。それ以前に
この会社に10年いるとは思っていないけれど…ちなみに上の話をしてくれたのは
営業の人。 さらに、おまえら少しは同期で飲みに行くとかしろよって言われましたっけ。
#当の課長は、あー愚痴とか不満とかあったら聞くからいくらでもいいに来いよー
#何とかするからさ。 実は、良い会社…なのかなぁ(最後にオチがつくけど)
この後、給料が安いぞっていう話になってぐちゃぐちゃになってたけれど(笑)
#あげろとは言ってるらしいけど、全然あがらんとか…
#私は十分あげてもらってしまっているので今年は何も言えません^^;
で、最後のオチ… 蛍の光も流れはじめ、そろそろ帰ろうか…
お会計は………¥33K も行っていたという… たった7人で…
全員驚き、声を合わせて 「( ・;)( ;;)( ;_;)(>0<)いてぇぇぇぇ」
壊れた… がびーん^^;
壊れたその1
今日、なぜか音声チャットのテストをしよーと友達に誘われて、
マイクをサウンドカードにさs… あれ、音楽が止まった? うげ! ブルースクリーンで
固まってる!? と、、、とりあえずリセット。
再起動…(もしかして、壊した?静電気?(汗)) ♪~ 起動音 ほっ。
で、マイクマイク… あれ、録音できん、、、あ、指す場所ちがうのかな…
それでは、もっかい。 がっ(差し込んだ音ね) がびー… またブルースクリーン?
えー、 まぁいいかぁ 再起動再起動。 …しーん。 音が鳴らない?
え?え?え!? ならないー!? むー…いいもんいいもん。
この母板にはサウンド機能ついてるもん…しくしく。 サウンドカード壊したかなぁ
ある日、私はまったりとぐったりと草原で狩っておりました。
#とっても死にそうでいい感じだったんだけど…でも、34はちと荷が重い
午前1時頃…ぼこっとギリムに殴られ死亡><
荷物をとりにもどったら太郎がいて死亡。 もう一度生き返って…
また絡まれて死亡。 睡魔とふがいなさといらだちに負けて、遺品あきらめて寝ちゃいました。
ごめんよ、ちゅう爺。 その次の日…爺はMSNにあがってきたけど、いつもの「いくぞ!」
はありませんでしたとさ。 むー。
今月はめちゃくちゃ働いた(当人比)。
車も買うし、今月の給料は重要だぞ…さて、どれくらいだろなー……
はぁぁぁぁ!?
全然違う。 残業代がついてないし、資格手当も入ってないじゃんか!!
ただでさえ給料やすいのに計算間違えるなよ!!
と、、、とりあえず怒りを抑えて上司に電話してみよう…
#どうせ、まだ仕事してるだろうし(笑)
…でませんな^^;
まぁいいや。明日、きっちり確認してからなんとかしてもらおう。
しかし、最初にみたときは焦ったぞ…と
WindowsXP→2000に戻しました。
理由…XPはXPでいいんだけどちょびちょびと不具合があったため。
あとは、2000のが軽いから。
で、メモ。 はまっちゃったところとかをの辺を…
#ほんとにメモなので気にしない気にしないー
再インストール前にすること
http://age.s22.xrea.com/Windows2000SP/index.html
でDLできるツールを使って(もしくは手動で←結構手間)サービスパック適用済み
インストールCDRを焼いておく。
各種(特にメール)のデータを待避させる。
ATOKの辞書がc:
削除されてしまう。
#メールは…メーラーによりけりなのでいかんとも言い難い。 EdMaxはそのままでOK
#Shurikenは…なんか微妙。 エクスポートしておいた方がよい。
#OEは…確かエクスポート必要なはず。(未確認)
必要になるドライバーをすべて確保。(すべてファイルを展開しておく)
ディスプレイドライバ→http://download.guru3d.com/
サウンドカード(SBLive)→http://www.soundblaster.com/
LANカード(これがないと、あとで悲惨な目に遭う)
#以下、必要に応じて
#フレッツ接続ツール or RasPPPoE (ルーター未使用かつ WindowsXPでない場合)
再インストール開始直前
もし、XPの新規インストールをするなら、c:の名前を変更する。
#上書き新規インストールもできた気がするけど、念のため。
DOSを起動できるフロッピーをMSから拾ってきてフロッピーを作っておく。
#私の場合は、Windows98のCDROMで起動させてます^^;
よけいなハードウェアを取り外す。
特にUSBのもの。 CFカードリーダーとかがついていると、インストール時に認識されて
ドライブ文字が変わって、後で直すのがめんどくさい!
BIOSの設定確認(やらなくてもよい)
On Board Modem をDisableにする。
サウンドカードが付いているのならば On Board Audio も Disable。
よけいなハードウェアは認識させない。
インストール開始
CDROMを入れて起動させる。 CDから起動するには何かキーを押すように と英語で
でるので(WindowsのセットアップCDが表示しているもののようなので確実にでる)
何かキーを押す。
で、セットアップ開始。 画面の指示通りに進める。 ファイルのコピーが始まったら
あとはしばらく放置しておいてOK。
#途中でインストール先ディレクトリを聞かれることがある。
#(ほかのWindowsが入っている時など) c:.000 なんていうのがデフォルト
#になっていたりするので注意。
インストール完了後
ドライバをインストールする→DirectX をインストールする→Windows Update
再インストールが必要なアプリは入れ直し
(Office,VB,ATOK,ウィルススキャナ,ファイアウォール)
問題なくいければ、2時間でネットにはつながるはず(ただし、ルーター使用時)
とはいえ、再インストールなんてしなくてすめばそれが一番良いんですがねぇ。
するとなると2,3日はちょっと違和感を感じて直してっていう感じになるかな。
何はともあれ、準備が一番重要です。(特にデータの待避)
飲んでます(笑)
味は…コーラフロートだけどアイスがすごい少ないぞ! っていう感じでしょうか^^;
でもまぁ、思ったよりは悪くないけど…普通のコーラのがおいしいと思います
#でも、コーラ自体がおいしいと思えなくなってきたのは…歳でしょうか
それはそうと、大学時代の友達が我が家に襲撃してきましたw
しかも、あの赤いしゅあ専用…じゃなくてシャア専用のノートPCをもってきやがった
#コレ→ http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1226/gundam.htm
で、車で来たらしいのでちとだべりに出かけて、大学時代の話で盛り上がり…
気がついたらこんな時間なんですが、私は明日仕事じゃなかったかなぁ^^;
ま、まぁどうせ働くのは私じゃなくて計算機だから良いんですが(爆)
今週は、なんか仕事が終わってから遊びに行くパターンが多くて満足です。
やっぱり、楽しくやらないとね♪
#よた話:バニラコーラなんですが、まだセブンイレブンのみ先行発売らしいです。
#で! わざわざ飲む価値は…微妙。 甘いモノが好きならたまらないような気はするので
#すが、いかんせん・・・後に残る感じがあります。 というか
#500ml飲み切れませんTT やっぱり歳なのかなあ
近頃、うちのマシンのXPの調子がすこぶる悪くなってました。
具体的には、30分に一度ブルースクリーンでかたまると言う…(笑)
同時刻、某おるたうはXPになぜかアクティベーションを要求されてPCが使用不能に…
で、二人は思いました。 2000に戻して幸せになろう!
じゃぁ、どっちが早く環境を戻せるか挑戦しよう!w
3日前の午後9時開始。私の方はいろいろと手間取り同日12時にとりあえずの状態に復旧。
#ここからが長いんだわ。これが(笑) 80→100の20%が…
思いっきり完敗。がびーん><
#未だにその余波で完璧な状態になってません。
#でも、思った。XPのが起動早いよ^^; 動いてしまえば2000のが軽いけど。
Matrix Reloadedを見てきましたー。
えーと、まだ見てない人がいるとマズイとはいえ…
「わけわからん」
ま、まぁ私はトリニティが発電所をハッキングするところを見たかっただけなので
十分満足・・・するかっ!(笑)
とりあえず、早くRevolutionsが公開されないかなぁと思ってる次第です。
しかし、今日はなんか朝から人の送り迎えばっかりしてたような気がするぞw
ま、まぁそれはそれで良いのかな。暇よりは…
#そういえば、車はまだ連絡来ません・・・よっぽど大変なんだろうなぁ