印象分析やってみました。

http://www.be-fine.net/wannabe/contents/imp/index.cfm

あなたの第一印象は フレッシュ!

ほどよいエネルギーを持っている。爽やかな風を吹かせるひと

プラスの印象

◎さわやかな

○若々しい

○のびのびとした

○清々しい

マイナスの印象

・軽はずみな

・粘り強さがない

あなたが、まわりの人に与えている印象

◎みずみずしさのある純な印象が強いあなた。清潔感にあふれ、好感が持たれるタイプです。

▲他面、力強さや粘り強さがあまり感じられないので、仕事によっては弱く見られることも

あります。

○あなたの良さををそのまま生かすとしたら、サービス業や飲食関係などの仕事が向いている

でしょう。

◇新しい世界を開拓するなら、服装やメガネなどでキリッとした印象をプラスするのも効果的です。

何というか… すごく意義ありな感じが。褒められてるけどさ、私がさわやかー!?

逆にマイナスの印象はかなりヒット。 ってことは顔のパーツ選ぶ時になんかしくじったかな^^;

自分で思ってるイメージって、なんか暗くて細そうな感じに見えるような気がするんですけどねぇ。

なかなか、自分の持ってるイメージと他から見たイメージって合わないわけでして…^^;

最終更新 2023/05/27 07:03:00 JST

え!?

昨日、突如に電話が鳴りました。

#着信音がグラナド・エスパダのアル・ケルト・モレッツァの曲(Odyssey)

#になっててかなり大あわてしたのはまた別の話^^;

しかも、知らない番号ですよ。

??? 晒しをやらかしたのは昨日だし、かかってきたのは全部登録したし…

えーとえーと。 出てみよう。

あは、うはははははは。

今日も私設で電話番号晒されてるぞー って、ご親切にどうも。

いつから私の番号は公開可能になったのよ。まぁ、ここの私設会話ならいいけど。

しっかし、ダメダメな人とは聞いてたけど、ここまでダメダメとはー!!

だいたい、のっけからして 「パパです~」 って、通じないよいくら何でも^^;

いやー、でも30分くらいずっと大笑いしっぱなしでなかなか楽しかった。

また是非かけてきてください。ええ^^

最終更新 2023/05/27 07:03:00 JST

うう、とりあえず眠いですの。

要点のメモだけ。

1。信長の引退は一回取りやめ。

2、私設会話で電話番号さらすのは危険ですが、恐ろしい爆発力があります。

とりあえず、あちらこちらから電話かかってきて処理しきれませんですの。

おやすみなさい。

最終更新 2023/05/27 07:03:00 JST

今日のグラナド

実は割と久しぶり感があったり。

で、前の時にファイター・マスケッター・ウォーロックという超攻撃型構成に

限界を感じたため、急遽スカウトを作成。 やっぱり回復無しは厳しかったw

で、さくさくっとレベル上げ。あっという間に21まで成長…

このゲーム、レベル上がるのが妙に早くていいのよね。

…とはいえ、家門の平均レベルに追いつくのが早いだけで、家門のトップの

レベルが上がるのが早いワケではないですが^^;

…ところで、最初のダンジョンのボス、未だに全然勝てる気がしないんですがっ。

もしかして、かなり大群で攻め込まないとダメですか!?

で、信長の件。 ついに休業宣言が出されましたねぇ…

私的予測よりちょっと早かった気が… ただまぁ、あの状況じゃしょうがないかなと

納得はしてたり。 まぁ、またどこかで会えたらいいかなぁ。

あとは斉藤がいつ滅ぼされるかが当面の興味かしらん(笑)

…じゃなくて、そろそろご挨拶回りでもはじめましょうかね。 意外と、たまにしか

会わない知人が多いモノで…

最終更新 2023/05/27 07:03:00 JST

rss…atomを使った方が嬉しいかも?

美しくないっておかしいんだけど、テキスト中の改行とかが見事にはしょられてます。

いつも巡回してるblogの中にいくつかそういうサイトがあって、RSSリーダーから読むとき

読みにくいなぁと思ってたんだけど… まさか自分の所がそうなんて^^;

で、いろいろと見てみたら…

答えは簡単でした。 RSSはSimpleなものなのでタグとか改行は一切出ないみたいです。

じゃあ、どうすればいいか? ATOM0.3を使えばいいらしい。

というわけで、RSSリーダーから八雲日録を読もうとする奇特な人がいたら、ATOM0.3を

登録する方がおすすめです。 やっぱり全文普通に読めた方が嬉しいでしょうから。

とりあえず、一番右上のアイコンからどうぞ。

…と、書きつつ、実は半分くらい理解出来ていない八雲でした…勉強が足りませんね

最終更新 2023/05/27 07:03:00 JST

グラナド・エスパダはじめました(オープンβ)

といってもまだ二日目ですが、結構はまり気味。

このゲームのナイスな所は…雰囲気とシステムでしょうか。

とりあえず、雰囲気。 大航海時代の頃のイギリス。

明らかに動きにくそうなドレスとか着てくれます。

明らかにそれ戦闘用じゃないでしょ? っていう感じです。

でも、かっこいい。 へぼい装備でもそれなりに見えるという

ナイスなデザイン。

装備だけでなくて、マップ類もかなり綺麗。私の中ではFF11並

じゃないかなーとか思ってたり。 少なくとも、信長よりはかなり

美しい。 けど、これは方向性の違いなのでどっちでも良いかなー

と思う。

で、一番驚いたのが音楽。 人によって好き嫌いはありそうだけど

最初に外出たときから、おおお!っていう感じな曲が流れます。

ダンジョンなんか入ったらいきなり唄(みたいなの)が流れてさらに

びっくり。(セフィロスの唄みたいなのをおとなしくした感じの曲)

はっきり言って、雰囲気はかなりツボ。

で、戦闘は…最初は正直かなりつまらない。というか、最初の頃のは

訓練というか操作になれるためのチュートリアルみたいな感じ。

このゲーム、自キャラを3人まで同時に出して操作出来ます。

が、最初の数時間はその機能が制限されていて、ある程度進むと

徐々に解禁されていく形になってます。 で、複数キャラ同時に出せると…

おもしろい。 職業は今のところ5つですが、そのうち3人しか出せません。

しかも、この組み合わせがなかなかにくいというか、微妙に欠点があって

万能っていう感じな組み合わせがなさそうです。(無難そうなのはあります)

で、その1プレイヤーあたり3人が複数人集まると、あっという間にすごい数の

キャラクタがどかーっと攻めていくわけです。私は二人でやっていたので、

都合6人。 お互い、比較的攻撃重視な組み合わせだったので敵がばっさばっさ

倒れていきます。 かなり爽快。その代わり、敵が異様に多くて湧きも早いです。

1部屋に20匹とか平然といます。で、お互いの息が合わかったり、飛び出しちゃったり

すると、敵がワサワサ寄ってきてボコボコにされます^^;

まぁ、死んでも1分ちょっと待てばペナルティなしでその場で生き返れるので、結構

強引に進んでみたり出来ます。 が。 敵がしつこいワケで…死んでも離れてくれません。

ということは、一人死ぬ→敵がそこに残る→もう一人死ぬ→そこにも敵が…→3人目も…

みたいな感じになります。 で、復活のタイミングが揃わないので生き返ったところを

あっという間に瞬殺されるという… 復活した時にHPが半分くらい回復するので、死ぬ前に

上手いこと敵を誘導して何とかするんですけどね。 それまでにかなりの回数死ねるというw

なんだかんだで、結構はおすすめかも。私はルビーサーバーでやってます。

#家門は maelstrom。 災いっていう意味です^^;

某悪魔城の月下の夜想曲あたりが好きな人は見てみる価値があるかも。

…ただ、クライアントが2GBほどあって、しかもパッチが結構長いので、長期戦

覚悟の上ですが…

最終更新 2023/05/27 07:04:00 JST

信長…

こっそり復帰してますが、これは観察のためで、別に狩り行こうとかっていう気は

あんまりなかったり。 いやぁ、なんかいきなり昔の知人が気になって気になって

しょうがなかったので1ヶ月だけ課金したんですよ。 そしたら、その知人、見事に

いまして… 対話を入れてみると、実は2ヶ月ぶりだと。

ああ、すごい偶然。 と思っていたらさらに偶然で、別の知人もECOをちょっと休んで

見に来た。 って。

うーむ。すごい奇跡。 おかげでちょっと幸せな時間を過ごさせて貰いました。

で。 今回は… どうも知人グループが信長引退? みたいな感じだったので、

まぁ、最後の顔合わせには登場しましょうか。っていうのもあって。

思ったより急速にモンスターハンター2(以下MH2)に移行する模様で…

この様子だと、最後のお別れ云々は無しであっという間に全数移行、めでたし

めでたし。っていう可能性も否定できず。 お、おみごとです~^^;

で、半年近く? ぶりに見た感じですが。 見事に変わってない気がする。

あ、服が増えて良い感じだった。 …じゃなくてー。 なんかこう場末感が…

もしかしたら、MH2に移行するタイミングって、ベストに近かったのかも。

きっと意図したわけではないんでしょうけど… と私は思ったり。

まぁ、何というか… 信長については今回の課金で本当に終わりにしようと

思ってます。 前まではほとんど引退を知らせてなかったけれど、今度は正式に

宣言するつもり。

まったりした雰囲気は好きだったんだけどなぁ。

何だろ、だんだんキャラが育つにつれて妙な緊張を強いられる感じがあったなぁ。

初期の修得時代は、徒党にいつ入ってもいつ抜けても全然OKなのに、そこを抜けると

1丹単位でしか遊べなくなるのよねぇ。 で、効率悪くなるとなんか雰囲気悪くなるし。

で、効率を上げようとすると良い装備が必要になって、じゃあ装備がダメなのはどうする

んだよ?と。 じゃあ採集やりましょうとか… じゃあ効率が良い狩りなら楽しいのかって

そういう事は無くて、無言だったらやっぱりつまらないし… だんだん、楽しかった!

って言える徒党を組めなくなっていっちゃうのよね。

幸い、私の場合はお金とか装備とかを恵んでくれる知人がいたので、そのあたりで苦労

することは無かったんだけど…

まぁ、唯一心残りなのは合戦に出なかったことかな。 あ、合戦場を見物した事はある^^;

あれほど熱くなる人が出るっていうのは… 少しは気になるけど、話を聞いただけで

おなかいっぱいなのでまぁ、良いかなって。 あんまりMMORPGでPvPするのって苦手。

っていうのもあるんですが。

#レースゲーとかFPSでPvPするのは全然抵抗無かったり。 JAXISとかはまったし…

さて、あとはまったりチャットをして楽しむ予定。ネトゲはチャットが一番なのかっw

2006/05/05 この引退宣言は取り消しました

最終更新 2023/05/27 07:04:00 JST

続・コメントできないらしい(解決)

理由は… E-mailアドレスを入れないとエラー。みたいな項目にチェックが入ってました。

さがしにくすぎるよ!

というわけで、この問題は解決しました。

ついでに、コメント欄の所にも少しだけわかりやすくしました。

正直、WordPressの管理画面って使いにくすぎ…^^;

オマケ。

金曜日の朝出かけて帰ってきたのが土曜日の朝。 ああ、会社勤め3年目にして初の徹夜。

超最悪。 強いて言えば、自分のせいじゃなくて良かった~♪

で、帰ってきて即寝た…たしか午前8時だったと思う。で!で! 起きたら午後4時。

…8時間たっぷり寝たわけだ。 で、現在午前3時。 もう眠くてたまらない。

せっかくの土曜日が、、、たったの10時間で終わっちゃった。しくしくTT

最終更新 2023/05/27 07:04:00 JST

このblog、ieだとコメントできないらしい。

今日、会社で指摘されてしまいました^^;

確かに、実験してみるとコメントできません。わお。

なんか文字化けした変なのが出てきて終わります。

今日は、時間がないので放置しますが、出来るだけ早くなおしたいです…^^;

最悪、他のblogツールに移転で。

2006/04/20 追記

たぶん、おそらく原因…らしき設定を変更しました。

#確認されていない公開Proxyをブロックする のチェックを外した。

会社からは変な(イマイチな性能、だめだめなブロック判断)Proxyを

強制されているので、それが公開Proxyと判断され…ていたら良いなぁ。

で、よく考えたら会社の自分の席のPCと、テストしてダメだったPCの

違いって、管理ページにログインしているCookieを持っているか否か

くらいしか思いつかなかった。 だとすれば、きっとこれで…

というわけで、ここ見てたら試していただけると助かります >幸せ者w

2006/04/22 これに関して続報を書いた。

最終更新 2023/05/27 07:04:00 JST

do-or-do-not-there-is-no-try

mixi のお知らせメールのヘッダ、X-Mailerに書き込まれてる文です。

どういうメーラーなのよと思ってgoogleに聞いてみると…

スターウォーズのヨーダの言葉だそうで、

やるか、やらないか。 試してみるはナシだ。 っていう意味だそうです。

これ、mixiとどうつきあうかっていう視点で見るとなかなか興味深い。

なんで、あえてmixiがこんな文をヘッダに入れているのか?

それは、mixiは本気で取り組むか拒否するか、どちらかしか無いよ。っていう

宣言なのでは無いかと。 私がmixiに招待されて何ヶ月かたってるわけですが、

未だにマイミクは6人? だったかしらん。 でもこれ、mixi内ではほとんど

動いてないのにこの数。 で、適当にコミュニティとかに書き込んでる人のプロフ

#って、風表現? プロフ絵とか…ああ、懐かしい。

を見てみると、まぁ…大抵はマイミクが20人とか30人とか。maxは60人超え…

とりあえず上までは事実を列挙してみた。ここからは仮説と思いこみ。

で。 mixiってマイミクが少ないと全然おもしろくない。 コミュニティいくつか入っ

てるけど、それもあんまり動きがない。そりゃそうだよ、やたら人数ばっかり多い所で

発言するのは異様に勇気がいるもの。

でも、ちっさいコミュニティに入るのはなんか気後れする。 ちっさければちっさいほど、

関係が生まれやすい気がするから。マイミクが増えちゃうと、日記にレス付けたりするの

めんどくさいもんね。 しかもほら、誰かが自分に足跡残して行ってたりすると、ちゃんと

踏み返してあげないと悪いし… ああ、もうめんどくさい! マイミクなんか増やさないのが

賢い。 でも、(はじめに戻る) …っていうか、これの何が嬉しいんだw

これがTryの気持ちでやった結果。 要するに今の私の状態^^;

コレがもし、某女史のごとく本気で取り組んだら… 下手すると人生変わる。

というか、明らかにあの人は人生変わってる。 最初はノリから始まったのかもしれないけど

軽いノリが大きなうねりになって、しかもそれが自分を変えてさらに大きくなって…

端から見てて、これほど羨ましい(=妬ましい)事はなかなか無いものだ^^;

ってなワケで、これからもう少しmixiに真面目に取り組んでみようかと。

#あ、だからってこのblogをmixi日記に移動する気は100%ありません。

#だって、アレ…エクスポート出来ないから…もしmixiがサービス終了しちゃたら、

#書いた文書全滅よ? さすがにそれは、日記書き始めてからのログをほぼ保存してる私としては

#耐えられない^^; まぁ、その重さ故にいろいろと問題は起きるわけだけど。

手始めに、風の王国コミュに書き込みしてみましたよ。

ついでに、足跡確認したら…

おわ。当時とっても悪いことしちゃったなぁと思ってる人が足跡つけてる…^^;

以下は、ほんとはプライベートメッセージで送るべきなのかも…な気持ち。

しばらく忘れてたんだけど、名前を見たとたんにこれだけは。って思った。

一部用語は一般に通じるように変換するし、読んでるのかどうかは分からないけど。

たぶん、他にもこのあたりの話で迷惑かけた人がいるだろうなぁと思うから、あえてこっちに書く。

某ギルド立ち上げ当時、ギルマスを押しつけちゃったよね。あのとき、理由とかあんまり

言わなかったような気がするんだけど、実はアレは…ギルマスやる自信無かったって言うのが

かなり大きかったのよね。 タダでさえ、あのギルドはゲーム内で初だし、すごい人数が入るのは

予想が出来た。 で、自分にそれをまとめることが出来るのか? って…無理だなぁ。と。

でも、その後時がたって思った。 ああ、悪いことしちゃったなって。

今更だけど、謝る。 ごめんなさい。

最終更新 2023/05/27 07:04:00 JST

extra勝訴確定。

いやー、まさかこんなすごい結末になるとは…

今の所から完全に撤退するそうで。

7月頭で異動が確定しました。 いやー、良かった。

良かったけど。引き継ぎ一切やらなくて良いらしい。

#実際、引き継ぐ時間が確保されてない。

#…というか、お客さんの方が確保してない。あーあ。

しかも、後のことはなんも気にするなと。

感想。今まで値段下げられまくって怒ってるんだろうなぁ。

まぁ、今まで買いたたいた上にさらに叩こうって言うんだから

そりゃキレるよね。

でも、それって選挙の結果だから…ねぇ?

何というか、コストカッターな市長を選んじゃった結果、

大トラブルが頻発するのは…やむを得ないよなぁ…

安い値段で人を雇おうとすればそれなりな人しかこないわけだし、

あげく、引き継ぎの期間も作らずにばっさり入れ替えなんてしよう

とするワケだし…私は嬉しいけど、残った人たち(職員)かわいそー。

10年も昔につくられてぼろぼろなシステムを必死でメンテして

来たわけだけど、こんなの、爆発させないとどこがヤバイのかすら

全然分からないし、あげくに、ユーザーはシステムは動いて当然と

思っちゃってるし…

#普通は動くと思うはず。でも、ここはシステムを自分で作ってる

#ので、バグバグだったり、使えない機能があったりするのだ^^;

ま、まぁ新しい市長はきっと、バイトで入ってる事務の人と技術者の

区別がつかない人なんだろうなぁ。で、あげくに…システム課の課長も

ウチの会社がまだ続行する気でいると思ってる…んだろうなぁ。

とりあえず、私はやれるだけの資料残すけど…

どー考えても無理だよなぁ… まぁ、何というか…やれることをやろうか。

あぁ、おそらく… 新聞に載っちゃうんじゃないかなぁ。

テレビのニュースに出るほどの事にならなきゃ良いけど。

最終更新 2023/05/27 07:04:00 JST

extra勝訴。

勝訴!っていう紙を持って走りたい気分です。

昨日、問い合わせメールを送りつけて返事待ちだった状態だったのですが、

今日の午後、返答がありましたよ。大筋で

「客先の方にはおまえが退職して転職すると伝えるからよろしく。」

おおー! 退職確定かー。ついにさじ投げられた感じがしなくもない

けど、どっちにしろ道が見えた! けど、転職活動するのかー

とりあえず、返信打たなきゃね。原文ママ。

「今まで色々とお世話になりました。恩を仇で返してしまったような

形になってしまったこと、お詫び致します。ありがとうございました。」

20分後。

「退職って言ってもあくまで役所から異動させるための方便だから

勘違いしないでね。」

1通目のメールからそこまでは読めないって。2通目のメール見てから

よーく見ると~~~~ と言いますのでご承知ください。

「…と、言いますので」 なるほどー。

って!そこにしかヒントないじゃんかー!

妙に話が一気に飛んだなぁ。ついにあっちもキレたのかなーなんて

思ってたんだけど、そういうことね。

…しかし、解せないのはそこまで嘘ついちゃってバレたらいろいろと

マズイ事になりそうな気がするんだけどなぁ。会社的に。

そこまでして私を引き留める必要があるのかっていう点でいまいち解せ

ないところがなきにしもあらず。なんか、会社の利益を損ねかねない

行動に見えるけどなぁ。私は嬉しいけど…大丈夫なのかねぇ。

何はともあれ、決戦(上司の。ねw)は明日の昼頃です。

…っていうか別件の問題のがどうみてもヤバそうなんだけどねぇ。

そこで、有る程度先が見通せるようになる見込み。

なにはともあれ! 今日は祝杯を挙げて喜ぶことにします。

最終更新 2023/05/27 07:04:00 JST

オープンに。

転職関係の話を有る程度、八雲日録の方で書いていくことにしました。

理由は、役所の中の相談相手が日録を見ているらしいので、まぁ報告し

ないのは仁義に反するだろうという気持ちです。

で、10中8,9で転職することになるでしょうね。

今の会社を辞めるのは5月末か6月末。 引き継ぎの状態次第と言った所。

今日送ったメールへの返信次第で決めることになるでしょうけど、

まぁ、感動するような返事は帰ってこないだろうなと思ってます。

…というか、自分でいった事くらい実行してよね。

話し合いの最中に私を呼ぶからね。ってそれだけじゃん。

ずっと戦闘態勢で待ってたのは何だったのよ。

っていうか、何も言わなかったでしょ貴方。 でなきゃ、その嫌な奴と

席が隣り合わせになるなんて奇跡が信じられないわ。

しかも、狭いし。 後ろに人間いるし。 あーあ、もうだめぽ。

最終更新 2023/05/27 07:04:00 JST

風邪ひいた…><

金曜日の朝からなんかのどが痛くて、やばいかなーと思っていたんだけど…

仕事が終わって家に帰ってきてみたらすっきり治ってて良かったー!

…って、気を抜いて午前4時くらいまで起きてたら天罰が下りました。

今日の昼過ぎに起きてみたらなんか、のどが猛烈に痛くて、鼻水まで出てるんですよ!

こういうとき、一人暮らしって厳しいですねー。誰もご飯作ってくれないし。

まぁ、たまたま昨日作ったご飯の残りが冷蔵庫にあったのでご飯は何とかなりましたが…

とりあえず、今日は一日静養モード。

最終更新 2023/05/27 07:04:00 JST

いろんな人を成分分析!

http://tekipaki.jp/~clock/software/index.html

ネタです。ええ。

お知り合いっぽい人を片っ端から成分分析!

マイミクな人はご愁傷様!w でも名前は一応先頭1文字だけね。

お。なお友達はこんな感じ。

<br /> 94%は怨念で出来ています。<br /> 4%はミスリルで出来ています。<br /> 2%は鉄の意志で出来ています。<br />

…いやぁ、怨念というより物欲な気がするなぁ。

鉄の意志が2%なのはちょっと同意してしまうかも。

次の方。またお。じゃん…今度は漢字になれる方のお。さんね

<br /> 85%はやらしさで出来ています。<br /> 11%は言葉で出来ています。<br /> 4%は愛で出来ています。<br />

…やらしくはなかったような気がするなぁ。85%は仕事で出来ていますとかなら

納得いくんだけど。残念^^;

ひらがなでやったらさらにイマイチ感が漂う感じ。

最近、なかなかすばらしいタイミングでナイスな脱出を見せてくれたイルカ君。

<br /> 56%は毒物で出来ています。<br /> 15%は心の壁で出来ています。<br /> 14%は明太子で出来ています。<br /> 10%は成功の鍵で出来ています。<br /> 3%は情報で出来ています。<br /> 1%は着色料で出来ています。<br /> 1%は波動で出来ています。<br />

明太子意外は納得。 着色料はきっと、ポーションに入ってた青色一号でしょうなw

最近、ちょびっとお世話になりぎみのと。これからもよろしく。

でも、ナチュラルに切れるのはやめて欲しい><

<br /> 75%は媚びで出来ています。<br /> 10%は電波で出来ています。<br /> 8%は見栄で出来ています。<br /> 5%は小麦粉で出来ています。<br /> 2%は優雅さで出来ています。<br />

…どこが媚びてるんだか^^; 電波とか見栄はまぁ分からなくもないけど…^^;

優雅さ!? ハハハ、ご冗談を。

人のハンドルネームで遊びまくるのもアレなんで、ちょっと自分のをやってみた。

全部信長のキャラ名です…知らない人はごめんなさい^^;

<br /> 八雲 紗紀の96%は媚びで出来ています。<br /> 八雲 紗紀の2%は希望で出来ています。<br /> 八雲 紗紀の1%は心の壁で出来ています。<br /> 八雲 紗紀の1%は優雅さで出来ています。<br />

…さもありなん。神職が人に媚びないわけ…って、紗紀は人に媚びてないぞどうみても。

サポートするより弓を打つのが生き甲斐だし…^^;

間のスペースを全角にすると、かわいさ全開になります。それは維緒だろうに。

<br /> 八意 維緒の59%は乙女心で出来ています。<br /> 八意 維緒の29%は大阪のおいしい水で出来ています。<br /> 八意 維緒の6%は鍛錬で出来ています。<br /> 八意 維緒の4%は毒電波で出来ています。<br /> 八意 維緒の2%はアルコールで出来ています。<br />

これは…名前を考えてくれた人(いつもありがとね)が乙女心があったんでしょう。

あ、名字は自分でつけました。 名字だけでたどると、趣味が出てます。ええ。

で、実は一番驚いたのは自分のハンドルネームを分析したとき。

知ってる方は驚けますので是非。

最終更新 2023/05/27 07:04:00 JST