こっそり告知。

八雲もPSUにいってみることにしました。 しばらくは、信長と二足のわらじ状態です。

が、軸はPSU側でやろうと思ってます。まぁ、破天の章までなのか、はたまた恒久的な

ものなのかは、まだ全然決まってません。

ただ、PSUは移転先の候補であるのは事実です。 駄目っぽいと言いつつ、信長に誘った

連中も行くみたいなので…

さて、どうなんでしょうねぇ。PSUて。

エラー51で落とされるからイチローオンラインなんて言われてたりするそうで。

ログイン出来ないんじゃお話になりませんね(笑)

追記:

正式に引退決めたわけじゃないので、まだ告知しませんよ?>親愛なる妖怪様

最終更新 2023/05/27 07:01:00 JST

怠惰。

近頃、狩り行くのがおっくうでしかたありません。

これは… と言うか、めんどくさい狩りの記憶がたまり過ぎて、

狩り自体がめんどくさいと思うようになってしまったのかなぁと。

#坊主がにくけりゃ袈裟まで憎い。の理屈。

#めんどくさい狩りの記憶が増えて、これからの行動に影響してます。

それでも、ログインしてるのは… 普通にチャットしに入ってるだけ

ですわな。 まだ、おもしろい話を出来る人が残ってるから。

確かに、移行先が見つからないってのも理由だけど。

#いくつか評価はしてるけれど、どうも最近似たのばっかり。

実は、最近は半分諦めてるところがあって、結局最後はチャットのしやすさに

なるんだから、そこらの使い勝手が良くて、ある程度の見た目とかが

あればそれで良いんじゃないかと思ってきたり。 問題なのは、おもしろい人

と友達になれるかどうか。その一点なのかなぁと。

今更ながらにそう思う訳でした。

最終更新 2023/05/27 07:01:00 JST

ちょっと欲しくなった。

W43Sをみたらちょっと欲しくなった。

なかなか美しいわぁ。。。

とはいえ、まだZERO3を捨てる気はないですが^^;

…でもね、今日もなんか電話アプリが死んでて

メールの着信も電話の着信も出来なくなってたの。

さすがにこれは…

WindowsMobileを電話に使うのって駄目なんじゃと

言いたくなる。

#だいたい、メモリが無くなったら勝手にアプリ

#終了する時点で…電話をEXEにしたシャープが悪い

#のかもしれませんが。

正直、最近もう少し普通な携帯にしようかと思い

始めてたりする。でも、完全に普通だとおもしろく

ないので、804NKあたりが良いなぁ。

#N80を日本語化して出すならそっちがいい。

#と言うか、出すよね?出すよね?

とりあえず、WindowsMobileな電話機はもう買いませんw

あ。でもPhoneEditionだとまともなのかなぁ…

で。今日誕生日なんですよ。

と言うわけでプレゼントお待ちしてます…

generated by feedpath

最終更新 2023/05/27 07:01:00 JST

何となく暇ですねぇ…

合戦がないと心安らぐ。

…安らぎ過ぎてなんかだらーん。としてますが。

って!合戦あっても丹代なんて出ないですよ。今は^^;;;

というわけで、破天の章の追加というか割と詳細。

http://www.4gamer.net/news/history/2006.09/20060912225317detail.html

…えーと。なんかいろいろ変えるみたいですねぇ。 実は大アップデートなのかも。

なにやらこの話、続編があるみたいなので、ちょっと注目しておきます。

楽市楽座、よりによってUO方式にするとは思いませんでした。 検索の使い勝手がカギっぽい。

キャラに旗を背負わせれる。 いいけど、それじゃ某クロノスです。

あ。まかり間違っても合戦の時には旗を背負うのが必須とかしないでね。

キャラの新モーション。 よさげ。 でも、もっと早く追加して欲しかった。

あ。。。神の手のモーション、出来れば雷撃とかみたいに扇子を振り下ろしてくれるとうれしい。

で、膝をつきながら弓撃ってるのは… 新三連射っぽいなぁ。 ちょっと期待しておこう。

そうそう。なんか武器にエフェクトがかかることが希にある。

きっと、おしゃれさんにはかなり訴えるものがあるかと…最初はご祝儀で確率挙げてもらえると

うれしいかも。

宝玉。 えーと…またプレイヤーキャラ強化しちゃうんですか^^;

なんとなく、ヴァルキリープロファイル2の装備システムと似てるような気がしますが…

というか、それ以前にだ。 また装備格差広がりそうなんですが…

共晶効果…生命+300って出てますよ?! というか、これ…付与石の枠と別…だよねぇ?

携帯用知行ツール、信書、採集。 追加課金とかするようだとアレげ。

そういえば、知行ってレベル6とかなると1日弱で50貫使い切ったりするんだって?

とすると、携帯用知行ツールって必須だよなぁ…なんて思ったり。

携帯用信書はなかなか。 別にメールアドレス交換しても良いけど、なかなか聞きにくいもんね。

携帯用採集。 …ついに八雲家もまじめに採集する…か?

結論。

よさげではあるけれど… なんかめんどくさくなってきたねぇ…

UOと同じような道をたどらなきゃ良いけど。

#複雑化し過ぎて、昔のシンプルなUOのが好きという人多数。UO:TDくらいがよかったのに。

最終更新 2023/05/27 07:01:00 JST

眠いのでクリップだけ。

http://www.gamecity.ne.jp/koeiinfo/

破天の章が発表になってます。

こそっと見た限り、すごそうなのは…

・新職業追加

・楽市楽座で売り子は自動化?

・携帯用?の知行・採集・産物市場実装?

あとは装備の拡張がごちょごちょ。 まぁ、メジャーとマイナーの中間アップデートみたいな。

まぁ、今は話半分に聞いておくのが良さそうです。

…あ。新職業のための枠を空けるならお早めにw

追記

開発本陣も更新されました。

ずいぶんとプレイヤーに優しいアップデートですねぇ…

PSU対策? 破天の章までなんとかつなぐためのアップデート?

http://www.gamecity.ne.jp/nol/developer/0609.htm

要点:

・任意の国から国にワープ出来るようにします。

→早馬の導入。

・ボス待ちの時間、実質ゼロにします。

→複数徒党が同時にボスと戦えるように仕様変更。

・怪我待ちの時間、短縮します。

→どれくらい短縮するのやら。今の半分くらい?

・付与石作成のリスクを下げます。

→入魂度がN売り価格に反映されます。

最終更新 2023/05/27 07:01:00 JST

合戦さぼって…

紗紀用腕力弓の新版がなぜか完成しました。

というより、知人が突如に矢倉弓のノックを始めたあげく、

攻撃力が大きめのやつを八雲用に。って…

太っ腹。しかも、+6の入魂を3回。 スタート時点で43+16です。

で、とりあえず13の石を入れてみたら27。

…これは40行かせないとダメだろー。という知人の声に押され

たまたま別の知人がもっていた+17の石を入れることに。

見事に+40。 43+40=83 …まぁ立派立派。

…引き替えに6000貫ほど借金になっちゃいましたが。

あと、ツノの改修が… あー、どうするんだこれは^^;;;

天音の冠使うようかなぁ。

しばらく、紗紀の格好が変でもつっこまないでくださいねw

って、うわ。合戦いくための資金どうするんだ私!

丹も底つきかけてる… と思ったら、明日メンテで合戦終わりかな。

…ぎりぎりすぎますな。

最終更新 2023/05/27 07:01:00 JST

こっそり携帯に対応しました。

実はまた当初みたいに全部ごちゃ混ぜに戻そうかと思案していたり。

その布石として、携帯対応のためのプラグインをインストール。

今後は、携帯から八雲日録を見ると、専用の見た目になる…はずです。

見た目、ほんと普通の携帯用ページみたいな…

でも、困ったことにZERO3は携帯と認識されません。

なので、動作確認はi-modeシミュレータでしか出来ませんでした。

わりと最近の機種だと書き込みもOKみたいです。

もし、みょんな動きをしてたら教えてください。

最終更新 2023/05/27 07:01:00 JST

ひさかたにtodayを張ってみる。

最近は信長はいってもナニもしてないような状態がつづいてます。

息切れ息切れ。

というわけで、おぼろんところのPDAコーナーが更新されたのでこっちも

便乗更新してみる。

Today@W-ZERO3(WS003SH)

だんだんかっこよくなってきた。 Todayって普通のケータイで言うところの待ち受けなので

かっこよくしたいのが親心… で、いろいろと不満なところを変えてたら、最初の面影はさっぱり

なくなってしまいましたよ~。 といっても、どーしても残さなきゃならんものがあるのも事実。

#で、それの見た目がなんかダサイ。

一番上から、

時計:CustomClock (LCD Timesスキン)

着信とか:TodayCompact(W-ZERO3専用。着信とかメールの数とか)

いまいち:モード設定(隠せるんだけど…無いと困るのも事実。でも見た目変えたい)

ランチャ:bLaunch(はっきりいって、ほとんど使わない。使うアプリはボタンに割り当てるから)

天気:UKTenki(実はたまにしか見ない)

予定:TodayAgena(Spb~シリーズもいいけど、フリーだし、見た目もなかなか)

タスク管理:vBar(右上に出てるゲージ2本もこれ。ゲージをタップするとタスクの終了とかが出来る)

その他:

・確かフォントをMSゴシックEXにした気がする。

・ClearTypeを全部オフにした。(速度優先!)

・ディスクキャッシュ有効にした(速度優先!)

今後のいじりたいこと:

・ボタンから起動するようなランチャを入れて、bLaunchをTodayからは外すこと。

・カレンダー表示が少し欲しくなってきた。blaunchと引き替えか!?

・というか、Outlookが我慢ならないほどひどい。何とかしたいぞ。

・…電池がもたなくなってきた。 ちょっと早いよ><

最終更新 2023/05/27 07:01:00 JST

なんですかこれ?

「大航海時代Online」で歴史学習 効果と課題は

アレで歴史学習…オフライン版つかったほうが良いと思います。ええ。

…って、これ。。。 信On使ってやるって話じゃなかったっけ?はじめは。

大航海時代も信長も時代がごちゃ混ぜになってますが…

#あ。でもおかげで日本中部のあたりの地名覚えましたよ。

#古い地名ですが。

#…結局、友達にあきれられるのは変わってませんなw

最終更新 2023/05/27 07:01:00 JST

ひとくぎり

とりあえず、両親の関係は一区切り。

なのでお世話になった人たちにご挨拶回り。

なんも世間のコトなんて知らないけど、

おかげさまで何とかここまでこれました。

あとはもう、普通の生活に戻るだけです。

なんだか、すごくほっとした。

ほんと、良かった。

generated by feedpath

最終更新 2023/05/27 07:01:00 JST

祝、初武将(@本番)

ついに武将倒しましたよ~。

といっても、先陣の武将なのですが^^;

ログインして少しまったりしていたら、おぼろんから対話が。

暇だったら合戦出てみたら?

うー。 どうしたもんだろ? ってな感じでとりあえず曖昧に回答して

おいてみる。 そういう気分じゃないような気がするなぁ…

で、さらにまったりしていると、CQから対話が。

合戦顔出さないの~?

うー。 そうだよね、そのために移ったんだし。

さて、私設の方は…狩り行くのね。

で、場所は… 越中。 おーけー。じゃあ合戦行こう。

近所で暇そうにしていた千夏ちゃんをちょっと強引に引っ張り出し、

宇治へ。そもそも、宇治ってどことどこの国の境界なのやら。

#一人で行くのはなんかこう、心細いので。千夏ちゃんありがとね。

で、とりあえずNを狩ってみたり。

…で、疲労度もたまってきたのでちょっと休憩していると、なぜか

武将に行く流れに。 あと20分で湧くっていうので、少しPCから

離れて横になっていたら、見事に沈没。 寝てしまいました^^;

が! 話はここで終わらない。 その数分後、コントローラーが

ガガガガっていう音を立てたのであわてて起きると…

なんと、おそわれてるじゃないですか。徒党が^^;

しかも、おーい?って対話まで。

で、ちょっと寝てスッキリした頭で武将行かせていただきました。

これがまた…ストレスたまるというか、神典の弱点というか…

なんか、神降するとすぐ霧散が飛んでくるんですよ。 かといって神

降なしで攻撃すると、ちとパワー不足感が… んもー!って感じです。

#おそらく、徒党の中で一番役たたんかったようなw

それでも、普通に撃破に成功しましたが。 30分くらいかかった?

#あとで、慣れるとこれを10分で撃破するって言われてがっくり^^;

そのあと、こしょこしょと対人を。というか突撃してきた人を倒して

みましたよ。程度ですが。

何はともあれ、結構楽しかった気がしますよ~

最終更新 2023/05/27 07:01:00 JST

おかえりなさい。

おおきなおんみょうさんが海外留学(でいいですの?)から

復帰して来ましたの。 おかえりなさい。

#ちょっと大きめな服は借りっぱなしでいいですのよね?

と、同時にいつもいる私設の人が何人かPSUに移住していきましたの。

あれ、(元)おっきなおんみょうさんって、元PSOの住人だったような気がしますの。

…とりあえず、天音の気のせいだと信じますの。

さて、ところで。 なんかログインしたらいきなり同盟が結ばれてましたの。

これでスイス化決定ですのね。 正直、わりとがっかり。

#って、まだ決まったわけではありませんの。

…それ以前にログインする時間がまーるでとれませんの。そっちの方が問題…;;

最終更新 2023/05/27 07:01:00 JST

つかれてきたぁぁ

こんな時間なのにまだ会社です。

なんか、だんだん自分のやりかたが間違ってるような気が。。。

でも、とりあえずつかれたって。

ちとやすませれぇぇ

※写真はいまたべてるたいやき。。。

generated by feedpath

最終更新 2023/05/27 07:01:00 JST

くぎり。

今日は、両親の四十九日

今お経を上げてもらって帰ってきた所です。

…が。 実は葬式をあげていない場合は四十九日とか

ってあり得ないらしいんですね。住職さんの話によると

葬式をあげることで仏教の道を選択した。という解釈に

なるらしくて、葬式をあげてないうちの両親の場合、まだ

どの宗教で行くのかすら全然確定してない状態なんだそう

です。ということは、仏教の概念である四十九日なんてのは

全然関係ないそうで。というわけで供養の名目でお経を

あげてもらったんですが。

結局のところ、四十九日ってのは、もうこれで一区切りに

するから、遺族は自分の普通の生活に戻りなさいよ。

っていうことらしいんですよ。だから、四十九日のお経以後は

御霊はこっちの世界からあっちの世界に行ってしまいますよ。

っていう、残されたこっちの世界の人のための儀式なんだなぁと。

というかね、思うわけですよ。やっぱ死んじゃいかんと。

死んだ方はその時点で終わりかもしれないけど、周りはたまらんて。

7月はじめに死亡して、区切りが付いたのがやっと8月終わりの今?

それですら、完全な終わりじゃないし…

死んじゃいかんよ。やっぱり。

最終更新 2023/05/27 07:01:00 JST

ほっとひとい…きとはいかないのね。

今日で四十九日終了。

とりあえず、一段落したよ。。。

と思ったら、仕事が炎上。

今日もあと少ししたら仕事いかにゃならん。

明日も昼から…

ふざけるなぁぁぁぁぁぁ><

generated by feedpath

最終更新 2023/05/27 07:01:00 JST