迷惑メールが9300通。
どうりで、ホームドライブの空きが少なくなるわけだ…^^;
うちのPCのHDDはこんな感じでパーテーション切ってる
c: システム 30GB
d: 保存用データ 50GB ※ バックアップ対象
e: ゴミため? 70GB
f: ホームドライブ 4.4GB ※ バックアップ対象
f:が異様に小さいのは、その時々に使えるバックアップメディアの
要領に縛られてるから。今だとDVD-RAMの要領に縛られてます。
前まではCD-Rだったのでずいぶんマシにはなったのですが…^^;
結構前に知人が玄箱をくれまして、おかげで保存データもバックアップ
対象に出来ました。が! ハードディスクの容量ってあればあるだけ使っちゃう
もので、玄箱の方も結構危険域。なにより、ファンが異音をたて始めてるし…
信長でも、リアルでも整理整頓は苦手です。^^;