狩りweek最終日

さて、今日でまる一週間、誘われたら断らない狩りWEEKも

終わりになります。今後はえーと。どうしようかねぇ…

明日からは通常営業に戻ります。ということは基本ひきこもりですw

どこぞの岩戸の影に隠れちゃう神様といっしょで、家の前で踊りでも

踊ればでてくるかもしれませんが、気分屋なので何とも言えないのが

ポイントです。

一応、今日決めた方向性としては、湯全員四神突破あたりが第一ターゲットに

なるのかなぁって所です。

次が、そうだねぇ…根の国あたりになるかな。

そのまま、イザナミを狙えるかどうかはまぁ、勢い次第といったところ。

って、実はこの順番、単純に追加された順だったりして^^;

破天系のダンジョンは高レベル帯狙いということがはっきりしてるので、

とりあえず後回しにしたいというのが本音。

というか、破天系のダンジョンだと紗紀はスペック不足ですw

そんなわけなので、いろいろと代打の神職さん探してみたりして…^^;

最終更新 2023/05/27 06:55:00 JST

狩りweek4

そろそろ狩りWeekも佳境。4日目です。

今日は、予定通り…

とりあえず、昨日の奉行試験の続きから。

昇仙峡は私と試験の人だけでさらっとクリア。

で、問題は浜名湖。 行きはいいけど、帰りの道がさっぱり…

結局手伝ってくれた人たち巻き込んで派手な全滅しちゃいました^^;

次、比叡山クエ。

もはや比叡山のボスはラスト以外ボスではない。という個人的思いの通りw

6人で挑んだけれどもあんまり困ること無くクリア。

#でもラストで援軍が来て最後の阿修羅だけ7人でやりましたよ~

さらに、薬師さんの試験。

鬼熊の肝が必要だっていうんで、昇仙峡へ。

…えーと、昇仙峡って熊2匹しかいないのね…^^; 両方はり倒したけど

肝が出ないので、武藏へ。 はい。これは大正解でした。

なにせ、熊がいっぱいいる。 しかも、こちらは3回くらい戦闘したら出た。

うーん、今日はせわしなかったなぁ…

なんか、せかせかしまくってよろしくなかった。明日はもうちょっと

まったり行きたいね。

とりあえず、手伝ってくれた人、ありがとう^^

最終更新 2023/05/27 06:56:00 JST

熱湯温泉

…じゃなくて。 狩りWeek3日目です。今日は有給で休みだったので午前から

#昨日はサボりました。なので、今日が3日目

ログインしてました。

が。今日みごとにメンテの日だったー、こんなことなら明日にしとけばよかった。

で、午前は…生産やってました。

生産大嫌いなのに、超がんばった。 おかげで、破魔矢と宝珠が作れるように。

で、午後はまぁメンテがあったり買い物したり宝珠作ったり宝珠作ったり…

はい、もう八雲家の資金は1000貫以下になりました。わーい、破産破産。

で、今日の狩り1.千引(目千じゃない)

目利きだとサクサク感が減るからねぇ…あとレベル差云々で調整がめんどくさいのでw

これがまたえらいドタバタになっちゃった。

入り口から広場まではまぁ順調。龍もはり倒した。順調順調。

じゃあ奥いこうーってなわけで奥に行きました…そしたら…w

割れたー。 しんだー ここまでは予想出来てるから転生~!

転生…したら生き返った瞬間絡まれる!!

しかも、徒党3つくらいに割れてるー!w

うわー…全滅。がーん。

そしたら、通りがかりの人が蘇生くれたー。

生き返ったー→また絡まれー→ま、まぁ時間だし解散しようw

笑えたからよしとしようか。

で、あとはだんまの奉行試験を手伝ってみる。うーん、結構

ボリュームあるのね。 なので、明日はこれの続きから。

最終更新 2023/05/27 06:56:00 JST

今週は狩り強化週間です。

私設の親睦を深めるためにいろんな人を出来るだけ誘って

あちらこちら行きたいと思っている所存。

何となく見てると、目千・TD・断片くらいしか行ってないなんていう

人がちらほらいるみたいなので、出来るだけ幅を広げてもらおうという企画。

紗紀みたいになってくれるなという願いを込めてがんばりますw

強化週間:4/8~4/15

そういえば、今日ははじめて人数あふれをやってしまいました。

にのみーごめんなさい。というのと同時に、ついにここまで来たのかあという

感動もありました。 そろそろ私設内で2徒党同時に編成出来るのかも

しれないですねー。 ということは党首属性持ちが二人は必要。

私は割と波があるのであんまり好ましくないしなぁ。

#まぁ、しばらくは気合を振り絞って党首やるかもしれない^^;

そういえば、メンバー一覧作るっていう話もありましたっけ。

えーと、手動で作るとかなりしんどいのでwikiにでもしたらいいのかなぁ…

場所はまぁ、ここでも良いし、他にもいくつか行けそうな所はありますが。

こういうのってやっぱり、最初に言い出した人がつくるもんかねぇ・・・

最終更新 2023/05/27 06:56:00 JST

狩りweek1 4/8

もう過ぎてるので記憶だけ。

黄泉 魔犬→析雷。

魔犬も析雷もやっぱりまだまだ現役だなぁと思った。

#って知人に言ったらアホかーって感じで言われた…w

比叡山 クエ→奥

もはやボスではないw

普通に45平均の徒党で余裕勝ちだもんなぁ…こりゃ弱いわw

まぁ、断片集めるのにどうしてもクリアしなきゃならないし、

あんまり強くできない事情があるんだろうね。

上野屋敷

うん、術徒党だねw 割と経験値とお金が儲かります。

が、スキルが伸びないという欠点もあり…

あんまりオススメはしたくないというのが個人的感想。

だいたい、眠くなる~ (特に無言徒党)

最終更新 2023/05/27 06:56:00 JST

狩りweek2 4/9

趣味のお風呂で寝るというのを省略して稼ぎ出した時間で

ログイン。 必死だね、私w

で、二個前のエントリの徒党あふれをやらかす。

うーむ。反省。

で、陸1。

45スレスレの人が多いのに結構無謀かも?っていう感じはあるけれども

#実は私もやばいんじゃ…と不安だった

予感は的中。とんだドタバタ徒党になったが、これはこれで面白かった。

知人徒党の醍醐味ここにあり。っていう感じ。

野良でこれやったら…雰囲気悪くなるだろうなぁ^^;

ついでに、途中から他私設に行って情報交換。もとい息抜き。もとい大騒ぎ。

たまに行くと新鮮。微妙にうちの私設より平均年齢が高いからかなぁ。

ある種、安定感がとても心地よい。うちの私設だといろいろヒヤヒヤすることも

結構あるけど、うーん、若さかな。 どっちが良いとか悪いとかではなさげ。

で、対話にて私設運用方針のレクチャーをちょこっと受ける。

やっぱり党首技能持ちが二人以上はいた方がいい。

全員の意見聞いてたらやってらんないとか、結構ロジカルぅ。

いないとだらだら私設になってしまうというところに同感。

ぬるくても良いけど、ぬるいのとだらだらは微妙にというか結構ちがう。

というか、当初は施設名、秘密結社ゆるい党 だったのですよー。

ゆるいとだらだらは全然違うよね^^;

と、閑話休題。やっぱり、他の私設と比べるとうちの良さとか足りないとことか

少しは見える気がする。酔ったこたろーどんはやっぱり最高だw

で、八雲からお願い。 今週は出来るだけ多くの人と徒党を組みたいので、

暇だったら是非挙手をお願いします。

なんか、結構偏りがあるような気がするので…^^;

…ってそれ以前にここの存在を告知してない私がいるっ!w

最終更新 2023/05/27 06:56:00 JST

むー^^;

近頃、1丹がものすごく長いです。

…って、第4期はいってからずっとそうな気がしますが^^;

って、これだけじゃ意味が分からないのでもう少し捕捉。

1丹がものすごく長い→狩りに行くのに気力が必要→

紗紀の中の人、今ものすごく無気力→狩りいかない→暇→

なんでこんなのやってるんだろ?→引退

第1~第3期までこんな感じで引退決めてます。

#故に、如月さんあたりに、不屈の…とか言われてしまうわけですが。

#実はただの気分屋さん。というより弱虫^^;

今回はこれで最後宣言つけているので、かなり慎重にはなってますが…

どうしたもんでしょうねぇ…^^;

1時間で狩り行く人募集とかやったら人集まるのかなぁ…w

最終更新 2023/05/27 06:56:00 JST

all-your-私設-are-belong-to-us

…嘘です。そこまで拡大する気はさすがにありません^^;

が、ゴールデンタイムで15人にになるくらいまでは拡大しても

良いのかなぁとは思ってます。

けどまぁ、みんながみんなの名前を覚えるくらいの速度で拡大して

いけたらなぁ… って思ってる。

まぁ、人の縁は半分偶然みたいな部分があるのでそうそう上手く行くか

と言われるとうーん?って感じではあるけれど。

基本的な路線としてはこういう構想なんだよと。

一部の人にはだらだらーっと話したような気がするけど、改めて文章に

してみた。まぁ、これからもぬるく行きたいってことですよ^^

最終更新 2023/05/27 06:56:00 JST

壊れてるかもしれない会話

ある日ある時、会社でこんな話をしてみた。

同僚「最近仕事飽きて来ちゃってねぇ」

八雲「ほうほう」

同僚「この部署で同じ仕事するか、他の部署に異動するか、会社変えるか悩んでる」

八雲「おー。まるでネトゲみたいな話だね」(相手も信長やってる)

八雲「NPC戦飽きた。じゃあ合戦行くかぁ。もしくは、引退するかみたいな」

同僚「そうそう。そんな感じ」

結局、ネトゲも会社も大して変わらないのでは…

なんて言ってると廃人とか言われそうな気がするけど、割と本気でそう思ってる^^;

最終更新 2023/05/27 06:56:00 JST

なんかいそがし。

最近の気になることをめもめも。

・今日信長アップデート入ってた。

中身:よくしらない。けど、各種設定をサーバーに保存することが出来るようになったのはうれしい。

別のPCからつないでもこれで安心。。。

#特に、私はあちらこちら設定変えたもので… 人のPCだとかなりつらい^^;

・サブ機が到着した。

八雲は2アカの夢を見るか? のサブ機。。。

P4 3.2GHz GF6800GT メモリ2GB

あのー、メイン機より早いんですが。

そのかわり、メイン機よりうるさいのがたまにきず。

騒音減らすためにメイン機と中身総入れ替えしたらいいのかも。

#メイン機はフルタワー、サブ機はミドル?タワーなので。

#冷却には大きなケースのが有利=ファンの数減らせる=静音化

・なんか合戦始まってた。

点数だけ見に行こうと思って信濃にいったら、寄合で旗もらえるよ?って

某議長から入電。来いって言ってるよね?それ…w

見物にはいったけど、今回は援軍が来てるおかげか一方的にやられまくり感が

幾分減った? けど、この分だと今回も10敗近くはするかな…^^;

・なんかイベントはじまった?

イヌに化けた人たちがいっぱい走ってるんですが…

枯れ木に桜を咲かせましょう?とか何とか。

桜かぁ。家に咲かせるのはイイかも。

・ひぐらしのなくころに 鬼隠し編読了

うーん。こわかった。 あと2編読んで考えると真相が少しは分かるらしい。

一家の人に言わせると、ゲームの方やれ。だそうで…

しっかし、取っつきにくいけどハマったらやばいね。これ^^;

#そういえば、アニメ版Fateもそんな感じだったような…

・サブ機はとどいたものの。

1 電源ケーブルが入ってなかった。

うは。忘れてただって。明日買ってこよう。

2 ディスプレイ一個じゃきついっぽい。

やっぱり2個ないとダメかも。かたっぽはチャット専用!って割り切れば

少しツール作るだけで何とか出来るかも。ちょっとやってみようかしらん。

3 HUB買ってきたけど配線まだだよ。

LANケーブルつなぎ替えないとネットにつながんないw だめじゃん^^;

ギガビットイーサのHUBってまだ6000円以上するのね…

ちと手が出ないので100BASEで我慢。

今日の反省:

なんか、微妙に八雲日録っぽくない書き方だなぁ…^^;

手抜き更新だとこんなもんかもね。といいつつ少し書きやすいと思った。

最終更新 2023/05/27 06:56:00 JST

ネタのようなほんとの話。

土曜日に寂しく休日出勤していると、仕事がはかどります。

#ただし、やる気になれば。

この日はやる気にならない日で、全然仕事が進みません。せっかく土曜日来たのに

これじゃ明日も来るようか!? それはやだなぁ…でも気分が乗らないと

すすめらんないしなぁ… まぁ、神が降りてくるまでじっと待つかぁ。

休日。何がすばらしいかって、音楽ききながら仕事出来ること。

電話の音も話し声も聞こえません。素敵。

しかも、私が使ってるイヤホンはノイズキャンセルつき。(虎サンクス)

ほんとに自分の世界に没頭出来て素敵。

#だけど、調子乗るとついつい鼻歌歌っちゃうという諸刃の剣

で。鼻歌を歌いそうになりながら神が降りるのを待っていると、なんか

遠くの方が騒々しい。せっかくなので見物に行ってみると…

・苦笑いしてる同僚1名

・うなだれてる同僚1名 (机に手をつきながら orzっていう感じ)

・苦笑いしてる知らない人1名

を発見。

で、よく見ると同僚sのPCがなぜか再起動中。…なるほど!

ブレーカー落とされちゃったのね^^;

「orz もうこれで最初に戻ってたら帰りますよっ!」

なむー。。。 /拝む

え? 私?

神が降りてないので仕事してない(雑用してた)

電源別系統なのでそもそも落ちてない

なのでニコニコしてただけ~w

最終更新 2023/05/27 06:56:00 JST

微妙におつかれぎみ。

なんか、最近からだがだるくていけません。

せっかくログインしてもだらーんとしてます^^;

え?戦闘? しばらくしてないような気がw

この際、天音はしばらく忘れて紗紀にまともな装備を着せて、

伊賀あたりで遊んでみたい気もします。

#空?なんですかそれ?

#伊賀あたり。なのは小波さんとこの影響。なんか良い雰囲気を感じたから

それとも、また新キャラ作って里でまったりするのも悪くないかもしれません。

今のところは考えレベルでしかないけれどね^^;

最終更新 2023/05/27 06:56:00 JST

八雲家は2アカの夢を見るか?

…見るつもりらしい。それも私設二つ入りたいじゃん!っていうそれだけの理由で。

まったくもって、自分でもこのチャット魔っぷりには呆れます。

が! いいの。友達のおかげで投資が最小限に抑えられそうだから^^

実は75%くらい投稿のテストだったりする…この記事。

最終更新 2023/05/27 06:56:00 JST

世界が明るくなった日

そんなたいそうなことじゃないんだけど^^;

先週注文してたメガネができたよ。っていう連絡が来たのでさっそく取りに行ってきた。

実は半年くらい前にも一回メガネつくったんだけど、郵送で送ってもらったら

・・・なんかつけた感じが全然あわなくて、調整してるうちに鼻あてがポキ・・

アロンアロファで必至に修復を試みるも、あえなく撃沈。

#中途半端にくっついて固まるからたちわるい。

最後は頭にきて自分で握りつぶしたという苦い経験があり。。

閑話休題。今使ってるメガネ、いろいろあってすでに7年くらいつかっていて

表面はぼろぼろ、レンズは茶けてる。

けど、使う分にはなんとか・・

っていうのをだましだまし使っていたわけです。

なんでそんなことになるかって。。

目が悪すぎ。フレーム代よりレンズのアップグレード代のが高いっていうくらい

いいレンズにしないとメガネつくれないんです;;

今回のも総額はかなりのもので…

#EM-ONE買えるかも。

わくわくしながらとりいきましたよ。

で! 新しいのにしてひとこと。

世界が明るい・・・

店員さんつっこみ

そうです。世間はこんなにあかるかったんですよー

ノリいいなぁw 明るさ落とすために青の色がはいってるのにこれじゃ、

色いれなかったら・・^^;

#コンタクトすればいいのかw 買ってはあるんだけどねぇ…

ただ、まだなれてないせいか高低差がすごいあやしい。

今日もすでに駅の階段で3回くらいこけてますw

あとね。いちばん驚いたのは

自分の視点の位置が高く感じること。

なんか普段の風景なはずなのに妙に高いんですよ。

まぁなんにしてもすごい新鮮な気分です^^

最終更新 2023/05/27 06:56:00 JST

私設でイベントやってみました。

といっても、ただのかくれんぼ。

しかも、5人しか来なかったー^^;;

メモ程度にルールなど

人数

5人(鬼2/逃げ3)

場所

堺(わりとひろい。エリアが3つもあるから)

制限時間

隠れるのに5分/探すのに5分

禁止事項

・裏堺はNG

・神隠しのたぐいはNG

意外と(失礼)盛り上がったー。

企画自体は一家のイベントのぱくり…もといインスパイア?ではあるけれども

足音が聞こえたりすると結構ドキドキ。ってなわけでまぁ、成功かなー。

ただ。

職人着を鬼の衣装として使ったはいいけれど。

結構高いブツだと知らずに平然と商品にしちゃったよ!w

っていう… あとで値段みてびっくりしましたよ^^;

#普通に1000貫とかだった…w

最終更新 2023/05/27 06:56:00 JST