radeon-hd4850買ってきた。

理由:

1 最近、友達がPCを全部作り直してこんな電話をくれた。

「PC新しいの作った! Core2Quad に RADEON 4850 乗せた! 早いよ!」

2 OSをVistaにしたらなんか信Onが重くなった。

…というかそもそもハイモデルOnにすると重かった。

3 GeForce 8800GTが1万円ちょいで買えるようになってしまった。

いや、、、それって要は9800GTですよね… (nVIDIAが突如リネームした)

4 Need for Speed の新作がそろそろ出る。

悩んだこと:

12Kくらいで買えるGF8800GTを買うか、はたまた Radeon HD4670か

いっそ奮発して4850か。

→ 8800GTなら直接対決になりにくいので友達に負けた気分にならない。

→ 4670だと直接対決で負けた気分になるのでNG

→ 4850だと、ちょっと高いの買わないと廃熱追いつかなそう。

結論:

・T-ZONEが特価セールをやっていて、8800GTが7980円なので、それが買えればOK

・駄目ならHISの4850 (ICEQ4付き)を買う。

結果

当然特価品は売り切れ。 奮発してHISのやつ買ってきましたよ。約23Kくらい。

早速取り付けてみたら… うわああ、カードが長くてケースにギリギリw (写真参照)

音は… さすが、ICEQ4ついてるだけあって、すごい静か。

GPU温度は、通常時55度、東方地霊殿と東方風神録と信On(ハイモデルOn)を同時に起動して

最大で60度。(室温22度) ←これでもGPU使用率40%ですって。CPUは80%くらい(2コアとも)

あ、当然信Onはぬるぬるになりましたよー。 これであと2年は戦える!w

おまけ。

最初に出てきた友達にメール。

「Radeon買ってきたけど、静かだし温度全然あがらないよ^^」

「くそー、俺が買ったのと大違いじゃねーか。失敗したー」

…これをいうためだけに5Kも余分に出したんだもん。そりゃそうだわw

おまけ2:

3DMark Vantage を走らせてみた。

[

結果]2

最終更新 2023/05/27 06:54:00 JST
Yakumo Saki
Hugo で構築されています。
テーマ StackJimmy によって設計されています。