いやはや。結構信長楽しい感じです。
いや、ゲームが楽しいんじゃなくて、その上で会話するのが楽しいんですが。
ゲームとしては、まだ楽しいことができるレベルではないので…
ほら、風もLv99まではかったるい狩りになるでしょ?
その代わり会話は余裕でできると。 あんな感じ。
#キャラもまだまだ、人もまだまだ。 奈良で見たときはかなり
#頭使って遊んでたように見えたけどー。
もう25日なので、あと2日しかないんだけれど、まぁ…これは製品版買っても
某FFの時みたいに悲しい思いはしないで済みそうな気がする。
あ、一応フォローしておくと、FFもたぶん良いとは思うんだけど…
職業と種族の組み合わせの選択を間違えると取り返しが付かないというのが
問題なだけで、そこさえ押さえておけばたぶん楽しめると思います。ぇぇ^^;
…それはそうと、こんな記事を発見。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/6414.html
とっても要約すると、今後はRSSが流行るよ。 日記にはRSS出力機能が必須なんじゃ
ないの? っていうか、RSS出力できない日記はあり得ないよー。
っていうこと。 どういうことかというと、わざわざ自分からここにアクセスしにく
るのはもう古い。更新されたら教えてくれれば良いんだよっ! ということ。
で、更新されたら内容もちゃんと送ってね♪
メールマガジンとWebのいいとこ取り。
#メールマガジンは勝手に送ってくれるので楽。でもMMだけだとWebからふらっと
#見に行けないし、リンクも張れない。Webだと更新されたかわからない。
…やっぱ、新しいの早く書かないとマズイかもなぁ…
たしかに、常時更新するわけじゃないのにいちいち見に来てもらうのも何だかなぁ
というのは無きにしもあらず。一応10人弱の読者様がいるわけで…
できる範囲のサービスはしたいかなぁ。。。
#それ以前に、RSSリーダーをインストールしてる人ってどれくらいいるんだ?
#という問題はあるけれど。私のPCには入ってません。
<後ろ向きな私。>
でもねぇ…そんなに更新頻度があるわけでないし、思いついたら見に来てくれたら
何本か書いてあったくらいの更新頻度な私としては、別にいらないかなぁ。
っていう気もすごくする。RSSのフィードをするっていうことは、
それなりの頻度で更新しないとなんだかなぁ。っていう感じだしねぇ…
#RSSのチェックをすることが可能になるのをRSSのフィードって言う。
#日本語にするとRSSの配信。配信…違和感あるよなぁ…ただの1ファイルなんだし。
個人的にはRSSより、トラックバックの方が興味あるんだけど…
#あ、トラックバックってただの相互リンクじゃん。今思えば。
</後ろ向きな私。>
ま、それ以前にもうちと更新頻度あげろってこったね(笑)