勝訴!っていう紙を持って走りたい気分です。
昨日、問い合わせメールを送りつけて返事待ちだった状態だったのですが、
今日の午後、返答がありましたよ。大筋で
「客先の方にはおまえが退職して転職すると伝えるからよろしく。」
おおー! 退職確定かー。ついにさじ投げられた感じがしなくもない
けど、どっちにしろ道が見えた! けど、転職活動するのかー
とりあえず、返信打たなきゃね。原文ママ。
「今まで色々とお世話になりました。恩を仇で返してしまったような
形になってしまったこと、お詫び致します。ありがとうございました。」
20分後。
「退職って言ってもあくまで役所から異動させるための方便だから
勘違いしないでね。」
1通目のメールからそこまでは読めないって。2通目のメール見てから
よーく見ると~~~~ と言いますのでご承知ください。
「…と、言いますので」 なるほどー。
って!そこにしかヒントないじゃんかー!
妙に話が一気に飛んだなぁ。ついにあっちもキレたのかなーなんて
思ってたんだけど、そういうことね。
…しかし、解せないのはそこまで嘘ついちゃってバレたらいろいろと
マズイ事になりそうな気がするんだけどなぁ。会社的に。
そこまでして私を引き留める必要があるのかっていう点でいまいち解せ
ないところがなきにしもあらず。なんか、会社の利益を損ねかねない
行動に見えるけどなぁ。私は嬉しいけど…大丈夫なのかねぇ。
何はともあれ、決戦(上司の。ねw)は明日の昼頃です。
…っていうか別件の問題のがどうみてもヤバそうなんだけどねぇ。
そこで、有る程度先が見通せるようになる見込み。
なにはともあれ! 今日は祝杯を挙げて喜ぶことにします。