-
- お高いでしょう?
会社のお金で行ったよ!
-
- お土産?聞いたことありませんね?
…すいません、本気で当日まで何かあるだろうと思ってました。
Lumia830配るんじゃないかなぁ…とか。
見事にFAQに書いてましたね。今年は教材はありません。って
-
- じゃあ、損した感?
そうでもなかった。ただ、正直1日目のセッションはほとんど概要レベルで
そんなん、Web見れば書いてあるよ!状態だったのでイマイチな感じ。
なので、たぶん、興味ないよそんなの!っていう分野のセッションを聞けば
良かったんだろうと思う。実際いくつかコレ興味ないけど流行るかも。っていう
分野のセッション聞いたら面白かったし。
-
- 真面目なのははてなに書くのでどうでも良いことなど。
お弁当が今半のやつでおいしかった!
会場は寒かったり暑かったりタイミングによってだいぶ変わるので温度調節必須
椅子が…会場がホテルなので何というかパーティー用の椅子なので、長時間座ると
正直拷問。キーノート(約2時間)終わった時とかもう、尻も腰も痛くて涙目だった!
それでなくても、普通のセッション(1時間)でも痛い。
-
- それでも
お土産はあった。Tシャツ二枚とモレスキンの手帳。
#実はモレスキンは好きじゃないんだよねぇとか思ってたら、がっしりしてて
#良い作りっぽいので自分で使ってみることにした。まおーはニーモシネを応援しています。
-
- MADOSMA
2個展示されていて、一個はWindows Phone 8 もう一個は Windows Phone 10(仮)
WP8の方はまともに動いていて、すぐにでも出荷できそうな雰囲気。割と動きはスムーズ。
WP10の方は無理矢理入れた感じと言うだけあって、割とめちゃくちゃ。アプリが起動しないとか
メニューがおかしいとかツッコミどころ満載。まぁそれでもフリーズはしなかったのでマシなのかもだけど。
#最初からずっと探してたけど見つけられなくて、二日目の夕方にやっと触れたのよね、これ
-
- おきゅらす
スペル調べるのが面倒なのでひらがな。なぜかデモやってたので試してみた。
正直、すごい。なめらか。そしてちゃんと立体的に見える。
あと、3D酔いするかと思って頭をぶんぶん振ってみたけど、大丈夫だった。90Hzは伊達じゃない。
ただ、ケーブルが… エヴァのアンビリカルケーブルよろしく後ろにケーブルがあるのがちょっと邪魔。
まぁ、無線で映像飛ばすのはまだ難しいので仕方ないよね。って所。
まおーの前のメガネした人が普通に付けてたので、メガネしてても使えるみたいですよ。