今日
お天気
- はれ。
今日の体調
おさんぽ
できごと
- mac pro ケースに中身を移植した
- 電源ユニット部のケース切断が甘くて、テスト用に使っていた電源ユニットじゃないものが入らない。。
- フロントパネル周りのピンアサイン、よくわからん。あと、ピンのピッチが2mmだかの細い方なので注意。
- とりあえず電源ボタンだけ配線して使っている。
- 電源LEDは光らせられるが、なぜか常時点灯になってしまってそりゃないわなので配線していない。
- グラボにHDMIケーブルを刺そうと思ったらスロットのフレームにあたっておくまで刺さらない。
- この部分はSilverstoneのケースから切り出してそのまま使ってるので元のケースが悪い。そういえば使ってた時もそういうのあったなぁ…
- mac proのケース、実は結構でかい。
- なお、このケースのよさは理解されなかった模様。サイドパネルを片手で持ってもまったくたわまないとかすごいと思うんだけど…
財団周り
phflow
TODO
- 職務経歴書アップデート
- @server bot 作る
- EnvBoy Issue消化 (web settingほしい)
- 脱毛
- Slack古いファイル削除ツールのアップデート(deprecated API変更)
-
サイネージ、温度も出す。予報はこの先6時間で十分今の18時間は妥当 - おふろるボタン治す
- smart to zabbix loaddotenv 依存外す
- smart to zabbix megaraid対応
- Sidekiq Podを種別ごとにわける
- mdns proxy 存在する?
- iSCSI、同一LAN経由に変更
- 美容室
物欲
- 靴修理
- シャボタイ
- プロジェクター
- 炊飯器
- 革靴のハーフソール交換・ビンテージスチール取り付け→イマイチな気がしたのでやめ