今日
お天気
- はれ
今日の体調
- 昨日寝た時間 1時
おさんぽ
- してない
できごと
OpenTTD
新シナリオ開始。 XIS+NUTS+SHARK+PolRoad SHARKはredFISHのfork。そんなに大きく変化はしていないけれどもhydrofoilが追加されていて結構使いやすい。 PolRoadはリアル系バス・トラック。と、同時に道路も追加されて道路の種別によって速度制限がかかる。Highwayを作るとNO LIMITなのがナイス。
Simple City Builderの設定を厳し目にしたつもりだったけどそんなでもなかったかもしれない。 最短距離で目標達成しようとすれば勝てるけどもそれはそれでなんともちょっと味気ない。
お風呂ボタン
なぜか複数回連打したような動作をするのが不思議だったが今日わかった。 ラズパイ上で動いてる家庭内通知APIがコケてて、それを呼び出してるlambdaがコケたせいで適当に時間を開けてリトライされていた。 というのがオチっぽい。SNS通知が生きてたのは、APIのその部分は生きてて最後でコケたせいでAPIレスポンスが返らなかったというオチっぽい。
fastladder
ビルドがずっと失敗していたというか失敗はしていないがdockerhubにアップロードされてなかったのを修正した。
財団周り
平和。
TODO
- smart to zabbix
- CDI to Zabbix
- zabbix_getter
- iSCSI、同一LAN経由に変更
- 職務経歴書アップデート
- ソファーカバー
- EnvBoy Issue消化 (web settingほしい)
- コンタクト店変える?
- Slack古いファイル削除ツールのアップデート(deprecated API変更)
- 指紋センサー動かす
- 美容室?
物欲
- 革靴のハーフソール交換・ビンテージスチール取り付け
- プロジェクター