20210428

起きたこと

  • 暖かくなってきた。そろそろ衣替えか
  • 久しぶりにゲームを死ぬほどプレイしてる

Voxel Tycoon

買った。30年くらいプレイしてみたけれども正直、研究とか加工とかが面倒要素な気がする。 資源がもうちょっと多ければ…とか橋の建築面倒すぎとか言いたいことはあるけれども、 修正予定っぽいのでまぁ…

Wreckfest

Flatoutの続編的な… というかいつもの。みたいな感じ。 ずーっと前に買って詰んでおいたら製品化してた。中盤まではおもしろい。 Aクラスになって6周になってからやり直しはつらいし、ダメージ入らないように走ってもぶつけられるしで めっちゃストレス。 ていうか、Aクラスになったからってコーナー曲がる速度変わらないのになんで距離二倍やねんというのと 頼むから薄暗いとかやめて、ただでさえマップの表示範囲が狭くて、しかも見づらい場所に表示されてるのに。

移動するために木片をカットしてもらって両面テープ買ってきてつけた。 3Mの木材用超強力テープ、めちゃくちゃ強力というか、これは剥がせないなっていう強度があってすごい。 1.5Mで800円とかするけども。最大の接着力が出るまで24Hかかるらしいのでしばらく放置。

液晶

液晶モニタに赤外線リモコンがついていたのでそれをs-remoに学習させた。 s-remoは応答速度を上げるためにローカルモードでセットアップした。

TODO

  • KUMAN 液晶の電源OFF方法を調べる。ダメならSwitchbotハブにリモコンを学習させる
  • 監視カメラ液晶設置
  • Voxel Tycoon
  • ワイドパンツ欲しい
  • 職務経歴書アップデート
  • Slack古いファイル削除ツールのアップデート(deprecated API変更)
最終更新 2023/05/25 15:34:00 JST
Yakumo Saki
Hugo で構築されています。
テーマ StackJimmy によって設計されています。