起きたこと
- また寒くなった
OpenTTD
知人とプレイしていたシリーズが終わった。2038年までプレイしてもう良いでしょうっていう感じ。 正直、未来を見ていたのが役に立った。…といっても維持費が高騰しまくる。という点だけだけど。 #この点はちゃんと今日のプレイ前に説明したので不公平ではないはず
今回のプレイに関してはなんというか、もうプレイスタイルの差が出ちゃった感じ。 相手は序盤〜中盤にかけて強いというか面積を広げていくスタイルなので後半維持費と車輌更新に苦しむ。 こっちは割と手堅く、鉄道をできるだけ共有して引いていくのでどうしても拡張速度が遅く、代わりに トラック等が増える傾向があるので後半維持費に苦しまずに済んだ感じ。 2038年までだと維持費がそれほど上がらないのでもうちょっと攻めて良かったかもしれない。
TODO
- ワイドパンツ欲しい
- 職務経歴書アップデート
- Slack古いファイル削除ツールのアップデート(deprecated API変更)