5/2-山形に移動

上杉なんたら祭りを見るために山形に移動しましたよ。

で、宿をかみのやま温泉にとったので、途中下車して桜を見ようかなぁ。

なんて思って見たものの。なんと、そこにあったのはほぼ葉桜。がーん。

Webの情報がちと古かったみたいです。

でもまぁ、日本一でっかい継ぎ目のない鳥居なるものが見れたので良し。

で、宿にチェックイン…の前にびっくり。

歓迎:~~様御一行。 のパネルが玄関に出てますよ…

こんなの初めてだわw さすがえらい高い値段付けるだけのことはあるなぁ。

#ってそんなので値段決まる訳じゃないと思うけどw

そうそう、近頃の民宿ってちゃんと無線LANついてたりするんですねー

各階にAPがついててびっくりですよ。…ただ、その割に室内にコンセントが

全然無くて、ノートPCの電源がとれなかったんですが…^^;

ご飯は、米沢牛を頂きました。 柔らかくておいしい。

牛肉の刺身とか、寿司とかって初めて食べたよ…

けどねけどね。 不思議と野菜が一番おいしかった気がする。

なにかって、牛のお味が意外と淡泊なような。味わい方が足りなかったかな^^;

で、23時ごろにお風呂。 当然のように貸し切り状態。

は、いいんだけれども。。 はいれない。 熱すぎ。 熱めとぬるめのお湯があるのに

どっちも熱い。 涙目になりつつ、露天風呂に行ってみると… おお、入れる。

割と良い湯加減! とはいうものの。ベランダにあるお風呂みたいな感じで、

露天って言わないよねぇ、これはっていう出来。 まぁ、お風呂としては入れるから

いっか。

最終更新 2023/05/27 06:54:00 JST
Yakumo Saki
Hugo で構築されています。
テーマ StackJimmy によって設計されています。