チーズ味。 チーズ味は好きだけど、生のチーズはあんまり好きじゃありません。
ちなみに、広辞苑によると
仏語。醍醐のあじ。五味のうち、最上のものをいう。
確かに、チーズ味って微妙に甘いというかまぁ、甘め?の味はしますわな。
…だとすると、醍醐天皇ってチーズ天皇…とってもかっこわるい名前な気がしますw
実際の所、醍醐天皇って食通だったそうなので…そういうことなんでしょうねー。
はい、雑学終わり。
昨日は、稲葉山に織田・浅井の連合徒党が城攻めにやってきて、大騒ぎでした。
いやはや。 イベントとしてこういうことやれちゃうのはすごいね。 少なくとも14人の
人間を動かしたわけだから… せっかくネタを提供しに来てくれたんだから、その人がた
を煽る前にカウンターでもした方が良いんじゃないかと思わなくもなかったり。
同じ滅ぶなら壮絶な方が話としてはおもしろいでしょう?
私の方は知人が言った言葉がどうも妙に引っかかって、なんかもやもやっとしてる
状態です。 いや、大したことじゃないんだけど… 単純に、信長の醍醐味って対人だよね
って、ただそれだけ。 なんでそれが引っかかってるんだか未だに自分でもよくわからない
んだけど、なんか…はっとさせられたというか。
で、はっとさせられて… なんか納得いかないような。 というか、納得いかない。
…んだけど、今日の知人一覧を見てると、どうも私のが間違えてるような気がする。
#糸魚川、糸魚川、糸魚川、宇治、宇治、山城。
しかし、なんだかなぁ。 分かるんだけどね、間違いとかそういう問題じゃないって。
でもこう、なんて言ったら良いんだかよくわからないんだけど、なんか引っかかる。
…よくわからんもやもやだなぁ。 と本気で思う。
ただ、一つだけ言えるのは、なんかこう。 もやもやしながら修得するの嫌だしなぁ…
まぁ、なんかもやもやが晴れるまではログインしなくても良いかなって。
あ、ただ勘違いしないで欲しい。別に件の知人は悪いことは一切言ってないし、
言ってることも割と正しい。多数決では。 …ただ、何だろうね。
ほんとに、自分でもよくわからないけど、大事にしたい何かなのかなぁ…
今度ばっかりはほんとに自分でもよくわからないや。