見知らぬ対話

…最近、中級クエで呼び出されることが多いのはなんででしょう?

というわけで、突如に対話で四神に呼び出されましたよ(なんて豪快なw)

普通に話をしていてふと思った。アレ、このキャラはいったいどなた様…

名前の文字だけ見るとじゃがいも? むっしゅ?

分からないときは人に聞く! というわけで本人に聞いてみた。

そしたら、なんか凹まれましたよ…^^; 正解はうみみ様だったと。

あちゃー、一番マズイシリーズと勘違いしちゃった。。

それはさておき、今日は異様に寒かったんですよ。

どれくらいかというと、指先がかじかんで動きにくいくらい。

あまりにつらいので、デスクトップ機じゃなくてノートPCもってリビングへ。

で、普段は使わないコントローラーも一緒に…

#普段はキーボードとマウスしか使わないけど、さすがにノートPCのじゃちょっとつらい。

そんなこんなで、徒党組んでとりあえず忍者砦の白虎から。

前回で懲りてちゃんと笛とかを用意しておいて良かったー。は良いけれども。

白虎の手前の強いところで大事故発生!

華麗に徒党真っ二つ、私は先に逃げさせて貰って、蘇生役になる…所までは良かった。

僧さんに鎮魂歌をかけた直後、見事に敵に襲われて死亡。 あー、僧さん大丈夫かなぁ…

ダメだったら全滅だよなぁ… あとでうみみ様に死ぬほど怒られそうだなぁ(怖

とか思っていたら、僧さん超ファインプレー。 見事に脱党してましたよ!

その後、パニクった私は何度か敵に絡まれたものの、何とか白虎前までたどり着き…

白虎自体は余裕でしたよ。 なんでこんなに遠いかなぁ白虎。。

朱雀はすでに終わっているということなので、次は青龍。

もうココは慣れたもんです。 何回やったかわかりゃしないくらいやったので…w

はい、ゴールまで余裕でたどり着き… あ。 誰か敵連れてきたw

まぁ、青龍だもの。 怪我してても余裕ですよね。。

というわけであっという間に瞬殺。 この徒党はここまでで解散となりました。

小田原に戻ってくると、なんか如月さんが越後で彷徨っているような。

対話を入れてみたら金山とのこと。 よく見たらラーメン屋な弟君も居るとか。

あの人微妙におもしろいので、手伝うふりして観察に行くことにしましたよー。

で、こっちはさすがに私も慣れまくりなので、道には困りません。

が! さすが如月さん、人数少ないです。 如月さん2アカと弟君と私で4人。

#その無茶っぷりが大好きですw

さすがにコレはちょっとアレげなので、暇そうにしていた熊を拉致。でも、金山

にくるのは時間かかるので、次から参戦して貰いました。

金山の狐さん、これはもうほんと無事に終わり。 相変わらず如月さんとこのつくしちゃんは

強いですねぇ… 同じ神典なの? っていうくらいのダメージ差が…w

つぎ、昇仙峡の荒僧。 たどり着くまでに寝かせが失敗してたびたび絡まれるものの、特に

問題なし。 ボスで、クエ対象者が死亡してやり直しーという事故はあったものの、

#蘇生ないので死んだらアウト。回復いないので(略

2回目で勝利。 ところで、クエ対象者毎回死なせたら知行成長アイテム取り放題ですね?

なんて思ったのは私だけでしょうかw

最後、浜名湖。道はもう完璧です。 簡単だし。

ボス自体もよわ…いはずが! 旗のつくしちゃんが集中攻撃されてピンチになるという事件が!

とはいえ、やっぱり一発で勝利。 妙にいい戦いで満足。

…あれ、今日手伝いしかしてないや…。

最終更新 2023/05/27 06:54:00 JST
Yakumo Saki
Hugo で構築されています。
テーマ StackJimmy によって設計されています。