玄箱常時稼働へ

意外や意外。 今まではうるさいという理由だけで常時稼働出来なかった玄箱。

どこにおいてもなんかブーン っていう音が響く感じ。

いつも寝る時は電源落としていたんだけれども、意外なもので解決…

それは、シリコンっぽい素材の滑り止め。 ダイソーで100円なり。

何というか、ぷにぷにしててちょこっとだけ張り付くみたいな感触のやつ。

これ、なんかHDDの共振防止用のやつに感触が似てるなぁ…と思って試しに

#新PCのケースのHDD部分には標準装備されてたのです。

玄箱の下に置いてみる。 …ををををを! ブーンっていう音がぴたっと収まる。

しかも、本を入れてる棚に入れて蓋を閉めると… おお、無音(っぽい)状態…

イケル。 これなら常時稼働出来るーってなわけで、なんか使い道ないかなーなんて

思う次第。 外出先からリモートデスクトップ~ なんて出来たらいいんだけど。。。

最終更新 2023/05/27 06:55:00 JST
Yakumo Saki
Hugo で構築されています。
テーマ StackJimmy によって設計されています。