本気かねぇ・・・

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/01/24/13.html

アメリカがなにやら陸戦用パワードスーツ?を開発中。

SFの世界だけだと思ってたのに^^;

って、もう2002年なのか。。。ちょびっと昔のアニメくらいだと

結構2001年を舞台にしてたりするような。

さすがにそこまで科学の進歩は早くない。と^^;

http://www.guardian.co.uk/worldlatest/story/0,1280,-1453441,00.html

”過労死” Oxfordの辞典に載る。

‘karoshi,” meaning “death brought on by overwork or job-related exhaustion” –

a reflection of the strains imposed by Japan’s strong work ethic.

うまく訳せないけれど、ようは

「働き過ぎで死亡する事。日本の厳しい労働観の歪みである。」

#あやしい…

ちなみにExciteの訳:

過労あるいは仕事に関連する消耗によって上にもたらされた死"

日本の強い労働観によって課された旋律の現れ。

そういえば、デジカメ届きました。

石のように重い(kakaku.comの掲示板より)なんてことは全然なく、

とっても普通のカメラでした。でも、妙に細かいところに気合い入っていて

持ちやすいし、とってもいい感じです。

問題なのはキャリングケースみたいなのがついてないことくらいかしらん。

適当に持ち歩いて適当にかしゃかしゃ撮るつもりなので、傷ついたりしたら

まずいなぁ。 あと、写真の転送がウルトラ遅いです。さすがシリアルポート使うだけ

あります。これはそのうちコンパクトフラッシュリーダーを買う事になると思います。

#気持ちとしては、56Kモデムで300KくらいのJPGをダウンロードする感じ。

で、試しに自分の部屋でも撮ってみようかと思って撮ったのですが・・・

「汚いっ(涙)」

最終更新 2023/05/28 15:58:00 JST
Yakumo Saki
Hugo で構築されています。
テーマ StackJimmy によって設計されています。