だいたい、こんな感じかなぁ…っていう所までは来た感じ。
今日はTodayのテーマをいじってます。
わかったこと:
・W-ZERO3はVGA機なので(WM5機なので?) テーマはVGA用のを使わないとダメ。
古いテーマ使うと、メニューとかのバーの色が妙になります。
…って書いたんですが、どうもWM2003の頃とWM5でテーマの互換性が怪しい?
らしく、やっぱりメニューバーとかの色が変です。
どうして変って思ったのかというと、スクリーンショットと全然違うから…
明らかに色が化けてる感じ。あーあ;;
テーマは
PocketPC Themes(http://www.pocketpcthemes.com/vga.asp)
からダウンロードできます… けど、微妙に使いにくい。このサイト^^;
ところで、最近自動パワーオフが上手く効いてないような。
画面つきっぱなしになってたりするのよね…たまに。
というか、せっかくmixiに入れてもらったのにあんまりいじってない…
は、ははは…ZERO3恐るべしというか、PDAって楽しいわー。