普通にwindows8を買った件

たった3300円だったので… それでもMacOSに比べるとちと高いですが、

今までに比べれば本当に激安といって良いのではないかなーと。

で、感想。 普通に良いと思います。 デスクトップだけで使いたいなら

フリーソフトでそういう風にも出来るし、あの元MetroUI の画面も、大画面TVに

写してだらーんとして使う分には便利です。 細かい操作があまりないので、

それこそリモコンでマウスカーソルを操作してても安心。

エクスプローラにリボンUIが採用されたからダメだという声がたまに聞こえるけれども、

正直、別に困らないというか、見事に今までのエクスプローラーっぽく見せてくれてるし

拡張子を表示する。というあたりが普通に切替可能とか、ちゃんと進化しています。

逆に言えば、それくらいしか違いがないというか… 確かに、シャットダウンするときの操作が

標準だと妙な操作だなぁとは思うけれども、そんなのはClassic Shellでも入れれば今まで

通りになるわけで… ぎゃーぎゃー言うほどのものだとは思えないなぁと。

#だいたい、電源切るときPC本体の電源ボタン押しませんか… え、わたしだけ?

総評としては、ちょっとカスタマイズすればほぼWindows7になるし、この値段なら買っておいても

良いんじゃないでしょうか。3300円はアップグレード版ですが、Windows8のベータ版でも良いそうですし。

満足度: ★★★☆☆ (安いうちに買っても良いかもね)

最終更新 2023/05/27 06:49:00 JST
Yakumo Saki
Hugo で構築されています。
テーマ StackJimmy によって設計されています。