ものすごく暑かった。もう夏だなーって感じ。
4時間目
適当に練習をしたあと、AT車の体験。中型の時も思ったけどAT車運転しにくすぎ。
とはいえ、これは体験なのでまぁ… 楽だなーとは思うけど全然面白くないし、
楽したいだけなら車のが全然楽だし… 近所いくなら原付のが便利だろうなーと思うと
買う理由が全くない。ただ、一つ思ったのはAT限定で教習受けてる人は超すごい。
あんなのでスラロームとかあり得ないし、一本橋もMTと同じタイムっぽいしどんだけ
難易度高いんだと。 教官もあれは簡単そうに見えてかなり大変ですって言ってたけど。
そこに置いてあるハーレーも体験乗車させてくれればいいのになー
#二段階入ったら一回頼んでみようかな感 10Kほど払えばずっと乗れるんだけども
#別にずっと乗りたいわけじゃないんだよなぁ…一回だけでいい。
5時間目
1段階みきわめ。今日もえらく調子が良かったので特に問題もなく。
ただ、スラロームでしくじるとタイムが6秒オーバーになるなーとは思った。
・・・というか、既に卒検のコース図を渡されてるけど、なんかコースが長くて覚えられそうにない。
そっちのがやばいなーと・・・
と言うことで
一段階が終わったので卒検までの日程が確定。最短で6/30、普通だと7/2が卒検になりそう。
たぶん、夏休みが近づいてきたからか予約が取りにくいっぽい。それでも3~4日に一回は
予約取れてるのでまぁこんなもんかなと。
#もしくは、仕事の都合で朝晩のどちらかに寄せてくれってお願いしたせいかも。