懐かしい思い出話?

私が風の王国を引退したあたりの頃、他のゲームやる気があんまり…

でも、風も明らかに末期。どうしても他探さないとなぁ…みたいな時期

がありました。 ちょうど、今の信長みたいな感じ。

#ただし、風は年単位でアップデート無しでしたがw

他のやってもどうしても風と比較しちゃって、チャットが使いにくいとか…

狩りにスピード感が無いとか。 敵をクリックすると攻撃みたいなのは勘弁とか。

#やったのがROとかリネとかエランシアとか。

実は、風のチャットシステムと信長のチャットシステムって割と似てます。

と言うより、キーアサインが違うだけで基本的に同じ。

戦闘のスピード感は全然違いますが、これはどっちも良さがあるので優劣つける

もんじゃない。風はアタッカーが秒に1~2匹、下手すりゃ画面の半分くらいの敵

一瞬で全滅とかもあり、とっても展開が早いです。 回復役は1秒に3回回復魔法

唱えるし^^; (チートとかじゃなくて、それがシステム的な上限だった)

ゲームショーに出品された時に、オフ会があったのですが、すごい違和感のある

ブースになっていた記憶が… 6台PCがあって、4台くらい使って狩りしたっけ?

それも、レベル99の自キャラ使って…w で、上記の通りの狩りするわけです。

キーの操作がすごいことになるんですよ、アレ。なにせ、一秒に最大4行動できる

わけで…(魔法3回+1マス移動) キーボードがバチバチバチバチ言いっぱなしなわけ

ですよ。 ああ、懐かしい。

#と言っても、慣れれば割とすぐ出来るようになるんだけどね^^;

で、なんかまとまらない話に。

今日はひさしぶりに信長はいって、狩りしてたんですよ。で、私設に入ってだべり…

ふと思ったんです。 八雲一族はこの私設に入ってなかったら、とっくに引退してる

だろうなぁって。 別にあさってで課金切れするからではないと思うのですが、普通に

ふと思っちゃって。 で、せっかくなので私設に投げてみたら、俺も、俺もと。

その私設の党首役の人まで、俺も~ とか言い出しちゃって…なんか、ほのぼのしちゃった。

#そしたら、そこの知人から「引退するの?」って対話が入ったのは内緒。

そこら辺、私が信長やり続けてる理由かもしれないです。

確かに、PSUは割とまぁ…悪くない。 でも、メインに出来ないのは、チャット関係が致命的に

弱い。 というより、アレはコミュニティが出来ない。 そういう意味で、あれはMORPGなんだな

っていう。 それが良いとか悪いとかじゃなくて、MMOじゃないんだなと。

やっぱ、他にMMOやってて、時間ないときにPSUするっていうのが良いんじゃないかなぁ…

なんて思う次第。

最終更新 2023/05/27 07:01:00 JST
Yakumo Saki
Hugo で構築されています。
テーマ StackJimmy によって設計されています。