本気になること2日目。
といっても、今日は家に帰ってきたのが遅かったのでお使いものだけ。
昨日必死でお茶会をしたおかげで家宝になった茶器をフルートに変えに
堺へ。 商館の中のおっちゃんが交換してくれます。
#その帰りに、船に乗ったら尾張… 完全に敵対国に上陸してびっくり。
そのあと、知人とまったり会話してると、突然取引窓が。
どう見ても太鼓です。 …そういえば、昔太鼓が安い頃にあげてたっけ。
「返すね。 新しいの手に入ったから。」
貰ってもいまいち使い手は無いけど…ま、まぁいらないんじゃしょうがない
から貰っておこう。 …さて。楽器は琵琶を除いて揃った。
#琵琶も確か…安かったよねぇ。
ついでに、小坪折舞衣(≠魔王の服?)を知人におねだりしてみる。
ええ、お金はいくらでも貯めますとも!
…ちなみに、普通の神職風に動く時の服なのでかなり長持ちすることが
予想されます。 たぶん、ツノと同じで紗紀のトレードマークになるのでは
無いかと… だって、魔王だし。 見た目決まりすぎですよ!