なぜか部屋にPS2がドンと置いてありました…
なのに、隣の部屋からはゲームをしているような音が聞こえて来ていて…
???な気分で見に行くと、なんとPS2が弟の部屋にまで鎮座。
なんか、私が旅行に行ってる間にご臨終したらしく、新しいのを買ってきた
そうで。 ささっとバイト時代の癖で型番を確認すると50000番。最新型ですな。
#一番大きな変更はDVD+Rが読めること。後はお約束のバグフィックスと
#画質向上などなど。
もちろんHDD付きだよね?と思って裏側を見てみると…無い^^;
弟が自分の金で買ったので怒る筋合いはないのだけど、ちょっと問いつめてみた。
「だって、値段が1万円も違うんだもん」
…悪かった。それならHDD付けないで正解だわ。
で…問題なのは、私の部屋に転がってるPS2。 ディスクを読まないらしいので
全然起動できないとか何とか。 バイト時代の経験で修理代が7200円なのは知っている。
けど…PS2もってても使わないもんなぁ…しかも、10000番だし。
なおしても良いとは思うけど…むぅ。 そんな金あるならゲームキューブ買うような
気もしなくもないし… と言うわけでとりあえず故障のまま放置。
きっと、GT4かなんかが出てきたら直すのではなかろうかと。