今日は友達の家でナベ会をしてました。
いま帰ってきたところです。^^
材料を買いすぎて食べきれないんじゃないかなんていう心配をよそに、
わたしが食べまくり(爆)ばっちり全部食べてしまいましたとさ^^;
そのあと、PSソフトのなんちゃらトマラルクをみんなでプレイw
あんなにおもしろいとわ・・・企画物だと思って甘く見てました・・・
中古なら結構安くなってるし、一押しデス☆
で、門派ですな。苺花さんのやりたいことは分かるけど、ちょっと強引すぎな感が
あるのは否めないところです。まぁ、革命家は大概強引なことが多いものですが^^
%と言うより、強引じゃないと革命はできないと言う説も。
実際、風の人間が門派をどうとらえてるのかって気になるけど・・・
門派=領主(みたいなもの)と捉えたら、苺花さんの言い分って通るよね。
でも、剣道の流派みたいな感じであれば、全面敵対するほどでもないし・・・
やっぱり微妙なところだねぇ。正直言って今の門派長の考え方次第って言うか、
今、門派長会議でどっちかの解釈にまとまったら風全体がそっちに行く感じ。
門派城があるってことは、NEXONの解釈としては、国の小さいの。って言う感じだろう。
まぁ・・・どちらにしても微妙な問題なのは間違いないよね。