今日は斉藤家の会議だったらしいですの。
天音は子供だからよく分からないですけど、大人な人たちがずいぶんと
暗い表情してますの。 …じゃなくて。
なにやら、先行きはどうやら真っ暗なようで。 とりあえず、滅亡は避けられない
けど、逃げずにがんばりましょう。 みたいなみょんに前向きな…というより
建前ベースの話し合いになってたようで…
さすがに人がいっぱいいる会議で、滅亡を前提にその後について話し合いましょう
なんていった日には銃殺刑ですもんねぇ^^;
で、今日も私設会話はまったりとした滑り出しでいつものように大騒ぎかと思いきや
ちょっと真面目な話をしようか。 ぉー。そういう話も出来るのか^^;
今後について… 濃い話だったみたいで、合戦恐怖症な私にはさっぱり理解できないん
だけど、とりあえず数で全然負けてるから、相手の効率を落とすような作戦をしよう。
っていう話だったのかなぁ。 武将で稼げる戦果よりNを狩る戦果のが実は大きいとか
…さっぱり。 茶々いれれる雰囲気でもないので中身だけ見てうーん。 ってうなってた
わけですが^^; 理解できたのは…すごい暗い話だと言うことだけ。
あ、一人だけ先を見据えてる人がいて、こんなところで消耗してもしょうがないから
今はおとなしく放置して、復興するために力を蓄えた方がいい。なんて意見も出てました。
なんだか、複雑な気分ではありますが、負けるの確定なら無駄なあがきをしない方が賢い
かなっていう気はします。完全に流れは織田さんの方に行ってるわけだし、勝ち馬移籍も
ばしばし発生してるわけで…(その割に、斉藤に移籍するため協力してください叫びを
割と見かけるのは…マゾでしょうか。それとも義憤に駆られたんでしょうか^^;)
信長初めてアバウトに1年ちょい。 初めてライブに戦を感じた気がします。
といっても、参戦するわけじゃないあたりがチキンっぷりを良く表してる気がしますがw
なんて言うんでしょう、末期感漂う感じというか。 どうにもならない災厄が近づいてきてる
けど、逃げないぞ!っていうか…^^; これ、いっそ復興戦無しにして滅びたら全国統一される
まで滅亡にした方がおもしろい気がします。 で、全国統一がなされたら今川が魔界化すると。
で、ある程度たったら、キャラごとリセット…は難しいでしょうから、国の状態だけリセットで
再開してみるとか。 いやまぁ、現時点でも復興ってかなり難しいみたいですけど^^;
何はともあれ、出来るだけ多くの人を合戦に巻き込もうとする感じの修正は好ましいのではない
かなー、と思います。 それがウリなわけだし^^;
いつの日かは八雲家の誰かも行くことになるんだろうと薄々は感じてる次第。
…で、冷静に斉藤滅びたらどうなるのか想像してみる。
…え。 稲葉山はいると敵対だから門番に襲われる?^^; いやまぁ、街中はすかすかな警備だから
良いんだろうけど…って、織田の人に叩かれる可能性があるのかしら^^;
それ以前に、徒党集めをどこでやるようになるんだろ。織田は比較的敵対多いよねぇ。ってことは
また、甲斐になるのかなぁ。 あそこ遠いからヤなんだけどなぁ。
…あ。斉藤の滅亡を契機に引退する人が続出。 っていう可能性も捨てきれない。
少なくとも二人は引退宣言してたなぁ… そっちのが怖いような^^;