ちまちまやってると、生産も割とアリな気がしたですの。
#気がしただけ…だとは思いますが。
近頃、知行を拝領した天音ですの。
なにやら、紗紀が私設の人たちに煽られて知行を貰ってくるように。
なんて言うもんだから、天音、必死で生産やりましたの。
お友達の人に聞いてみたら、陰陽は帯をどんどん入れればいいって
教えてくれたですの。 …帯。 ただ布を四角く切って隅っこ縫えば
終わりですの? だとしたら天音でも作れる気がしますのよ~
で、最初の依頼は何ですの… 腰ひも作れ? …稲葉山には罪人が
たくさんいるですの?(いません)
こんなの、普通にひもを納入してるだけに思えますの…
………適当なのをたくさん納入した気がしますの。そしたら、なんか
陰陽頭さんが身分を上げてやるって言ってくれたですの。わーい。
でも、知行はまだ遠いですの。 木こりへの道はまだまだ…
#それは与作。 自分でつっこまないと誰もわからんよ、これw
次のお題は~ 価値2以上の帯を作れ。 無理ですの。
ああ、早速挫折…ってしてもしょうがないので、真面目にご飯を作って
練習練習。 なんで、食事を作ると裁縫が上手くなるのかはさっぱり
わかりませんの。 しばらくすると無事に帯を作れるようになり…
無事に与力に。
#と、ここまで書いてこの話は既に書いたことを思い出したらしい。