間違いなく長期計画ですよこれ…
というわけで、例の古い日記のデータを何とか八雲日録にインポートさせてみる。
今日はその1。ゴールの決定
Wordpress2.5がインポート可能な形式はなんかいっぱいあるけれど、正直…
ほとんど出力形式が分かりません。とりあえず、30分くらい調べてみて、こりゃ
駄目だと結論。こういうときは一番仕様がしっかりしてそうなフォーマットを使って
インポートするのがよさそう。というわけで、今回は古い日記のデータをRSSにコンバート
して、それをインポートさせることに決定。 ただし、このやり方だとエントリ自体は
インポート可能だけれども、コメントはインポート不可っぽい。
ただ、今回は自分に著作権が無いものは基本的にインポートしない方針なので
これでOK。例外は、人の名前を使って書いてくれた日記… あれは笑えたので取り込む!w
で、コメントも含めて取り込みをしたいのであれば、おそらくMovableTypeのエクスポート
形式で出力すれば良さそう。なにせ作りが単純っぽい。解説してるサイトもあったので、
何とかなりそうな… とりあえず、元データがテキストで良かった。
#YAMLみたいな感じに思えた。
で、出力形式を確定してみた。以下のような感じ。
Wordpress自体が出力するRSSの不要っぽい部分を削って作成した。
これくらいなら、少しがちゃがちゃやらせれば出力出来そうな感じ。
思ったより早く作れる…と言いたいのだけれども、作ることよりも、インポートする記事と
しない記事をより分けるのに時間がかかりそう。
なにせ、総数1940個(本文とコメントと添付画像の合計)もファイルがあるので、どーにも。
かといって、過去の恋愛のいざこざとかはさすがに公開出来ないのでノーフィルタで出す訳にも
行かず。元データの時点でごにょごにょと削っていくしかないんだよなぁ…
まぁ、仕掛けさえ出来ちゃえばあとはやるだけだから地味にやるかー!