…とかいいながら辛いカレーは苦手です。
あ、奈良の油使ってないカレー屋さんなら普通に食べれますが。
アレは特別中の特別です。 また行きたいなぁ…
で! そんな私がカレーを作ったんです。 カレーのおおじ様…ではなくて。
普通のカレー(甘口・カレーの~の一つ上の辛さらしい)
6時に作り始めて完成したのが8時ですよ。カレー作るのに2時間もかけてどうするんだ
とか思ったり。敗因は、野菜を最初から煮込んでしまったこと。火が全然通らなくて、
必殺バスタオル包みを使う羽目に^^; これで30分ロスして、さらにお約束の
カレースープになり…また20分くらい。
#しかも、結局我慢しきれずにそのまま食べちゃった^^;
私が作るといっつもカレースープになるんだけど、いったいこれは何なんだろう。
しかも、明日になると普通にカレーになってるのよね…^^;
あ、味はおいしかったですよ。ちゃんと牛肉入れたし!
ほかにもじゃがいもとかにんじんとか、たまねぎとかブロッコリーとか…
昨日の余り物+今日買ってきたモノ…の半分。鍋に入りきらなかった;;
#牛肉高かった…賞味期限が今日までの値引き付きでグラムあたり1円ちょっと。
#やっぱり牛肉の値段高騰してるのかしらん。
何となく少しは料理が出来るようになってきた感じがしてきた。
次はハンバーグでも焼いてみようかな^^