ドコモの携帯からメール送られるとエラーメール

昨日、会社の人に指摘されてびっくり。

私自体にはメールが届いているのに、送り元にエラーメールが飛んでいたそうで。

すこーし真面目に悩んだら原因が分かった。(推測だけど)

携帯宛のメールは全部PCのメアドに転送していたため、転送先でエラーになって

メールが帰ってしまっていた模様。原因はドコモは送信ドメイン認証に対応してて、

今まではノーチェックだったものがいつの間にか、チェックされるようになってしまった模様。

そりゃまぁ…ある意味送信元偽装してるしねぇ。。。 あー、意外な盲点だった。

超要約:

hoge@docomo.ne.jp から fuga@ezweb.ne.jp にメールが届く

2 携帯にメール着信

3 auのメールサーバーが From: に hoge@docomo.ne.jp をセットして foo@ziomatrix.org

メールを送信

4 ziomatrix.org のメールサーバーが docomo.ne.jp のDNSにあなたのドメインからメール送れる

サーバー教えてくださいな。って問い合わせ。

5 auのメールサーバーのアドレスが入っているわけないので アウト → 拒否

hoge@docomo.ne.jp にエラーメール送信。 あちゃー

対策:

とりあえずメール転送やめた。 別にWebから携帯のメールみれるしねぇ…

最終更新 2023/05/27 06:55:00 JST
Yakumo Saki
Hugo で構築されています。
テーマ StackJimmy によって設計されています。