サーバーにファンコンつけた

    • というのも

うちのサーバー機、鼻毛鯖のマザーボードなんだけれども、こいつは

あんまりファンを静かにしようという気がない。

#鼻毛鯖自体はファン自体が静かなのでこの制御で問題ない

#けれども、うちのはもうケースは違うしファンも違うしなので…

今までは、ケースのリアファンと、CPUファンだけ回していて、

CPUファンにだけ安物のファンコンをつけてた。

で、今回サーバー集約によりHDDが3台→5台に増設されたので、

フロントファンも回すことにした。で。何も考えずにファンに電源をつないだら…

ちょっとうるさっ。ここも回転数絞らないとダメかー!

というわけでファンコンを買うことにした。

で、ヤフオクでよさ気なのを落札してつけてみた。

サイズのKAZE MASTER 2 というのがまぁまぁの値段で落札できた。

結果・・・ まんぞく!

・ファンコンのつまみを押し込むと平坦になる(想定外の機能)

・ファンを完全OFFにできる(余計なファンをつないであるけどOFFにしてある)

・VFDの表示がちょっとサイバー!(ついでに眩しくない)

※ Wordpressがごきげんナナメなのでサムネイルが生成できないらしい

こりゃまた…なおすかー

最終更新 2023/05/27 06:48:00 JST
Yakumo Saki
Hugo で構築されています。
テーマ StackJimmy によって設計されています。