昨日、関東地区は夕方から雨が降りました。
土砂降りですよ。 雷鳴ってますよ。 で、当時まだ会社におりまして。
雨宿りついでに残業代でも稼ごうかという腹だったわけです。
それがついついクチにでてしまってツッコまれたのもまあよしとしましょう。
その土砂降りの中、洗濯物を干したまんまだったのもまぁ、良いとするさ。
#なんと、土砂降り+雷+風の割に、ちゃんと乾いてたよ! 恐るべしベランダ。
と、ここまではまぁ実はどうでもいいこと。
近頃、平均睡眠時間がヤバイことになってます。 今日なんか、寝たのが2時で
起きたのがなんと5時ですよ! なんで起きるんだって感じです。
#当然二度寝。でも、なんか寝付けなかった。
仕事中もうつらうつらしながら… それでも何とか爆睡だけはせずに家まで帰って
きましたよ。 そこで事件は起きたのです。
とりあえずPCの電源でも入れますか。 いつものごとくパスワードを入れて…。
あれ。なぜかディスプレイに横線が…
#まるで、テレビにテレビが映ったときのような感じ。 わかります?帯が流れる
#みたいな。
おおお。目が進化しすぎたか!?(どう考えてもちがう)
#わかりにくいので解説。 人の目は秒間120fps程度まで認識するらしい。
#…で、それがもしも倍になったら、水平に画面を書き換える線が見えてしまうで
#しょう。#(=テレビに映ったテレビ状態) って、全然解説になってないっw
…ふと冷静になって周りを見渡してみると…ああ。視界にスキャンライン入ってる…
これがゲーム脳なのか!(だからちがうって)
10分後には普通の状態に戻りましたが… これって、やっぱり寝不足のせいなのかなぁ。
と、とりあえず今日は風呂にゆっくり「浸かる」ことにしよう~ (21:08)
(22:13) ふう。やっぱり疲れた時はお風呂に限るね。