オブジェクトストレージいれた

前説

最近、mastodonのインスタンスを動かしてる都合で、S3互換ストレージを

家のサーバーで動かしている。このblogのホストも家のサーバーに移動していて

せっかくなので、S3互換ストレージ(minioを使っています。以下S3)にブログの画像とかを移動したい

と思った次第。

#実は、このblogの画像データを一回飛ばした事があって、

#一部の記事の画像データがロストしているので、できるだけ大事なものは

#一箇所に集めておきたいっていう事情がある

使ってるプラグイン

Media Cloud プラグインを使ってます。

php動かしてるサーバー上のファイルを自動的にS3にアップロードする機能もあるのに

フリー。設定がちょっと面倒だけれども、ちゃんと動きます。

ハマったところ1(リージョン)

FAQにも書いてありますが、minioを使っている場合は、minioの設定でREGIONを必ずセットせよ

とのこと。 us-east-1 にセット済みだったのだけれども、プラグインの設定では、地名が

表示されていて、どれがどうだかわからない。us-east-1 は US East (N. Virginia) のようです。

Custom Endpoint URL

minioのAPIのEndpointを正しく設定しないと動きません。そりゃそうですね。

デバッグ

https://papertrailapp.com/ でアカウントを作って(無料アカウントで十分)おくと、

ログを飛ばすことができる。結構なログが出ているので便利。

リージョン間違えてるのも、ここでログをみてわかった。

最終更新 2023/05/27 06:46:00 JST
Yakumo Saki
Hugo で構築されています。
テーマ StackJimmy によって設計されています。