男もすなるSBMなるものをしてみんとす。
#SBM=ソーシャルブックマーク→http://d.hatena.ne.jp/keyword/SBM
今まで仕事中に(ぇ)読んでおもしろかったものは全部メモ帳にURLを
コピペしていたんだけど… これ、いちいち職場から帰る前にメール
する羽目になったり、メモ帳ずっと起動しっぱなしにしたり…
とりあえず、どうも効率が悪い。どんな感じかというと…
http://www.ziomatrix.org/wiki/wiki.cgi?page=memo
こんな感じ。一応日付の部分だけ見出しになるように整形したけど。
#wikiって便利…
で、これを今度は http://del.icio.us/marqut/ こっちに登録しに行く。
来週月曜以降はあっちにクリップしていくぞと。
そのために、職場のPCに IE MenuExt なんて入れちゃったりして。
#http://www.uryusoft.com/software/IEMenuExt/ IEの右クリックメニューをいじる。
こうすると何がうれしいか?
うちの家で使ってるブラウザ、Flockはdel.icio.us と連携をとれる。
というより、素の状態ではお気に入りがすべて del.icio.us。
#拡張入れると普通のお気に入りも使えます。
…ということで、職場でばんばんdel.icio.usに放り込んで行けば、家に帰ってきて
ブラウザを立ち上げるとあら不思議、同じブックマークが見えるじゃないですか。
…本来はそれだけじゃなくてこう、ほかの人が同じタグを打ったURLをみたりとか
いろいろと機能あるんだけど…キニシナイ!