信長の引退を公表中。
こういう時の反応を見るのは少し楽しい。わたしってば寂しがり屋~
といっても、引退を公表するチャンネルって3つしかないので…
しかしまぁ、思ったのは引退するよっていうサインを比較的出してたのに
結構気づかないもんですねぇ。
1月10日~15日くらいまでつまんないからどっかつれてけっていう
サインを出してみたんですが、意外とこう反応がなく。
で、引退してみると「突然の引退でびっくり」みたいな反応。むぅ?
引退といえば、印象に残る文があったなぁ。
確か、引退するなら黙って行ってください。私の世界を傷つけないで。
みたいな感じだったと思うんですが…
これも一理あるんだよねぇ… フェードアウトっていうんですかね、
気づいたらいなくなるっていう。 それはそれで美しい。
でも、何というか… 意志の弱い私としてはどかんと宣言しないとやめれない
わけですよ。 前に一度止められたし^^;
ほら、あれですよ。日本的な葬式ってやつですよ。
あれって、周りに「この人はもう亡くなったんですよ」って知らしめる儀式ですから。
引退宣言ってのもそれに近いものなのかなーなんて思ったり。
…ああ、言い訳くさい。 結局、ひっそり引退だとこっそり復帰しちゃうので
すいませんが引退宣言して退路を断ちたいので協力してください。
っていうのが本音なのかなぁ。 意志の弱さは認めるぞ。さすがに^^;
今でもちょっと間違えれば復帰しちゃいそうなくらい禁断症状あるし。