今日の午後あたり、どことどこが合戦始めたのか気になって、
合戦状況表示機を見ていたら、…あら。徳川さん復興戦ですか^^;
あのときの緊急会議はやっぱりこのためなのね。
#しかも、戦果比1.2倍程度で割と押し気味? 復興…ですか?
で、伊賀忍vs浅井!? てっきり、斉藤が今週戦になるものだと
ばっかり思ってた私的には拍子抜け。と、同時に最低でも1週間は
猶予ができたね。と、ほっとしている面もあったり。
さて、ここからはおまけ。
しっかし、前々から疑問に思ってたんだけど。 この合戦状況表示って
どこからデータ持ってきてるんだろう? 前から気になってたんです。
今日、やっとその謎が解けました。 たぶんですが。
実は、公式サイトの状況を真面目に解析してるんじゃなかろうかと。
#で、同じ事してみようと思ったけど…こんなHTML解析するのやだ…w
#そいで、たぶんHTML解析してるとしたら、国力の数字が出せないはず~
で、そのデータを…たぶんどこかに溜め込んでるはず。
うあー、そのデータ欲しいなぁ。だって、思いません?
合戦でどこの国がどこの時間に強いのかとか自分の国がいつ弱いとかわか
るんですよ。 ということは、早朝に弱そうな国に行って、思いっきり早起きして
合戦にでたらヒーローになりうるわけで… 自分の力を一番目立つ形で出せる
時間がわかるわけですよ。
#って、その前に紗紀じゃ弱すぎるwww
閑話休題。
とっても関係ないんですが、ゲーム内の遠征の表示って、わかりにくい気がする。
一瞬、足利が浅井に攻め込んだのかと…^^;
#2週連続ってあり得ないんでしたっけ?
お家再興戦も…もうちょっと目立つ表示に出来ないんだろうか^^;
あ、あと。お願いします。国名の下に城の名前も書いていただけると…
#それは覚えなさいという説がものすごくあり…
#すいません、地理と歴史は苦手なんです… 未だに関東以外の県の位置関係が
#怪しいのです。
…しかし、注釈多いなぁ。 前々から微妙な文を書こうとすると、注釈行が増える癖が…
進歩してないなぁ…って、そういえば昔の文章ってどんなだっけ。
#2000/9/22 の日記を読んでる。
ごめん。訂正する。 昔よりは幾分マシになってる。^^;