ふと思った。

もしかすると今の働き方って自分に向いてないのかも。

新しい案件の引き合いが有ったんだけれども、扱ったことの無い技術の組み合わせ。

#クラウドとオンプレミスの連携〜easy〜 的な感じ

知識としてはある程度知っているつもりなので、やれば出来るんだけど「リスク取りますか?」

って言われるとどうしてもリスクが取れない。前職だったらコレよろしく。的な感じで有無を言わさず

振られる感じになるんだろうけど、今だとこの案件はパスという権利がある。

で、少しでも怖さを感じるとパスしちゃってる自分がいる。

今年いっぱい程度で決断するべきなのかなぁ…

最終更新 2023/05/27 06:50:00 JST
Yakumo Saki
Hugo で構築されています。
テーマ StackJimmy によって設計されています。