まぁそれはさておき、今日は友達のノートパソコンを我が家のLANに
加わらせるべく、HUBを買ってきました。
で、今設定を終わらせた所。。。今日のメモ^^;
HUBの内部では配線がクロスしている(してなかったら困る)
→ADSLモデムを繋ぐのにクロスケーブルを使ってあげないと認識出来なくなる。
と言う事実を忘れていて、ケーブルが一本余っちゃいましたよ;;
おかげでケーブルごちゃごちゃ度がさらにUP。。。
まぁコレでラグなしRoRができるのでなかなか良いのですが。。。
#あ!そうだ、ARAROよ、そろそろRoR対戦しようよ(爆)
今月はあと、ビデオカードを換装したい。。。なぁ^^;
TacticalOps(UnrealTournament)をやるとマップによっては20FPS・・・ぶー。
これじゃやられまくりだ;;
とりあえず、ノートPCをお持ちの方、ウチにいらした際にはネット環境完備で
お出迎えいたしますよん^-^
と。一応テストのためにスピードを測ってきたのですが、そこの統計を見て
ちょっと思ったのですが。
http://speed.on.arena.ne.jp/stat2.html
↑統計
処理が遅いと評判のY!BBですが、これ、使ってる人の40%強はフレッツADSL
並の速度すら出ていない。と言うか、8Mbpsの幻想を見てフレッツから乗り換えると
実は対して速度が出ないと言う事実。何というか。。。
アナログな技術っていろいろと難しいんだなぁ。と思うデータでした。