そろそろ知人に預かっている車について一言いっ

    • なんだそれ

例の引っ越した友達の車をお預かりしてたりする。新しい住所で駐車場が見つかるまでの間

うちの名前で駐車場を借り直している。で、基本的に好きに乗り回していいそうなので、

ちょくちょく乗り回している。

で、知人本人が割と感想を聞きたがるのでもう日記に書いておこうと、そういう訳。

#というかどんな破格な条件だよと。太っ腹過ぎるよ!

    • で?感想は?

前の車もたまには運転させて貰っていたけども、一人で乗るとやっぱり色々と違うなぁと。

なんか、乗れば乗るほど惚れてしまう感がある。前のは形が好きじゃ無かったけど、

新しいのは形としては割と好きな部類なのよね。

    • 新しいのの○

・ハンドル軽い

街中ではだいぶ楽になった。運転すると腕が痛いなんてことも(ひ弱でごめんなさい)ないし。

・燃費が良い

1500kg超えてるのに普通に15km/lとか。信じられない。イマドキのエンジンてすごいんだねぇ

・動きが軽やか

重いのに全然それを感じさせない軽やかさ。重いから鈍重ってわけじゃないんだねー

・静か

前のも静かだったけど。おかげで長距離乗っても疲れない。

    • 新しいのの×

・アクセルペダルの動きと開度が感覚的にズレてる

エコモードにすれば解決するけど、コンフォートモード(デフォルト)だとなんか発進時に

なめらかに発進出来ない。ちょっとアクセル踏むとガバっと前に出ちゃうのでしんどい。

・使い道が微妙に困るモード(スポーツ、コンフォート、エコ)

スポーツモードは日本では使い道がないのでは?というくらいスポーツ。免許なくなっちゃう。

コンフォートはアクセルの動きがおかしい、エコモードが一番乗りやすい。

これ、モード切替いるんですかね?スポーツカーっていう性格じゃないと思うし、ノーマルなモードだけ

あれば良かったんじゃ…

・アイドリングストップがなんか微妙

右折待ちでも止まっちゃうし、スタートが感覚と一瞬ズレるのでちょっと怖い。

あと、復帰時にちょっと揺れるのがイマイチ感。まぁ、OFFにしちゃえば良いよね。

・内装は前の型のが高級感があってよかった。

これはそのまま。あちこちコストダウンしたでしょー!って言いたくなる部分がある。

ただ、不満に感じるほどではないけれども。

    • 総評

普通に良い車だと思います。お安いし。運転好きなら競合する国産車を選ぶ理由が見当たらない。

    • オチ

え、まおーが買えるか? 買えません。そんなお金無いですホントに。

車は余裕資金で買う物という認識なので、買って数日で廃車になっても痛くないのしか買えません。

#まおーは買って3日の車を廃車にしたことがあります・・・乗ったことあるのがまおー以外に1人しかいないという。

ほんと良い車なんだけど横幅デカくて街中だと色々大変だし。駐車場的にもギリギリだし!

(あと1mmでも大きかったらアウトですよまったく)

最終更新 2023/05/27 06:49:00 JST
Yakumo Saki
Hugo で構築されています。
テーマ StackJimmy によって設計されています。