最近、というかちょびっと前からまたインコ・・・
#で、良いんだっけなぁ・・・文鳥? たぶんインコだろう(笑)
を飼いだしたんですよ。コレがまた何というか・・・
最初のウチは大してかわいくないんだけれども。
#だって・・・1日14時間くらい寝てる。かわいいと思う暇ないじゃんか。と
コレがだんだんと成長して、人になれてくるとかわいくてしょうがない^^
何でか、肩に乗せてみたりすると不思議なほどまったり。
時々、ボトッと地面に落下してたりするのもご愛敬。
#落下なのか着地なのかは私には判断できかねます^^;
#でも、普段はそんな音させないので”落下”なんだろうなぁ
鳥と言えば、毎回ウチの父親が”勝手に”名前を決めるのが恒例
#他の名前が付いていても非常に単純な名前に変わってる^^;
#呼びやすい名前にするのが好き!?なのかなぁ
で、この鳥。。。白いから”シロ”なんだそーな。。。
もう一ひねり欲しいようなこれはコレで良いような(笑)
で、鳥といじってる間の父親の顔がまたほころびっぱなし。
なんだかんだで一番かわいがってるような。飼う前は文句言ってたのになぁ…
おろ? 何が言いたいのか自分でもさっぱりわからなくなってきた^^;
…インコかわいいですよ(笑) 結構安く売ってるので
「それなりに育ったやつ」 を買ってくれば手もかからずなかなか
かわいいなーとなれます。
#生まれたてだと自分でエサ食べれないから、こっちがあげないとダメなのれす。
#だから、自分でエサ食べれるくらい育ってるのが良いです。