チャット魔1日目。
いや、如月さんが狩りに誘ってくれたのですが何となく気が乗らなかったので
うやむや~ にして、チャット三昧。
#実は矢を作ってないだけという噂w
よかった、ログインした時がちょうど合戦の合間で^^;
で、知人が新装備を作ってわーわーやってたので見物して来ました。わーわー。
あははは… 破天って、世界観を破る勢いだったのかぁぁぁぁ。
蛇矛…三国志じゃん。 三国志オンラインと部品の共用化? まぁ、これはいい。
護法剣…剣。どこのファンタジーだこれは^^;
なんたら斧…UOのハルバート。ただし、棒になってるとこまで鉄製。
岩斬…首狩り鎌。
名前忘れた…パン切り包丁。butcher knife… これ、二刀にすると、
http://www7.atwiki.jp/8413114/pages/10.html の 二刀プ芸状態です。
総括。
一瞬、他のネトゲに紛れ込んだ気分。
ぶっちゃけ、和風なものだけだとネタ切れ? 確かにかっこいいけど…
町並みと全然マッチしない感じが。なんて言うんでしょう。
普通の道をゴシックな服装した人が歩いてるような…
#八雲はゴシックな服装は割と好き。 でも、場所ってあるよね。
#…みんながみんなそういう感じな服装になると見慣れるんでしょうケド^^;
ついでに旗指物はどうしても、クロノスを思い出させるので勘弁。
#といっても、ここでいうクロノスは昔のバージョン。今のとは大違い。